iPod nano 登場 443
ストーリー by Acanthopanax
薄くなりました 部門より
薄くなりました 部門より
ryoryoryo曰く、" Apple Computer, Inc. はサンフランシスコで行われたスペシャルイベントにて iPod nano を発表しました。特徴は以下の通りです。
- 2GB または 4GB のフラッシュメモリ
- 白モデルと黒モデルの 2 種類
- 大きさ:3.5 x 1.6 x 0.27 インチ (8.9 x 4.1 x 0.7 センチ)
- 重さ:1.5 オンス (42.5 グラム)
- 1.5 インチカラー液晶ディスプレイ搭載 (176 x 132 ピクセル)
- バッテリ駆動時間は 14 時間以上
- Apple Click Wheel
- USB 経由での充電及び sync
- Dock Connector
- 対応OS:Mac OS X 及び Windows 2000 / XP
iTunes 5およびiTunes搭載携帯電話も発表された。
悲惨だ・・・・ (スコア:4, 参考になる)
フラッシュメモリーを記録媒体に使った新製品「ウォークマンビーンズ」
を発表した。豆のように丸みを帯びたデザインが特徴で、発売は
10月26日。店頭価格は容量1ギガバイトが2万円前後、512メガバイト
が1万5000円前後の見込み。
↓
2週間後
↓
米Appleは(9月)7日(現地時間)、カラー液晶を搭載したシリコンメモリ
オーディオプレーヤー「iPod nano」を発表し、出荷を開始した。
2GBと4GB容量のモデルをラインナップし、それぞれにブラックと
ホワイトの2色を用意する。
AppleStore価格は2GBモデルが199ドル、4GBモデルが249ドル。
日本のAppleStore価格はそれぞれ21,800円、27,800円。
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:5, 参考になる)
●1GBフラッシュメモリー内蔵。
●USB端子内蔵
●赤モデルと青モデルと白モデルと黒モデル(ネット専売)の 4 種類
●内蔵リチウムイオン充電池で最長約50時間連続再生 / 3分間充電で3時間連続再生の急速充電機能
●大きさ:幅68.2×高さ24.1×奥行39.0mm
●質量:約45g(内蔵充電池含む)
●明るく鮮明な1行有機ELディスプレイ&ユニークなディスプレイスクリーン
●使いやすい集中コントロールキー
●対応OS:Windows Me / 2000 / XP
●FMチューナー搭載
↓
○2GB または 4GB のフラッシュメモリ
○USB 経由での充電及び sync / Dock Connector
○白モデルと黒モデルの 2 種類
○バッテリ駆動時間は 14 時間以上
○大きさ:3.5 x 1.6 x 0.27 インチ (8.9 x 4.1 x 0.7 センチ)
○重さ:1.5 オンス (42.5 グラム)
○1.5 インチカラー液晶ディスプレイ搭載 (176 x 132 ピクセル)
○Apple Click Wheel
○対応OS:Mac OS X 及び Windows 2000 / XP
○FMチューナー非搭載
Sony側の利点を考えると、FMチューナはいらない人も多そうだけど、バッテリの持ちは断然いいですね。USB端子内蔵なのもいいな。大きさはその人の持ち歩き方次第かなと思う。
でもSonyが悲惨だというのには同意。ぱっと見ではやっぱり容量の差とカラー液晶が目に付くだろうし。
戦わずして人の兵を屈するは、善の善なるものなり
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:3, 参考になる)
●再生可能ファイル
ATRAC3 132kbps
ATRAC3plus 48kbps~320kbps
MP3 128kbps~256kbps
※MP3ファイルの再生にはSonicStage Ver3.2に取り込んだ後、本体に転送する必要がある(ATRAC3plus形式に変換する必要がなくなった)
●再生時間
使用する機会が多いと思われる128kbpsの場合、約17時間40分
↓
○再生可能ファイル
AAC (16 ~ 320 Kbps)、プロテクト付きAAC(iTunes Music Storeから購入、 MP3 (32 ~ 320 Kbps)、MP3 VBR、Audible (フォーマット 2、3、4)、 Apple Lossless、WAV、AIFF
※すべてiTunesに取り込み本体と同期させる必要がある
○再生時間
音楽再生時間:最長14時間
BGM付きフォトスライドショー再生時間:最長4時間
※再生ファイルの種類については記載無し
アルバムジャケットが表示できたり、簡易プレゼンが出来たりするiPod nanoは面白そう。なによりホイールの使い勝手がよい。
SONYのデザインは良いけど、機能的には不満が残る。致命的なのは発売日が10月26日だということ。
即日発売のAppleに顧客を奪われてしまうのではないだろうか?
