Appleが、“iWrite”を商標登録申請 9
ストーリー by Acanthopanax
タブレットかも 部門より
タブレットかも 部門より
MacRumorsの記事より。Appleが“iWrite”という商標を登録申請している(米国特許商標庁の商標電子検索システムで確認できる)。Appleが、AppleWorksに替わるオフィススイートを開発しているという噂は以前からあるが、“iWrite”という名称は、いかにもワープロソフトという印象を与える。とはいえこの記事では、“iWrite”がワープロソフトであるかも定かではないし、そもそも 商標登録されても製品化されていない例もあると、釘をさすことも忘れてはいない。
特許庁によると (スコア:2, 参考になる)
【出願番号】商標出願2003-80174
【出願日】平成15年(2003)9月16日
【先願権発生日】平成15年(2003)3月13日
【公開日】平成15年(2003)10月9日
【出願種別】優先
【商標(検索用)】IWRITE
【標準文字商標】IWRITE
【称呼】イライト,アイライト
【出願人】
【氏名又は名称】アップル コンピュータ インコーポレイテッド
【住所又は居所】アメリカ合衆国 95014 カリフォルニア州 クパチーノ インフィニット ループ 1
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
9 写真機械器具,映画機械器具,光学機械器具,測定機械器具,配電用又は制御用の機械器具,回転変流機,調相機,電池,電気磁気測定器,電線及びケーブル,電気アイロン,電気式ヘアカーラー,電気ブザー,電気通信機械器具,未記録の磁気テープ・光ディスクその他の記録媒体,電子計算機,電子計算機用プログラム,コンピュータ周辺機器,その他の電子応用機械器具及びその部品,磁心,抵抗線,電極,家庭用テレビゲームおもちゃ,携帯用液晶画面ゲームおもちゃ用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,レコード,メトロノーム,電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,映写フィルム,スライドフィルム,スライドフィルム用マウント,録画済みビデオディスク及びビデオテープ,電子出版物,フォント,タイプフェイス,タイプデザイン及びシンボル
#↑大過ぎ!
だそうですね。
#「GigaWire」なんて商標もAppleが登録してたけど、もしかするとFireWire
#が1G越えした時に使うのかな?
ClarisWorksはいいソフトだった。 (スコア:1)
[udon]
これはどうする (スコア:1)
Re:これはどうする (スコア:0)
なるほど (スコア:1)
ビジネスですから。
商標予約リスト (スコア:1)
http://srad.jp/article.pl?sid=03/07/25/106242より。
まだありましたっけ?
ゆーへん
Re:商標予約リスト (スコア:0)
xgridとか
junkyardとか
garage bandとか
これを忘れていない? (スコア:1)
Re:これを忘れていない? (スコア:1)