パスワードを忘れた? アカウント作成
2494 story

彼がLinuxからOS Xに乗り換えた訳 72

ストーリー by yourCat
ニュー・タイプのMac信者 部門より

本家の記事より。Windowsに疲れたあるユーザーがLinuxと出会い、幸せな日々を送っていた。ゲームとMS Officeの為にWindowsを使い、後はLinuxの上で過ごした。しかし彼は最近Mac OS Xに宗旨換えをした。何故か?The Gamers Pressにこんな興味深いレポートが載っている。UNIXの知識がそのまま通じ、ギミックと美しさとシンプルさとゲームを備えたOS X--あるLinux/Windowsユーザーの見たOS Xはこんな風景だという。少々買いかぶりではあるが、Mac OS 9ユーザーの語るOS X像とは違っていて、なかなか面白い。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Mac使いのMac知らず (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2002年03月10日 11時02分 (#70458)
    Drawinにユーザが使いやすい皮をかぶせたのがMac OS Xなわけで、いわば羊の皮をかぶった狼。NeXTSTEPから数えて10年数年かかって練り上げられたシステムなわけだ。アプリケーションを使う側も、開発する側もこれほど良いシステムはない。が、しかしだな、実際のMac使いの殆どは実はPhotoshop使いだったり、illustrator使い、QE使いだったりなわけで、それじゃMacという名の電算写植機だ。本当の意味で汎用のコンピュータとして使っているMac使いはほとんどいない。かつてのMacユーザはMac OS Xの恩恵はうけられず、ついでに言えばMac OS Xのポテンシャルの高さもわかんない。そんでもって今までMacなんか使っていなかった新しいユーザこそがMac OS Xの本当の良さがわかるという皮肉な状態になっているんだな、これが。
  • by junya (192) on 2002年03月10日 15時25分 (#70513)
    UNIX由来のツールを使って作業したいけど、MS OfficeやPhotoshopなどのプロプライエタリなソフトも使えないと困る。それにフォントのインストールやDVD再生如きで悩みたくないし、HDRもしたい。という条件でのベストな選択はMac OS Xでした。

    Linuxや*BSDのパワーは認めるけど、現状のGNOMEやKDEはとてもプログラマー以外におすすめのデスクトップ環境とは言い難い。

    で、逆にWindowsやOS X以前のMac OSはプログラマとしては使いづらい。

    Windows or Mac OSかLinux or *BSDかってのは結局、日常業務がフリーソフトだけでこなせるか?という点にかかっているのではないかな。
  • 以前(1998年ごろ)、「所謂『パソコン』の完全新規ユーザーには、既にWindows以外に選択の余地がない」と発言し、Macユーザーからエラい勢いで噛み付かれたことがありました(^^;

    もちろん「DTPやDTMなどの一部分野でまだMacが優位に立っている部分があるのは承知している。あくまで一般論だ」と断りは入れました。私がその時問題にしていたのは、
    「会社で使ってるWordとExcelを家でも使いたい」
    「入社の面接で『パソコン使えます』と言いたい」
    と言って、一台目のパソコンを買おうとしている購買層です。私は、こういった購買層に対して「MacにもOfficeはある」といってiMacを売りつけるのは間違っている、ということを主張したかっただけなのです。なのにMacユーザーの方は
    「Macの方が初心者に使いやすい」
    「Macの方が初期設定もインストールも簡単だ」
    「Macの方がWindowsより優れている!」
    と、私を責めることをやめようとしません(^^;

    何故Macユーザーは、自分たちが選んだものが事務機器ではなく嗜好品だということを認めないのでしょう?
    何故Macが「悪貨に駆逐されてしまった(過去形)良貨」であることを認めないのでしょうか?

    この点を認めれば、Windowsユーザーとの軋轢もかなり少なくなると思うのですが、彼らはフェラーリとカローラを比較することを止めようとしません。

    あの、Macユーザーの優越感は、何に由来するのでしょうか?
    --
    _ to boldly go where no man has gone before!
    • > 「所謂『パソコン』の完全新規ユーザーには、既にWindows以外に
      > 選択の余地がない」

      Macはパソコンじゃないですからね。
      なんつって。

      ところで英語圏?の人はパソコンって発音できないのね。
      パスコンになっちゃう。
      --
      [udon]
      親コメント
    • つーか、どっちも相手の言いたいことを理解できない、無益な論争である
      気がしますが。
      #つまりは嗜好のくいちがいの問題。

      まず、結論出るわけないでしょう。
      #WindowsだろうがMacだろうがしょせんは道具、どちらがどういう点で有利かは
      #合目的的に決めるしかない。
      #そんなことを「一般論だ」と述べてしまう事自体がナ
      --
      ---- redbrick
      • >フェラーリだろうがカローラだろうが、車のらないヒトにとっては
        >嗜好品でもあり、ただの道具でもある、ってことは明らかですが、
        >そんなことにも気づけないの?

