パスワードを忘れた? アカウント作成
12930119 submission

米運輸省、自動運転車の開発・導入に関する指針を公開

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米運輸省(DOT)は19日、自動運転の開発や走行について初の指針をまとめた。同指針の全文をWebサイト上で公開し、今後60日間にわたって同指針に対する意見を募集する。これまではどのような基準を満たせば安全な自動運転車とみなすかを定めたルールはなく、自動車メーカーの裁量に任されていた。自動車メーカーに衝突防止の機能やハッキング対策を事前に確認するように求めている。

指針の大きな柱は、事故を防ぐための15項目からなる審査にある。具体的には、自動運転システムが故障した場合の対処法やサイバー攻撃からの防御法、事故時にも乗員を守れることなど。人工知能(AI)など自動運転システムが、倫理的な判断を下せるよう、どうプログラムするのかも示すよう求めた。指針では連邦政府が規制のばらつきをなくしていく方針も表明している。

指針はGoogleのようなIT企業も念頭にしており、自動運転を開発する企業や団体すべてを対象とした。車も完全無人で走る車だけでなく、走行レーンの切り替えなど一部の機能が自動になった現在の市販レベルの車も含めて対象としている(米運輸省日経新聞毎日新聞ITProSlashdot)。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...