パスワードを忘れた? アカウント作成
18752 story

エルゴソフト、パッケージソフト事業を終了 85

ストーリー by Acanthopanax
青天の霹靂 部門より

faune 曰く

エルゴソフトといえば、日本語入力システムEGBRIDGE、日本語ワープロのEGWORD等、Macintoshの黎明期から日本語環境を支えてきた老舗パッケージメーカーとして/.Jでも御存知の方も多いと思う。またMacユーザであれば、同社のソフトのお世話になっている方も多いだろう。そのエルゴソフトからのメールマガジンにて「パッケージソフト事業終了のお知らせ」が告知された。ホームページにも概要が掲載されているが、日本語ワープロのegword Universal 2egword Universal 2 solo、さらに日本語入力システムのegbridge Universal 2が2008年1月28日をもって販売終了となる。

サポートは2009年1月末まで継続されるとのことだが、数少ない縦書き可能な日本語ワープロの消滅は非常に寂しく残念としか言いようがない。

同社の会社概要を確認する限り、パッケージソフト以外の事業は「他社ブランドパッケージ開発支援、各種プロダクトのOEM販売、受託開発業務等」となるのだろう。大幅な事業の縮小となるかもしれないが、一時代のMacを支えたソフトメーカーとして、今後も新たな事業を開拓し発展することを願ってやまない。

(つづく...)

また、doctor_d 曰く、

Macintosh黎明期から存在した日本語入力システムのegbridgeがついに販売終了となる。OS純正の日本語入力システムが充実し、ユーザがあえてサードパーティ製品を買う必要も薄れてきたという経営判断のようだ。Macintoshの日本語化は、キヤノン販売のDynaMacという、EgBridgeと漢字ROMとを日本国内で搭載した独自拡張から始まった。Macintoshの歴史の一部のような製品であり、Mac OS Xへの移行後も開発が続けられていた長寿ソフトウエアであった。寂しい限りであるが、長い間ご苦労様と言いたい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by xxxxxx (18649) on 2008年01月29日 5時40分 (#1287921) 日記
    なんて他のIMにみられないような変わった機能だったのに(入力したことのない単語でも、カーソルの前後3000文字以内を解析して予測変換する技術)。Wikiとか、多数の人間が一つの文章を編集するのに都合が良くて愛用していたんです。

    アップルへの技術支援という形で、egbridgeの成果が残ってくれないかな??
  • トリビア (スコア:4, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2008年01月28日 20時51分 (#1287727)
     あまり知られてないけどEGWordといえば、PlaystationやSega Saturnにも移植された経歴がある。
    ゲーム機用ワープロとしては唯一なんだけどなあ。

    #いまだに秋葉原のガード下にPlaystation版が新古品で置かれているが、買い手がついてない。
     あまり売れなかったせいか、中古でもあんまり出回らない。という...トリビアなのか?
    • by zozbug (9256) on 2008年01月28日 22時07分 (#1287769)
      コーエーの100%子会社ですからね。

      いまならどれもこれもUSBなりBluetoothなりついてるからアリっちゃありなんですけどねー。
      WiiなんてSDカードスロットもあるし。
      親コメント
    •  商品一覧 [ergo.co.jp]にも載っていないですが、すんげえトリビア。
       改めて一覧を見ると、egword, egbridgeシリーズ以外には「コレ」という製品がないですねえ。ジャストシステムもがんばって入るみたいですが、特定分野の単品に頼っているパッケージベンダの限界なのかも、と悲観的に思ってみたりします。
      親コメント
  • by hylom (27448) on 2008年01月28日 19時56分 (#1287691) ホームページ 日記
    egwordもegbridgeもUniversal Binary化したし,パイは少ないなりに順調にやっていると思ってたのに販売終了ですか……。egbridgeはことえりよりも変換精度が良く、ATOKよりも軽かった(てかことえりよりも軽かった)のでOS X 10.2あたりのころはとてもお世話になりました。現在も使ってますが。