        気付けませんし判りません。車のたとえはともかく、私にとってPCとは常に道具であったからです。

        私はPCの上で娯楽としてゲームをして、仕事として設計書その他の書類を作って表を作ってソースを書いてコンパイルしてテストします。
        私はゲームをプレイすることによって楽しい時間を獲得することが出来ますし、仕事をして報酬を獲得することが出来ます。
        しかし、『自分の使う』OSの設定を弄繰り回して報酬を得たこともありませんし、PCそのものを操作して楽しいと感じたことは一度もありません。

        #もちろん、仕事でOSのセットアップやったことはイヤってほどある
        #重箱の隅をつつかないように

        だから私は、嗜好品として『パソコン』を使う人の気持ちがまったく判りません。しかし、嗜好品として扱う人たちそのものを否定はしません。
        だから、『パソコン』を道具としてしか扱わない私たちの価値観も否定しないで欲しいし、「目的を達成するための最も効率的な手段」を選択するために(殆どのケースで)Macという選択肢が排されるのは当たり前で、自分たちが完全な少数派だという現在の状況も甘受してください、と、私が言ってるのはそういうことです。

        #念の為フォロー:『パソコン』とは、「PC/AT互換とは限らないPC」を指すために使用している名詞です
        --
        _ to boldly go where no man has gone before!
        親コメント
        • 述べてる範囲が偏ってることは認識しましたか?

          #でも、わたしは「嗜好の問題」とはいったけど、道具でも愛着や
          #好き嫌いは述べていいと思いますよ。
          #「好き」なら「好き」と正直に自分の嗜好を主張すればいいだけ。
          #誰がそんなことを掣肘するのです?
          #そして、自分の嗜好を否定されたくなければ他者の嗜好も
          #否定しないでください。

          >車のたとえはともかく、私にとってPCとは常に道具であったからです。

          あなたにとっては、おそらく、嗜好品”でも”あるのですよ。
          #こだわってる理由がまさにそれ。
          #道具なら、より状況に適したものを選択すればよいだけで、
          #Macを排斥する理由はないはずですし、友人にもそう答えれば
          #いいだけの話でしょう?

          でも、「馴染めないから」「キライだから」って理由でMacを嫌っても
          別にいいんですよ。その考えを他者に理不尽に押し付けなければね。
          #変な理屈こねることないでしょ?

          >私はPCの上で娯楽としてゲームをして、仕事として設計書その他の書類を
          >私はゲームをプレイすることによって楽しい時間を獲得することが
          >出来ますし、仕事をして報酬を獲得することが出来ます。

          Macで出来ないことではないですよね。
          #細かい業務やゲームの分野違いということはありそうですが、
          #道具なら当たり前でしょ?

          >だから私は、嗜好品として『パソコン』を使う人の気持ちがまったく
          >判りません。しかし、嗜好品として扱う人たちそのものを否定はしません。
          >だから、『パソコン』を道具としてしか扱わない私たちの価値観も
          >否定しないで欲しいし、

          嘘でしょ?
          否定してないのなら、先のコメントのような言葉は出てこないでしょうが。
          #他者の嗜好について「何故(違うって事を)認めない?」なんて言うのは
          #否定してるって言いません?
          #それともわたしの感覚が違うのかな・・・??

          他人の価値観を否定するくせに自分の価値観は認めて欲しいのですか?
          それは贅沢じゃありません??

          >「目的を達成するための最も効率的な手段」を選択するために
          >(殆どのケースで)Macという選択肢が排されるのは
          >当たり前で、

          だから、前提条件の範囲をもっと区切らないと意味ないですよ。
          #あなたのコメントからはやりたいこと、具体的な目的が見えない。
          #そんな状況で目的を達成する効率的な手段が決められるというのは
          #わたしには信じられません。
          #そこをまず説明しないと、説得力がないですよ。
          あなたが考える「一般」や「普通」、「(見えない)目的」は、わたしたちには
          あなたが述べない限りは見えないのですから。

          >自分たちが完全な少数派だという現在の状況も甘受してください、
          >と、私が言ってるのはそういうことです。

          だから、それが偏ってるし、価値観の押しつけでしょ?
          #それに、状況は甘受するものではないです。
          #ましてや、「甘受してください」なんてあなたに言われることでもない。

