パスワードを忘れた? アカウント作成
6730 story

スパコンにはXserve RAIDがよく似合う? 12

ストーリー by yourCat
Unixベースの恩恵 部門より

豪スウィンバーン工科大学 (Swinburne Univ. of Tech.) の宇宙物理スーパー・コンピューター・センターは、クラスター・システムのストレージとしてXserve RAIDを6台導入した (ZDNNの記事本家/.の記事)。同センターは、Xserve RAIDの転送速度とコスト・パフォーマンスの良さを評価している。なお、クラスター・システム自体はDellのXeonマシンを中心としたLinuxベースのもので、Macは関係ない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by GSone (8994) on 2003年10月22日 1時06分 (#418949) 日記
    「Macは関係ない。」と思いきり書いておいて
    Macセクションに…???
  • by Anonymous Coward on 2003年10月21日 10時15分 (#418462)
    s/Xnonマシン/Xeonマシン/
  • by Anonymous Coward on 2003年10月21日 11時03分 (#418494)
    >なお、クラスター・システム自体はDellのXnonマシンを中心としたLinuxベースのもので、Macは関係ない。

    記事を読むとお金がなかったからクラスターシステムを買わなかっただけで、「MACとは関係ない」と書かれると悪い評価されているみたいで気分はよくないですね。確かに関係ないんだけど。でも、変な圧力が少ない教育関係のところには少しずつですがApple製品が増えてきているので、いい傾向です。
    • by nInfo (14824) on 2003年10月21日 11時25分 (#418510)
      お金があれば、XserveやPowerMac G5でクラスターシステム更新となるのかどうか、ですね。
      親コメント
    • 記事を読むとお金がなかったからクラスターシステムを買わなかっただけで、「MACとは関係ない」と書かれると悪い評価されているみたいで気分はよくないですね。
      弱点だったストレージの補強にXserve RAIDがよいソリューションだった、接続先がLinuxシステムでも大きな問題もなくうまくいった、というのが今回のポイントです。したがって「Macは関係ない」旨に触れる必要があります。「クラスター・システムはDellのXeonマシンを中心としたLinuxベースだが、問題は起きなかった」くらいの表現にした方がよかったですね。

      ところで、クラスター・システム [swin.edu.au]へのリンクを張り忘れていたので、記事に追加しました。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        「Macとは関係ない」という表現はある意味トゲがあるかも。言いたいことは分かるんだけど、こういう部分から荒れだすこともあるし…
        せめて「Mac OSは関係ない」としたほうがよかったかもですね。
    • by Anonymous Coward
      × MAC
      ○ Mac

      MAC と綴ると、ナショナルのラジカセと紛らわしいので
      気をつけましょう(確か今でも商標が登記されてた筈)。

      http://plaza.harmonix.ne.jp/~ita/1123/matsushita.htm

      # マクドナルド? あれはマクドだからいいんです(違
  • by Anonymous Coward on 2003年10月21日 19時27分 (#418762)
    ATA-FC RAID箱といえばMaxtronic [raidweb.com]やAXUS [axus.com.tw]、Infortrend [61.66.209.12]などいろいろありますが、XserveRAIDはこれらと比べてどのへんが嬉しいんでしょうか(デザインは別として)。
typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...