    「日本語環境の成熟」といっても、ことえりはまだまだegbridgeやATOKには及ばないので、ぜひまだまだ続けてほしかったです。さすがにegwordはMS Officeが主流のこのご時勢では苦しかったとは思いますが。

    # 無理だとは思うがegbridgeをAppleが買ってOS Xに添付してくれないだろうか……
    • by aSilo (34754) on 2008年01月28日 22時06分 (#1287768) 日記
      egword Universal 利用しています。
      縦書きができる数少ないソフトなので……。

      個人的には OS X + egbridge が日本語の文章書きに最高の環境だと思っていただけに残念です。
      egbridge の変換精度の高さもありますが、OS X の持つドキュメントサービスの機能を活用した「スマート予測変換」が凶悪でして、一度も入力していない=辞書学習させていないにも関わらず、前後の文章にある単語を変換候補として拾い上げてくれるという機能なんですが、一度これに慣れてしまうと手放せません(プログラム中は off にしないと使いにくいのですが……)
      また、egbridge に「大辞林」「新辞林」「新英和・和英中辞典」「ウィズダム和英辞典」Leopard に「大辞泉」「プログレッシブ和英・英和」「類語例解辞典」「wikipedia検索」と辞書群が充実している事もポイントが高く、紙の辞書を殆どひかなくなってしまいました。
      OS と IME だけでこれだけ辞書を充実させられるのは嬉しいですね。
      最後の確認にひく「広辞苑」をどうにかしてもらえればもう言うことはありません。

      egbridge を OS X 標準 IME に採用? ……実現したら素晴らしいですけどねぇ……
      --
      -- Where your reading book is, there will your heart be also  天戸 司郎 (Silo Amato)
      親コメント
      • Re:まさに晴天の霹靂 (スコア:3, すばらしい洞察)

        by nonta2005 (31048) on 2008年01月28日 23時25分 (#1287829)
        うわ、そんなに辞書充実してたんですか、egbridge。。
        こうみると、10.5の辞書搭載がegbridgeに打撃与えたのかもとか思ったり……。
        Appleサード殺しすg(ry
        :俺は広辞苑は単独で買ってJammingで使い倒してます
        親コメント
    • by unchikun (14429) on 2008年01月28日 20時43分 (#1287721)
      ほんとに。
      egwordはPagesの出現で厳しいとは思っていましたが、
      egbridgeまで、、、というのは。

      ATOKはOSのバージョンアップに付いていくのが遅くて、
      常々「やるきあんのか?」って感じてたのでegbridgeを
      使ってきました。

      ATOK使うくらいなら「ことえり」に移行だな。

      親コメント
  • by pongchang (31613) on 2008年01月29日 19時36分 (#1288210) 日記
    此の度の出来事は痛ましいが、時代の陣痛と思う。パワーユーザーほどワープロは使わず、エディターである。ここに集う面々はおそらくそうであろう。
    印刷しなくなりPageMakerやEGBookといったDTPソフトを素人が使わなくなり、ブログの出現でホームページビルダーなどのHTMLエディターも使わなくなった。MacやWinの前に、携帯でIMEを買って入れ替えて使う人がどれだけいるか?ここに集う面々はさすがに違うだろうが、入力方式だけで、携帯を選ぶ若者はどれほどいるだろうか?
    ポケベル打ちか?連打打ちか?はIMEの違いではないからまた別物だろうが。
    携帯小説家?は流石に携帯を選ぶのであろうか、それともいくつもある携帯で気分一新文章を変えるのだろうか?
  • 初めてのEGWord (スコア:2, 参考になる)

    by IKP (5412) on 2008年01月30日 10時10分 (#1288407) 日記
    128Kから512Kへアップグレードした時にキヤノン販売からタダで送られてきたんだけど、
    エルゴにもWikipediaにも載ってないんだよな。もっらた人少ないのかな?
    バージョンは、1.1だか1.5だったと思う。FD3枚組だったかな?日本語化されたFinder1.1が
    入っていて、アプリ起動時にフォントを読み込んだような…

