Wine由来の技術で動く、Mac用Chromium 15
ストーリー by hylom
MacユーザーもこれでChromeが(とりあえず)使えます 部門より
MacユーザーもこれでChromeが(とりあえず)使えます 部門より
aac 曰く
Google Chromeは現在Windowsでしか動きませんが、オープンソース版Chromeとも言える「Chromeium」をWine由来の技術でMac OS X上で動かす「CrossOver Chromium」が先日無償公開されました(ダウンロードページ)。
ただし、Wineを使用するためIntel Macでしか動作せず、またブックマークの保存ができないなど不具合もあるそうなので、メインのブラウザとして使うにはちょっと危険な感じがしますが……。
だいぶいまいち (スコア:5, 参考になる)
・ダウンロードファイルは、63MBぐらい、解凍後の容量は166MBぐらい。
・初回起動時に異常に時間がかかる、多分CrossOver関連の初期化をしているからだと思う。
(このマシンでは、WINEやCrossOver関連のソフトは初起動)
・ページは普通に表示が出来るけど…Googleのサービスのページ(gmailとか)にアクセスできない。
多分、httpsが通らない。
・水色の部分をクリックして、カーソルからはなれなくなっちゃったら、右クリックとかするといいよ。
正直、使う利点が無いので、これ以上追ってないのだけれども、常用はもちろん、技術プレビューとしても怪しいレベル。
Web屋のプレビューチェックに使うにも、Parallels の上で動いてる Chromium とちょっと見てくれが違う、理由は追ってないけど。
もうちょっとがんばってもらえると、たとえばGmailが使える様になったりすると、存在意義が出てくると思うので、がんばってもらえるとありがたいなぁ。
製品版の CrossOver 買うともっと良く動くよ! でも良いから。
Wine上で「いまいち」じゃないケースってあるんかな (スコア:0)
Re: (スコア:0)
冷静になれ。
たぶん、Safariの方が快適だぞ。
スピードを求めて、Webkitに手を出してもまだそっちの方が
安定しててパフォーマンスもいいだろう・・・
GearsもSafari対応したし、OSX上でChromeにほとんど意味はないと思う。
# SaveAsWebApplication機能も、Safariの方が先だしね。
Re: (スコア:0)
MacでWinソフト (スコア:0, 既出)
モデレータへ (スコア:0)
他に、アレたま時点でのtypoの指摘とか、逐一マイナスつけてる奴も見かけたが、本当にそれでいいのか?
マイナスモデとカルマの関係を把握してやってるんだろうな?
仕様です(T/O) (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:仕様です(T/O) (スコア:4, おもしろおかしい)
これは使える。φ(..)
そういうの狙ってないでしょ (スコア:0)
メインブラウザにしてもらうことが目的なんじゃなくて、そこの会社の技術の宣伝でしょ。
Re:そういうの狙ってないでしょ (スコア:2, 興味深い)
しかしMikuInstaller [osdn.jp]のほうがDockに居るとき落ち着く(という人は多い(と期待))
Re: (スコア:0)
マシンリソースの無駄遣い? (スコア:0)
どーせWebKitベースなんだしGoogleに先駆けてネイティブMac版Chromiumを作っちゃったほうが
ニュースにも技術アピールにもなったかもしれない...
# アイコンは「変なもの」にしなかったの?(リンゴを踏む足...)
Re:マシンリソースの無駄遣い? (スコア:1)
Wine [srad.jp]アイコンすら出てないのにその他のアイコンなど…
Re:マシンリソースの無駄遣い? (スコア:1, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)