SONYはデザインだけ行い、製造はサムソンに委託するしか復活の見込みはないのかなぁ
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:3, すばらしい洞察)
ソニーのデザインが評価されるのは、進んだ技術とセットになってのことで、単純な見た目のデザインについてはそれほどすばらしいとは思えません。
ウォークマンがカッコよかったのは、あの小ささと音楽を持ち歩くというスタイルが、であってデザインがかっこよかったからではないと思う。
Re:悲惨だ・・・・ (スコア:3, 興味深い)
sony(日本?)は最低ビットレート物で換算しているから
日本のAV界の使いもしない最低レートで最大○時間とか止めて欲しいですね
Re:ソニーの抵抗? (スコア:2, おもしろおかしい)
とうとうSONYもone of themな三流メーカーになっちまったか。
プレゼンも [impress.co.jp] しょぼいし。 [impress.co.jp]
ほんとに一部上場企業のやってる発表会なのか?って感じ。
学会の発表用に30分で作ったPowerPoin資料みたいだ。
nanoが出るという話を聞いて、あわてて準備したのかね。
製品も11月発売だし、ほんとは来月末くらいに発表する予定
だったんだろう。
ますます (スコア:3, すばらしい洞察)
誰かスキン作るんでしょ?
これって (スコア:3, おもしろおかしい)
#まだだれも書いていないので一応書いときました
#それだけなのでAC
Re:これって (スコア:2, おもしろおかしい)
早い超特大「iPod nano」画像 (スコア:2, 参考になる)
http://gigazine.net/News/html/lg/000587.htm [gigazine.net] より。
白と黒
http://my.reset.jp/~gigazine/ipodnano/ipodnano_both.png [reset.jp]
黒色の正面画像
http://my.reset.jp/~gigazine/ipodnano/ipodnano_blk_front.png [reset.jp]
黒色のサイド画像
http://my.reset.jp/~gigazine/ipodnano/ipodnano_blk_side.png [reset.jp]
白色の正面画像
http://my.reset.jp/~gigazine/ipodnano/ipodnano_wht_front.png [reset.jp]
白色のサイド画像
http://my.reset.jp/~gigazine/ipodnano/ipodnano_wht_side.png [reset.jp]
ヘッドフォンジャックの位置が逆 (スコア:2, 興味深い)
これって、胸ポケットに入れたら、逆さまになっているって
ことですよね。
なんでiPodと同じように上側に作らなかったんだろう。
そこのところが使いにくそうです。
Re:ヘッドフォンジャックの位置が逆 (スコア:3, 参考になる)
個人的には、ここのところがビミョーに嬉しかったりします。
私はiPodを、シャツの胸ポケットではなくズボンのポケットに入れて使っているのですが(ヘッドフォンケーブルが長くて邪魔だし、操作する際に胸の高さまで腕を上げなくていいので、これがちょうどいい)、ディスプレイを確認する際に、面倒くさく感じていました。ヘッドフォンジャックが上にあるから、ディスプレイを正面から見るためにはぐるっと回さないといけないから。
ヘッドフォンジャックが本体下側にあれば、ズボンのポケットから取り出して手首をくいっと曲げるだけで、ディスプレイを正面から見ることができます。だから私としては嬉しい変更です。
また、純正ベルトクリップに差し込んで使う時にも、今までは上下逆さまにハメてました。ヘッドフォンジャックが上にあると、ケーブルのたるみがビミョーに気になるからです。
というわけで、使い方によってはそれほど不便でもないのではないかと思ったりします。どうでしょう?
