パスワードを忘れた? アカウント作成
12931711 submission

氷が溶けて…冷戦時代の秘密の核実験場が姿を現わす

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
冷戦時代には、米ソ両陣営で数々の軍事作戦が秘密裏に展開されていたと耳にします。年中、厚い氷に覆われたグリーンランドには、米軍が進出して、敵国ソビエト連邦を射程に収めるミサイル基地が建設されていたことはご存知でしょうか?その軍事施設は「Camp Century」とよばれ、1959年、グリーンランド北西の沿岸部から125マイル(約220km)内陸に入った氷上に、建設されました。一時はまるで氷に包まれた小都市のように、ひそかなる賑わいもみせたCamp Centuryですが、建設から10年もしないうちに閉鎖されました。そして、あらゆる残骸と廃棄物が、ほぼそのままの状態で放置されました。どうせ降り積もる雪に埋もれ、氷のなかで気づかれることもなく眠り続けることでしょうから~なんて思いながら。 (放置されたものが)日の目を見ることにはなったであろう。だが、気候変動の影響により、アクセルが勢いよく踏み込まれたように、とんでもなく早く姿を現わしたと叫ばれんばかりの状況を迎えてしまった。

その気候変動とは、現代の地球温暖化でした。思いもよらぬ現代の環境問題によって、秘密裏に建設されていた軍事施設があらわになってしまったのです。いまや世界の氷河さえ驚くべきスピードで溶けはじめる時代。思わぬところへ、地球温暖化の余波が及んでしまったんですね…。

さらに、ヨーク大学のWilliam Colgan氏が率いる研究チームは、グリーンランドの氷が溶けだしてしまった場合の、Camp Centuryの廃棄物による環境被害の調査を行ないました。なんと現在でも、5万3000ガロン(約20万リットル)ものディーゼル燃料が現場に残っているほか、大量のPCBなどの有害物質や、放射能で汚染されたままの冷却水を含む下水6万3000ガロン(約24万リットル)が放置されたままになっているとのことです。

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...