          あ、わたしは使い始めはMacユーザーだったし、今やWindowsマシンも所有してるし、
          Unixだって仕事でも個人でも使いますが、こういうのはあなたは
          どう区分するのでしょうね?
          #そのあたりが偏ってるって事ですよ。


          もっと視野を広く持ちましょうや。
          --
          ---- redbrick
          親コメント
        • (#70531)(#70581)を見てですけど
          何か問題があるとしたら一般論と言いつつあなたの守備範囲に限定して物を言ってるのが主たる要因ではないですね。
          Macを排除する条件のもとで一般的な選択肢がWindowsしかない(あなたが言ってるのはまさしくこれ)ってのはそのとおりでしょう。

          昔の話は置いておいて現時点で言うなら
          • 正直、Macを排除する条件、ってのは半分本当です。ある程度は意識しました。

            が、私が示した用途が世の中の『パソコン』のメインストリームだからこそ、(クライアント分野に限れば)Windowsのシェアが90%を超える現在の状況が生まれたのです。
            Webが見れて、メールの読み書きが出来て、ワープロと表計算が出来ればOSの出来なんてどうでもいいんです。だからWindowsは勝てたんです。

            彼ら(Web見れてメールが読めて、な人々)に大事なのは、OSの安定性でも設定の簡便さでもセキュリティの強度でもありません。勤務先の『パソコン』のキーボードと同じ位置にCtrlキーとAltキーとWindwosキーがあって、ホイール付きの2ボタンマウスで操作できて、メニューの「ファイル」から「名前を付けて保存」が選べることなんです。
            彼らにとって「情報が豊富」とは、Macに詳しい人間がそばに居ることでもWebでコミュニティから情報を拾えることでもなくて、コンビニで買ったPC雑誌に、1クリック毎の操作が書いてあるか否かなんです。

            『パソコン』を嗜好品と見なさない人々の「ユーザビリティ」とは、こういうことなんです。このことがMacを使ってる人たちにどうしてわからないのか、私にはどうしても理解できないのです

            私が挙げた条件は「Macを排除する条件」ではありません。「Macを排除するように動いた、現在の『パソコン』市場の購入嗜好」なのです。

            「一般論という言葉を使うのは卑怯だ」という指摘は(少なくともある程度は)認めます。私が書いているのは「自分がMacを選ばなかった理由」ではなく、「不特定多数の他人がMacを選ばない理由」を推測しているに過ぎないのですから。

            ……でも、考えてみたことあります? 「自分がMacを選んだ理由」ではなく、「他の人がMacを選ばなかった理由」を。
             
            --
            _ to boldly go where no man has gone before!
            親コメント
            • > ……でも、考えてみたことあります? 「自分がMacを選んだ理由」ではなく、「他の人がMacを選ばなかった理由」を。

              「ソフトコピーさせてくれる?」
              「ヤだ」
              「ぢゃWindowsにする」

              「Windowsなら会社のコピーすりゃいい」
              「コピーだめでしょ」
              「おめーアフォか?」

              # 印刷屋やデザイン屋では逆になるらしい.

              古くはMacでは日本語入力できないとか,Windowsのフロッピーが
              読めないとか,Windowsとメールの交換ができないなんて説明を
              されてWindowsを選んだ人は多いようです.

              ある程度説得力のある説明でも「不安定」「メモリ食い」という,
              Windows 9xと比べりゃ大差ないものがほとんど.

              「マルチユーザ対応が甘い」とか,「ユーザのアクセス権限が設定
              できない」とか,「仮想メモリがタコ」とか,「対応しているテープ
              ドライブが少ない」とか,「対応しているUPSが少ない」などという
              真っ当なご意見にはお目にかかったことがありません.

              また,Macの利点を述べた人にも出会ったことがありません.標準で
              フォントが多いとか,ちゃんと対応したデバイスなら接続が簡単とか,
              ファイルのコピーが簡単とか,使ってみないと比較できないような
              点には触れず,欠点に関してはあることないこと説明しまくった
              DOSユーザが勝利したのは今となっては揺るぎない事実ですから,
              自慢したければ存分になさって下さい.最後のチャンスであったで
              あろうiMacのヒットの時も,実装RAMをケチって自滅したクズな
              Appleを今さら擁護する気も起きませんし.

              私の場合,Windows 9xとWindows 2000では2000の方がよいと
              主張しましたが,それもWindows 9xユーザに敗北しました.まぁ
              こっちの方はMicrosoftが9xを排除してくれましたけど,2000の
              かわりがXPというのは寒すぎで結果は敗北なんでしょう,きっと.
              親コメント
    • とりあえず「Macユーザ」とひとくくりにするのはどうかとおもいます。
  • タレコミの趣旨(笑。 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by f6_6m (6762) on 2002年03月11日 1時50分 (#70646)
    ぶははは!!
    コレってそもそも、タレコミ自体がフレームのもとじゃん??