    Plusにアップグレードして漢字Talkを使い始めるまでは大変重宝しましたね。
  • オンラインサポートのページ [ergo.co.jp]に、

    ※ 対象OSはMac OS X 10.0~10.5.1までとなりますのでご了承ください。

    という不吉な記述があるんですが。
  • コーエーも酷いなあ (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年01月28日 23時04分 (#1287816)
    オプーナが売れなかったのを子会社のせいにしなくても……
  • egwordやegbridgeは日本人(特に物書き)の心だと思っていたのに残念です。 妻子ある身となり、以前のようにAdobe系とかバージョンアップできなくなっても、このソフトだけは意地としてバージョンアップしてきたのに。 MS WordがPages 悪いソフトとは思わないですが、egwordは自分にとって別格の存在だったので本当に残念です。 10.5xの間は何とか使えたとしても、その次はないでしょうね・・・。 egbridgeもこのコードが消え去るのはあまりにも残念だと思います。 かといって、買い取って開発を続けるような会社もないでしょうね。 悲しい。
  • ・・・に、成った訳ですか…。
    10.5*が結構なトラブル報告が上がっているため、こちとらはバージョンアップを様子見だったのが惜しいことした。
    ATOKは駄目と書いてあるので、期待薄ですがどっか買収してくれませんかねえ。
    (もっともEGBRIDGEも、いろいろ不具合あったような気がしましたが)
  • 事業縮小 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2008年01月29日 11時49分 (#1287996)

    大幅な事業の縮小となるかもしれないが

    事業拡張で儲からないパッケージソフトを捨てるって可能性はないのかな?
    現在ではメーカーかソフトそのものににブランド力が無いと
    ゲーム以外のパッケージソフトを(ゲームもかな?)自社開発・販売で
    利益を出し続けるのは難しいかと思います
    某メーカーさんもパッケージソフトは大半が外注で自社で開発するのは
    もっぱら他メーカーの中の仕事なんてとこもありますし

  • by MISSION (13232) on 2008年01月29日 13時29分 (#1288038) 日記
     Leopard導入したらegbridgeのupgradeしようと思ってたのに……
    # というか、4GB overのRAMをつめるMac miniがでたら追加購入するから、そのときこっちも追加購入か。
    --
    ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
  • Microsoft Officeとのファイル互換性がOpenOffice.orgのおかげで高くなっていたのに。

    egword Universal 2なら、Microsoft Wordと書類の連携ができます [ergo.co.jp]

    egword Universal 2の、Word文書との変換にはOpenOffice.orgの2.0を利用しています。OpenOffice.orgとは、オープンソースの開発プロジェクトで、Microsoft Officeと完全互換のオープンソースアプリケーションを作ることを目的にしたものです。このOpenOffice.org 2.0をベースにエルゴソフトが独自の互換機能を追加し、Microsoft Word文書をほぼ同じレイアウトで再現する高精度の互換性が可能になりました。

    ま、"完全互換"は目指していないと思いますけれど。

  • by Anonymous Coward on 2008年01月29日 15時59分 (#1288095)
    「パッケージ」ってところに一縷の望みを抱いているんですけど、ダウンロードオンリーで販売が復活って、ことにはならないでしょうか。(10.5.2以降×は仕方がない)

    最近インテルマシンに乗り換えて、これからソフトをそろえるところだったのでショック。
  • by ayah (33970) on 2008年01月30日 12時16分 (#1288452) 日記
    ライバルなパッケージソフトを作ってたメーカーにいました。
    「打倒 EG!」とか言ってた。

    久し振りに名前を聞きました。
  • by Anonymous Coward on 2008年01月28日 20時10分 (#1287706)
    ATOKもいつまで続くかわからないというのに
    Macの日本語をとりまく環境がどんどん厳しくなるよ

