Keynote日本語版3月7日販売開始 3
ストーリー by yourCat
JOBS以外の人のために 部門より
JOBS以外の人のために 部門より
Katuragi 曰く、 "アップルはKeynote日本語版を3月7日から販売開始するそうです。また1.0.1アップデータの配布もはじまりました。"
Keynoteといえば、そのXMLスキーマ・APXL (Apple Presentation XmL) が公開されている。
Katuragi 曰く、 "アップルはKeynote日本語版を3月7日から販売開始するそうです。また1.0.1アップデータの配布もはじまりました。"
Keynoteといえば、そのXMLスキーマ・APXL (Apple Presentation XmL) が公開されている。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
同日発売 (スコア:1)
なお、FinalCutExpress日本語版には1.0.1アップデータ-を含んでいるそうです。
-- ラテール部参加者募集中
Keynote にも Switch するぞ部門 (スコア:0)
あとは AppleWorks が Cocoa になってくれたら…。
って、もうなってる? 俺が知らないだけ?
Re:Keynote にも Switch するぞ部門 (スコア:1)
単純に、「移植しました」と言うレベルだと思います。
噂系サイトでは、Cocoaバージョンとして開発中と言う噂あるのですけど。
本当に出たら、アップグレードしたいです。
でもって、日本語でOffice文書インポートサポート希望。
英語版なら、既に現行バージョンで可能だと言うのに。
(その場合Wordが特に難しそう)