    いいかげんこういう話題ヤメたらどおかな?
    結局、違う物を無理やり同列に並べて比べようってコトでしょ?

    例えば、どっかのお偉いさんが、MacOSX10.xx に愛想つかして
    M$ やらPC-unix を手に入れたらニュースになるわけ??(笑
    # 同じコトやらせてアドバンテージ云々ならハナシは判るけど
    # スキ・キライは他人様の主観だし、選択も他人様の自由だよね。

    で、OSX10.xx 利用してる自らの意見としては
    主要アプリ&対応ハードのそろってない現状は、
    MacOS9 以前や、FreeBSD、NeXT に似てる事を
    チョビッと自慢できる程度の物だと思うんですね。
    # 弱点を挙げたらキリが無いです。

    …で、タレコミ記事のカレの顛末は、
    Linux 放り投げて、MacOSX10.xx も放り投げて、M$ に戻るに一票
    # …ドコにでも居るんだよなぁ、こういうヒト(^-^;
  • by oku (4610) on 2002年03月10日 9時37分 (#70446) 日記
    ざっと斜め読みしてみましたが、まぁありそうな評価かと思います。
    実際、
    But I'm a lazy son of a bitch, and I just want to use the programs, not fiddle with it for hours to get it to run.
    という事なら下手に悪魔やハリセンボンやペンギンを相手にするよりはいいのかも知れません (断定しないのは、まだ OS X をきっちり使った事がないから)。

    # 実際のところ、OS X ってどの程度カスタマイズできるんでしょ?
    # それ次第でユーザとしては引っ越す案もあるんですが。

    • 昔からUNIX好きな人は、Mac好きな人多いですよね。
      僕の周りも多いし、BSD Magazineみたいな濃いめのUNIX系雑誌の 記事を読んでいても、それが感じられます。(IPv6のプラグ&プレイ仕様はAppleTalkへのオマージュらしい。)
      というか、昔からのUNIX使いでMac嫌いな人っているの?て感じ。 (彼等は冷静ですからね。目的に沿えば何でもいいという)

      特にMac OS Xはベースが本物のBSDなので、BSD系の方々の熱い視線が注がれているのは事実です。

      僕自身はメインフレームのエンジニア崩れのMacユーザーです。
      現在PowerBook G3にMac OS Xを入れてWebアプリケーションの開発をしていますが、たいへん便利です。SSHやrsyncが最初からインストールされているから、Linuxサーバとの連係が大変スムースです。また、ApacheもPHPもPostgreSQLも全部PowerBook上で使えるようになったから、電車の中でもデバッグできるし(笑)。
      ここらへんの遣い心地は、WindowsにCygwin入れるよりかなりいいと思います。

      で、MS OfficeとPhotoshopも動くので、仕事もプライベートも完全にこれ1台で済むといえば済む。ただし、Mac OS Xはとっても未完成なOSで、本当によくなるのがこれからでしょうね。

      --

      [tomoyu-n]
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      > # 実際のところ、OS X ってどの程度カスタマイズできるんでしょ?

      カーネルの再構築とか?
  • 「彼がLinuxからOS Xに乗り換えた訳」というのはちょっと違うかなと。Linux だけでやっていけるなら Mac OS X にする必要はないでしょう。Linux だと MS Office がないから Windows も併用しなきゃいけないけど Mac OS X なら単独でイケるぜ、というのがポイントなんじゃないでしょうか。

    本気で PC UNIX だけでなにもかもこなそうとすると、X Windows System ではフォントまわりの設定で苦労させられたり、日本語スケーラブルフォントを使った美しい表示を得るための設定に試行錯誤させられたりといったことがまだあるわけですが、Mac OS X を使えばなにも考えずにいきなり Windows 以上にきれいな画面が出てくる。オフィススイートにしても、StarOffice と MS Office の違いを気にしたりとかそういった手間なしに、MS Office そのものが使える。ノウハウ習得や作業にかかる時間を金で買うという選択肢もアリでしょう。

    課程を楽しめる geek や得た知識を換金できる技術者ならともかく、ライトユーザにとってはかかった時間×自分の時給だけのコストがかかってるわけですから iMac を買ってもお釣りがくる人がいても不思議じゃありません。/. で多数派を占める(?) geek とは違う人種でしょうけれどね。
  • クライアントマシンとして使うだけなら「UNIXの知識がそのまま通じ」というのもあながち間違いではないですが、ちょっとこみいった話になってくると Netinfo のお勉強を要求されるような。