    もう、OSのアップデートもおいそれとできないな……。

    #ワープロソフトの選択肢の少なさといったら!iWorkのPagesなんて、縦書きにさえ対応してないのに!
    • ワープロとIMEの終焉 (スコア:5, すばらしい洞察)

      by nojiri (27623) on 2008年01月28日 21時07分 (#1287733)
      >Macの日本語をとりまく環境がどんどん厳しくなるよ

      「Macの」に限った状況ではありません。
      Windows用のIMEでパッケージソフトとして販売されているのは、もはやATOKのみ。
      Windows用のワープロにおいても、OpenOfficeのバリエーションを除くと、もはや一太郎しかないのでは? しかも、一太郎が売れているという話は耳にしない。

      ATOKはまだ堅調に見えますが、ジャストシステムの決算報告書(同社サイトで公開)を読むと、同社の苦しい懐事情が垣間見れます。

      IME(MacではIM)とワープロは、もはやMS-Officeを除いて商用ソフトとして存在しえない時代なのでしょうか。

      @寒い時代になったものだな。(ワッケイン)
      親コメント
      • by junnohta (10945) on 2008年01月28日 23時32分 (#1287835)
        > Windows用のIMEでパッケージソフトとして販売されているのは、もはやATOKのみ。

        4年もアップデートされていないとはいえ、富士通のJapanist 2003はまだ売ってますよ。
        Windows Vistaに対応するためのアップデータもいちおうダウンロード可能です。
        もともとがオアシスかな漢字変換なので、連文節変換としての操作体系がちぐはぐなのが
        残念なところなのですが…。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年01月28日 22時02分 (#1287760)
        とりあえず、現在手に入るWindows向けMicrosoft Office以外の商用ソフトを軽くぐぐってみたら、

        一太郎
        OASYS
        Kacis Note
        Lotus WordPro
        StarSuite
        KINGSOFT Office
        GlobalWriter

        と、これだけあるんだけど。まだ他にあるはず。
        Macだと、日本語が扱えるパッケージソフトは

        iWork(縦書きができない)
        Nisus Writer Express

        くらいかな。

        これで「ワープロは、もはやMS-Officeを除いて商用ソフトとして存在しえない時代」って、Macユーザからすると、からかってるの?としか思えない。

        #OSXで使える一太郎 for Macがあればなー
        親コメント
        • by tectaro (28890) on 2008年01月28日 22時47分 (#1287806)
          親コメントは売れているかどうかと言う話なので、数だけあってもしょうがないんじゃないでしょうか。
          実際他人とのやり取りを考えたら、MS-Office以外だとせいぜい一太郎までですかね
          Mac-Windowsでのクロスプラットフォームを考えても、商用ソフトならMS-Officeになってしまうし。

          Kacis Noteはダウンロード版であれば、Mac用もあるから使えるのかなぁ。
          縦書きがやりやすいソフトなのかが気になる。

          今はLightWayTextを使用中。
          親コメント
      • WordとPages (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2008年01月29日 7時53分 (#1287932)
        別にMSを擁護するわけではないが、WordとPagesでは性能が月とスッポンだよ。
        親コメントにもあるように、Pagesじゃ縦書きもできない。縦書きができないってことは当然原稿用紙出力とかもできない。

        Windowsはテキストエディタだって商用ソフトが何本も独自の購買層を獲得してる(秀丸だけじゃなくて、MIFESとか)ぐらいだから、こと文字環境に関してはMacは相当遅れていると言わざるを得ないだろう。

        Mac OSの持つ直感的な操作感とかを活かせれば、物書きがアイデア整理するのにもMacが最適なんて可能性もあるだろうに、ある意味ではもったいない。
        親コメント
        • Re:WordとPages (スコア:1, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2008年01月29日 12時52分 (#1288018)
          まず、縦書きの需要がない。
          パイの大きなWindowsだからサポートの意味もでるけど、小さなその他大勢では労力に見合うセールスポイントにならない。

