パスワードを忘れた? アカウント作成
7817 story

Netatalk 2.0β版公開 26

ストーリー by Acanthopanax
NAS御用達 部門より

Netatalkのメジャーアップデートとなるバージョン2.0のβ版(2.0beta1)が公開されている。バージョン2.0では、AFP 3.xに対応し、ロングファイルネームを扱えるようになった。旧Mac OSには、短縮されたファイル名が表示される。また、サーバに格納されるファイル名のデフォルトコードが、CAP形式からUTF-8になるなどの変更がおこなわれている。そのほか、beta1ではシフトJISコードのサポートが加わった。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by gonta (11642) on 2004年03月24日 21時27分 (#520345) 日記
    >>サーバに格納されるファイル名のデフォルトコードが、
    >>CAP形式からUTF-8になる

    いつも気になるのですが、デフォルトだとファイルシステムが
    ファイル名をUTF-8で記述できなくてはいけないですよね?
    LinuxやFreeBSDだときついのではないかな?コロンセパレート
    で設定できるといいなぁ。インストールする暇が欲しい。
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
    • ファイルシステムの方は大抵大丈夫なのでは?
      それよりシェルとか端末とかで困ると思う。
      • まったく新規にシステムを起こすのでない限り難しいという意味では?
        それ専用のシステムにするならともかく、他の用途にも使おうと思うと
        あれこれ面倒が多いと思いますが。
  • by Anonymous Coward on 2004年03月24日 20時05分 (#520311)
    結局SambaかFTPかで間に合っちゃうんだよね。

    OS 9/XとLinuxサーバを自宅に、ここ最近Appletalkって使ってない気がする。
    • by Anonymous Coward
      結局SambaかFTPかで間に合っちゃうんだよね。
      FTPは使わなくなったな・・・。
      SambaかWebdavで間に合っちゃうんだよね。
    • by Anonymous Coward
      Linux+Netatalkやってましたけど、トラブルが多くて、
      OSXのAFP共有でサーバーを組み直しました。G4が一台
      余っていたので。

      MacのファイルはやっぱMacに扱わせるのが一番楽かなと・・・
  • by Anonymous Coward on 2004年03月24日 20時21分 (#520318)
    ネタトーク?

    # お粗末
    • Re:ええ (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2004年03月24日 22時27分 (#520368)
      古典的すぎてなんとも・・・
      聞く所によるとエジプトのピラミッドの壁画にも「最近のネタトークは・・」
      って書いてあったらしいですよ
      親コメント
      • Re:ええ (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2004年03月25日 11時45分 (#520703)
        ピラミッドからはLANケーブルが発掘されていないので、
        無線LANを使っていたという説が有力らしいですが、

        macも発掘されていないので、ネタトークはあったとしても
        下級カーストでしか使われていなかったのではないでしょうか。
        親コメント
        • Re:ええ (スコア:1, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2004年03月26日 10時41分 (#521322)
          つまり、あのピラミッド自体がAirMacBaseStationの原形だったのですね。
          Mac自体が発見されていなくても、暗喩という形で残されたと。
          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年03月25日 2時48分 (#520511)
    unix,win,mac間の文字コードでは結構苦労しましたが、2.0ではUTF-8っすか。shift_jisはどうでもいいから、EUCサポートしてるのかが気がかり。
typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...