Dockコネクタとステレオミニジャックの位置をまとめるのは小型化するための手段の一つだったのかもしれませんが、アップルはヘッドフォン一体型のカッコイイLanyardでnanoのファッション性と機能性を思いっきりアピールしようとしているみたいですね。アップルらしい戦略です。
Re:ヘッドフォンジャックの位置が逆 (スコア:2, すばらしい洞察)
ジャックが下側ならポケットに手を入れてnanoを出せば、
上下入れ替えることなく操作できる気がするのだが・・・
ITMSで曲の購入可能な携帯電話 (スコア:2, すばらしい洞察)
# 先日W32SAに機種変したとこだけどID
Re:ITMSで曲の購入可能な携帯電話 (スコア:2, 参考になる)
携帯電話だと契約によってはそういう落とし穴が有るのですね。メールなんかとは桁違いの情報量になるので、通信費が持つ意味合いを理解できない子供が「曲そのものの値段」だけを認識して購入すると、トラブルが多発するかもしれないですね。監督責任を持つ親の側が仕組みをきちんと認識していない、という問題もありそうですし。
Re:ITMSで曲の購入可能な携帯電話 (スコア:2, 参考になる)
iTunes 搭載な携帯電話が Mot から [nikkeibp.co.jp]を受けての話でしょうか? (日本で発売ではありません!)
Re:ITMSで曲の購入可能な携帯電話 (スコア:2, 参考になる)
と、何度も企画が出るものの、どの社もAppleと好条件で折り合いをつける自信がないだけに、「まずは御社がどうぞ」とお互いの顔を見詰め合ったままウヤムヤになり、今に至っておりまする。
出るならNOKIAかLGか、まぁ外国勢でしょうね。
国内メーカはヘタレ揃いですから。
#絶対にAC
iPod 20Gは? (スコア:2, すばらしい洞察)
rm -rf /bin/laden
Re:iPod 20Gは? (スコア:2, 参考になる)
マジレスすれば「ハードディスク」か「フラッシュメモリ」かの差です。
私の場合運動(ジョギングとか)中に音楽を聞いてたいので、
どうしても物理可動部分がゼロのフラッシュベースを優先して選びたいのです。
そういう人が買います。
Re:iPod 20Gは? (スコア:2, すばらしい洞察)
iPodは、女性が通勤で持ち歩くには、ちょっとデカイ。
shuffle発売の時は、iPodからの買い替え/買い増しも 結構あったと思います。
#iPodは、携帯HDDとして使っていたりするのでAC
そんなあなたにiPod tera (スコア:2, おもしろおかしい)
「それは音楽の日の丸弁当」
iPod teraが新しい音楽の聴き方を創りました。驚愕の容量、1テラバイト。iPod Shuffle 512MBが2000本たばになっても敵わない、世界中の音楽を飲み込みかねない恐るべき容量です。
170×98×48mmの携帯可能なボディに1テラバイトものハードディスクを搭載。音楽以外のデータ(今日のドラマ24でさえ!)をいつも持ち歩く、コンテンツのブラックホールです。
中央のおなじみ大型ホイールは中央を赤くアクセント。真っ白なボディに赤い丸、日本で伝統的な「日の丸弁当」のようです。(おいしそうでも食べられませんよ、あしからず)
ヒースキット山口 heath yamaguchi
カラーバリエ (スコア:2, 参考になる)
男の子的な感性からすると、素直にカコイイ!と思えますが
iPod mini の隠れた成功要因として「豊富なカラーバリエ」があったと
思うのは私だけでしょうか?
通勤電車では、OLさんが緑やピンクの mini を好んで使っているのを
よく目撃します。
もちろん、apple も考えているんでしょうけどね。
個人的には、いままでのやや原色寄りなのバリエーションよりも
New Beetle Cabriolet [volkswagen.co.jp] がそろえているような中間色が、nano の質感には似合うと思います。
Re:カラーバリエ (スコア:2, 参考になる)
iPod nano Tube [apple.com]
ライバル達はどう動く? (スコア:2, 興味深い)
おまけに、21800円だし。
まあ、本格的に出回るには、ちょっと時間がかかるだろうが、
前のように従来品の値下げというだけでは、苦しいかもしれない。
さあ、他社はどう動く?