    参考:
    NetInfo活用ガイド [apple.co.jp] (PDF)
    MYCOM PC WEB Special - OS進化論:x86版Darwin登場 ~Mac OS Xのコアがx86で動く~ [mycom.co.jp]
    MYCOM PC WEB Special - From NeXT to X - NeXTから見たMac OS X Public Beta [mycom.co.jp]
  • 私は逆に MacOS X を捨てて、PPC 版の Debian を入れました。
    G3/450 の iMac で MacOS X はさすがにつらかった。
    Linux はすこぶる快調です。(X でアクセラレーションがきいて
    ないような気もするが…)
  • by Anonymous Coward on 2002年03月10日 10時36分 (#70451)
    Linux も満足に使えなかったバカが、今度は MacOS にしてみたってだけだろ。今度もすぐに挫折するに決まってる。
    • by Anonymous Coward
      Linuxを満足に使えなかったからMacOSにしたんでしょう。賢明な判断だと思いますが。
      • by Anonymous Coward
        私は、バカなので、LINUXは非常に優秀なサーバーとして使ってみたり、OSがらみの設定で遊ぶとかしましたが、使えるアプリケーションは極めて少ないと感じてました。
        カーネルの再構築も数回やったけど、私にはあまり意味のない行為のように思えたのです・・・豚に真珠・馬耳念仏状態。

        Mac OS X ではG3以降のマシンでiTunes2, iMovie2, iPhotoという素晴らしいアプリが標準で使えるほか、XFree86やGNUアプリも楽にインストールできて、おまけにMac OS X上で制約はいろいろあるがシームレスに使用できる。Mac OS
        • by sakamoto (8009) on 2002年03月13日 12時24分 (#71305) 日記
          Linux でも、GIMP や GTK-Gnutella とか 使えるアプリケーションはありますよ。 XFree86 や GNUアプリも楽にインストールできるし。
          # まあ Solaris とかでも同様ですけど。
          --
          -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        結局のところユーザとOSが相思相愛でしやわせ~になれるのが一番なのではないでしょーか
        • by Anonymous Coward
          Appleとマカーのおぞましい関係が良い事だとでも言うのか?
          • by Anonymous Coward
            なぜそこでMac OS XとAppleを摺り替える?
            • by Anonymous Coward
              なるほど。 マカーは Apple 社とは相思相愛でラブラブ。 愛の結晶たる Mac OS X はいっこうになついてくれない。 でもラブラブだから子だけはポコポコできる。 「今度の子は良い子かも」と買っちゃうワケだ。
              ラブラブっていうより性悪男にだまされてポコポコ妊娠しちゃうバカ女みたいだね。
              • by Anonymous Coward
                ん~?少なくともここで話題になっているヒトってば元々はWindowsとLinuxのAC/DCだったハズですが??
                「まかー」とか言う謎の存在じゃ無いぢょ。
    • by Anonymous Coward
      もともとそういうバカなんだから、旧来のMacOSの部分にはまって、Unixについては依然として無知なままで終わるという話ですな。
      • 別に,ユーザはOSを使いたいのではなくて,その上で動くアプリを使って何かをしたいのだから,知らないところで丈夫なOSが働いてくれるってくれるのはユーザとしては理想だと思う.また,そういうOSを作れたのならそのOSの開発者はいい仕事をしたことになるとおもう.

        常にOSの癖を意識しながら使うのが楽しい,あるいはその必要のある開発者ならともかく,仕事や趣味であるアプリがちゃんと動けば十分な人がUNIXについて知あまり知らなくても問題にはならないはず.

        --
        // kraymor
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年03月10日 12時57分 (#70485)
    Gamers Pressの記事、DiskImageの説明のところに笑った。
    To get rid of a disk image, just eject it. Oh, and Cardcaptors is so cute.
    って記事とどういう関係が。(w
  • by Anonymous Coward on 2002年03月10日 23時00分 (#70613)
    しかも無料で。ってのは理由にならないのかしら。
    (一般人ならともかく、ここは /. だし)

    昔憧れてた NEXT STEPが、 おまけとして、Photoshop(まだOSX版無いけど)や
    Officeが動くようになって帰ってきた。って感じ。

    職業柄(UNIX系プログラマ)乗り換えとか宗旨変えじゃなくて、
    知識のバリエーションの追加ですね。 UNIXの知識は通用するけど
    微妙に違う。専門用語も、ディレクトリ構成も違う。新鮮で楽しい。
    ついでに、ハードウェアも可愛いしね。

    # Objective-C 勉強中
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...