          テキストエディタなら商用ではJeditが旧OS時代から一定の地位を占めてるし、フリーウェアもシェアウェアもそこそこある。少ないパイを満たす程度には。

          パイの小さなところで乱立する意味はないし、応じただけのものは揃ってるよ。
          親コメント
    • by gf1e (33031) on 2008年01月28日 21時43分 (#1287749) 日記
      MacVJE-Delta → EGBRIDGE 15と移ってきたけど、次に移る先はATOKかことえりしかないのか…
      親コメント
      • Re:いやあああ (スコア:2, おもしろおかしい)

        by __hage (7886) on 2008年01月29日 8時54分 (#1287942)
        こ、こっちへ来るな!!

        # これでいいんでしょうか?w
        親コメント
      • by kicchy (4711) on 2008年01月28日 22時06分 (#1287766)
        >MacVJE-Delta → EGBRIDGE 15と移ってきたけど、次に移る先はATOKかことえりしかないのか…

        Leopardのことえり、そんなに悪くないですよ。
        MS-IMEくらいはがんばってくれます。

        # いや、ごめん、ことえり。もっと頑張ってるね。
        # 前に入力してた内容の候補も出してくれるし、普通に変換してくれるし
        # でも、変換候補の並び方はMS-IME級だと思うんだ・・・・
        # というわけで、Tigerではegbridgeでしたが、Leopardではことえり使ってます。
        親コメント
        • by hpn_smile (11442) on 2008年01月28日 22時26分 (#1287782) 日記
          ことえりで一番困るのは、キーカスタマイズが出来ない事です。

          変換精度の向上も大切ですが、手に馴染んだ操作って、
          鍛えた辞書と同じくらい入力にとって大切です。
          親コメント
          • by Hatris (33732) on 2008年01月29日 10時42分 (#1287971) 日記
            >手に馴染んだ操作って、鍛えた辞書と同じくらい入力にとって大切です。

            ですよね。

            なので、ATOKでも「ことえり」キーセッティングで使ってました。
            KT7.x時代からそれなもんで。

            でも、ATOKもMS-DOS時代から使ってるから、Win機だと普通にF8とか押してるんですけどね。
            どっちでもいいのかもしれないけれど、手の位置動かさなくても指が届くことえり風の方が好きです。
            親コメント
    • by Anonymous Coward
      /.Jを見てるとMacは勢いあるように感じるんだけど、
      市場的にはそうでもないのかねぇ。
      • Re:いやあああ (スコア:2, すばらしい洞察)

        by docile-jp (16652) on 2008年01月28日 22時36分 (#1287793) 日記
        私もメールを見たらこれが届いていてびっくりしたくちですが。

        > 市場的にはそうでもないのかねぇ。

        Windows にしたって、MS-IME で済ませる人がほとんどですよね。同じように Mac でもことえりで済ませてしまう人が多いのでしょう。

        Windows 向けだってワープロや日本語IMEソフトでは撤退したところがありますし、この手のものって
        「どうしても ATOK」「どうしても egbridge」「どうしても XX」といったこだわりがある人しか買わないっていう感じ。
        # それでも ATOK の場合はやっていけるくらい売れてるってことなのかもしれませんが

        それにまあ egbridge の場合、そんなに一般への知名度がありそうには思えないし...。

        --
        egbridge Universal 2 ユーザ

        親コメント
      • by Elbereth (17793) on 2008年01月28日 20時41分 (#1287718)
        パソコンを売っている会社としてはAppleは最大規模だけども、
        市場規模でWindowsとMacを比較するとどう考えても
        Windowsのが大きいでしょう。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年01月28日 21時11分 (#1287734)
        /.的には(Jも本家も)、MacはMacOSそのものより、開発環境一式そろってるほうがポイント高いのでは。
        私がPowerBook買った時も、PCの買い替え時期にあたって色々調べた時に、Web系の開発環境が最初からそろってたのが選択の決め手だったし。
        一般層とは受けたポイントがずれてるんですな。
        親コメント
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...