にしても、本当に間が悪いねぇ。SONYは。
Re:ライバル達はどう動く? (スコア:2, 興味深い)
Re:ライバル達はどう動く? (スコア:2)
店頭で聴いても分からないけれど、買って静かな場所で聴いた人もそう言うし。
分解写真とflashチップ (スコア:2, 参考になる)
http://suyama.jp/
搭載Flashチップ
http://www.samsung.com/Products/Semiconductor/Flash/NAND/16Gbit/K9WAG08U1M/K9WAG08U1M.htm
iTunes5のストリーミングプロトコル (スコア:2, 興味深い)
---- 6809
アップルの反応 (スコア:1)
むぅ....
確かにiTunes PhoneがないとiTunes5は楽しめなさそうだけど。
-- ラテール部参加者募集中
Re:miniとshuffleの間の (スコア:2, 参考になる)
そのままminiのリプレースだと思います。
それよか売れ行き調査とかでフラッシュメモリタイプとHDDタイプとか
で分けてあるじゃないですか。
フラッシュメモリとかHDDとか、気にする必要ってあるんでしょうか?
使う側は容量と使い勝手とデザインだけ気にすればいいような、、、
(HDDの方が駆動部分があるからバッテリの持ちが短いとか、そういうのは
あるかもしれませんが)。
調査会社が「私らこんな風に分類して売れ行き解析しましたYO!」っていいたい
だけなんちゃうかと小一時間(略
#nanoになってますますiPodとデザインが近くなったので、中身がどうこう
#より、容量と価格で分類すべきだと思う。
飲めば飲むほど弱くなる〜
なので最近禁酒中〜 :P
Re:miniとshuffleの間の (スコア:2, 参考になる)
> 使う側は容量と使い勝手とデザインだけ気にすればいいような、、、
今回miniの代替モデルとしてnanoが出たのはまさにおっしゃるとおりのことだと思います。私は日本発売日に購入したminiのバッテリのモチがそろそろ悪くなってきたこともあって、「デザイン」を見た瞬間にポチっとをしてしまいました。
でも、一つだけ、難点があって、インターフェースがHDDだとIEEE1394かUSBでいけますが、フラッシュメモリだとUSBが前提になるってことで。。。
ポチっとしてしまってから、 自分のiPod母艦環境(iMac17/1G)が
USB2.0ないことに気がついてorz。IEEE1394-USB2.0のアダプタなんかないかなぁ?
Re:miniとshuffleの間の (スコア:2, おもしろおかしい)
「曲がろうと思ったのにジャイロ効果で曲がれねぇっ!」とか?
# どんな重さだっつの
ついにAACエンコーダにあれが (スコア:2, 参考になる)
これから試してみるけど、場合によっては全ライブラリのファイルを
再作成なんてことも・・・。
# QuickTimeがいつのまにか7になっていたけど、その影響でしょうか
# (Windows版)
VBRってなに (スコア:2, 参考になる)
動画音声: コマンドライン入門 [fairyland.to]より。
ふーん、いままで付いてなかったんだ。確かに全部、再変換したくなりそうだ。
-eu
Re:VBRってなに (スコア:2, 参考になる)
ただ、VBRになっていると確認する手段がわからないので、、ほんとにVBR化されてるのかが不安です。
Re:iTunes5のUI (スコア:3, 参考になる)
#795457 [srad.jp]を書いた後になって「待てよ本当に4.9まではプレイリストのフォルダ管理って出来なかったよな」と思って4.9に戻そうとしたのですが、5.0の初回起動時にライブラリのフォーマットを書き換えてしまうらしく、5.0インストール後には4.9以前には戻せないようです。
参考までに#いろいろ弄れば出来るのかもしれないけど
Re:だけどApple Lossless非対応 (スコア:2, 参考になる)
[Apple] [apple.com]
Re:Linux版欲しい (スコア:2, 興味深い)
・Linuxと一口に言ってもディストリビューションもプラットフォームも色々
・ルック&フィールを統一する必要がある→CocoaをXlibベースか何かに移植?
・QuickTimeから取りかかる必要があるから大変
・サポートどうするねん
てな具合で、まだAppleの眼中にない模様っすね。
ということで、
今のところはWine経由でお楽しみください、ってとこなのかなぁ。
#せめてAACエンコーダを・・とか思うIR。変換めでぇよ。
Re:任天堂ファン (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:任天堂ファン (スコア:2, 興味深い)
というわけで、「ONE~輝く季節へ~」の澪を連想しましたが。
# あえてリンクは貼らない
---- 何ぃ!ザシャー
それでも重さが倍違うけどね (スコア:2, 興味深い)
例えば私の場合,ごく短いイヤホンと併せ,Shuffle に付けるクリップで襟元などに
くっつけて聞いているけど,Shuffle 本体は MD に付属のリモコンぐらいの
重さなのでまったく気にならない.これが nano ぐらいになると,
クリップでは心許ない(要ストラップ),という感じがするのではないかな.
それと液晶画面がないというのは落下や圧力に対する安心感もある.
軽いというのは落としたときに地面との接触点にかかる力が小さいので
そもそも壊れにくいというメリットもあるしね.
個人的にはちょっと華奢な印象を写真から受けるので・・
ケーブルなしで USB に直接刺さるのも Shuffle だけだし.
そもそも Shuffle では手持ちの楽曲全てを入れることは不可能なので,
聴きたい音楽を思いついたとしても,そもそもそれが入っていないという
ことがよくある.だから最初から諦めてオートフィル&シャッフル再生が
ちょうどいい.要するに楽曲が2GB なり 4GB なりに収まってしまう
という人には nano でいいかもしれないけど,そうでないなら中途半端かも
しれないなあ.
Re:ジレンマとか無いのかな (スコア:2, すばらしい洞察)
(結婚式2次会などの)ビンゴゲームの景品に最適だからです。
「iPod」という聞こえのよさと値段の手軽さ。
# とマジで思っているのでID
It's not who is right, it's who is left.
Re:ギャップレス対応は? (スコア:2, 参考になる)
Re:マスストレージ (スコア:2, 参考になる)
あと、確かにiPod Photo Connectorは使えないようです。渋谷店のジーニアス殿いわく、追って専用のコネクタが出るとかなんとか。
Re:Photo機能はどれほど? (スコア:2, 参考になる)
Re:QuickTime (スコア:2, すばらしい洞察)
考えるのが一番近いかと思います。OSと一体化していて一般の
ユーザーは他に選択肢があることも思いつかない状況かと。
QT2のころは、RealとWMPでまだ「天下三分の計」な感じ
だったのですが、QT3やRealは過剰な「有償版かいなされ」
表示がウザがられて自滅していった印象です。
フォーマット普及を図ってオーサリング/サーバで儲ける
モデルで生き延びるには、インフラが整っておらず時期尚早
だったのでしょう。
個人的には、WMP一択になったデスクトップは寂しくもあります。
Re:ウォークマンAの (スコア:2, すばらしい洞察)
俺様商売をさんざん続けた後、困ってきたら「同じ日本の会社でしょ?」と言われもね。
私らとしては「何を今更」と言う以外ないですよ。
#ハード開発部門はやるせないだろうなあ……と思うけど。
#こんな結果を招いたトップを恨んでいただくほかないなあ。
Re:Macの条件がコッソリ厳しく (スコア:2, 参考になる)
http://www.apple.com/jp/ipodnano/specs.html
「USBポートを装備したMacintosh(USB 2.0を推奨)」とはありますが、
USB 1.1で動作しないとは書いてないですね。
「お宝」によると、FireWireでは充電しかできないようですが。
むしろ、Mac側の動作保証OSがPanther(v10.3)とTiger(v10.4)、しかも
v10.3.4以上に限定されてしまったほうが問題かも。
-- All is need your love.
Re:Macの条件がコッソリ厳しく (スコア:2, 参考になる)
もしUSB1.*で撥ねられる場合は結構大変です。何せオンボードでUSB2搭載は、デスクトップじゃG5以降ですから。
CarbonでUniversal Binaryでは? (スコア:3, 興味深い)
最新バージョンをXcode 2.1で開発しない理由はないからです。