Anonymous Coward曰く、スマートデバイス用アプリケーション開発者向けの各種サービスを提供するFROSKが、スマートフォンアプリの利用状況やクラッシュに関するアンケート調査を実施してその結果を発表した(BCN+R)。この調査結果は「2019年下半期アプリクラッシュ調査レポート」として公開されている。これによると、10代・20代は強制終了したり固まるアプリや課金誘導が多いアプリ、広告表示が多い/大きいアプリなどを「くそアプリ」と認識しており、使用中にクラッシュするようなアプリは使わなくなる、といった傾向も確認できるという。
30代も40代も (スコア:5, すばらしい洞察)
30代の頃も40代になってもクソアプリと思ってるぞ
50代以上の方どうですか?
Re:30代も40代も (スコア:3)
デバッグ不足による再現性が高いクラッシュは迷わずクソ認定しますが。
それはスマホアプリよりも仕事で使うヤツの方がシビアだったりするけども。
AdobeもMicrosoftもわりかしクソをやらかしがち。
Re:30代も40代も (スコア:2)
Re:30代も40代も (スコア:2, すばらしい洞察)
年代関係無いですよね
なぜ特定年代を目立たせるのか
Re: (スコア:0, おもしろおかしい)
すぐ爆弾出すMacOSとかすぐ青くなるWin95とかを嬉々として使ってたわけで
どっかに世代の断絶があるのは間違いないでしょう
Re:30代も40代も (スコア:2)
一方、Androidはメモリが足りなくなるとシステムが勝手にアプリを強制終了する。
スリープからの復帰時にシステム標準のアプリを大量一気に再起動するのなんとかならんかなぁ。500~600MBぐらい一気に使うんだぜ。
Re:30代も40代も (スコア:1)
Re:30代も40代も (スコア:2)
Re:30代も40代も (スコア:1)
嬉々として使ってたわけじゃないけど
ある程度の不具合、反応が遅くなることはしゃーない
という認識に教育されてるかもね
#子供が「反応しない!壊れた!治して」とタブレット持ってくると
#大体、ゆっくり扱ってやると普通に動作するので
#「大事に優しく扱わないと、タブレット君も拗ねるんだよ」とかって説明してる
Re:30代も40代も (スコア:2)
Windows機は同じ構成の装置を使ってもユーザに合わせて"壊れて"きたりするんですよね……なぜなのか……
Re: (スコア:0)
それでもWindowsMeだけは耐えられなかった
Re: (スコア:0)
control+Sとかcommand+Sを定期的に叩かないと安心できない。
ファイルを保存せずに、数十分間作業するとか、考えられない。
卒論消失の悲劇 (スコア:2)
control+Sとかcommand+Sを定期的に叩かないと安心できない。
ファイルを保存せずに、数十分間作業するとか、考えられない。
ナカーマ
考えられないというか、習慣になっています>ctrl+S
死して屍 拾う者なし
Re: (スコア:0)
MS-DOS 使ってたけど落ちなかったけどなぁ〜。
Re:50代ですがなにか? (スコア:2)
おかげで,Meショックとも無縁でいられたのよね。
だが待って欲しい (スコア:2)
PC-98シリーズにはリセットボタンが、とのたまう日電信者であった
// Norton ClashGuardなるソフトウェアもあった
死して屍 拾う者なし
Re: (スコア:0)
スラド名物、突っ込み満載記事でのコメント稼ぎですよ。
Re: (スコア:0)
この件については残念ながら元記事というかFROSKの発表時点でそうなってるんだ
Re:30代も40代も (スコア:1)
若い人は稀にしか起きないクラッシュでもクソアプリ認定、年寄りは結構な頻度で起こるならクソアプリ認定だが、稀ならアプリによっては使い続けるとか。
私は50代ですが、1ヶ月に1度くらいなら使い勝手のいいアプリは使い続けます。ただし、あくまでもアプリが落ちるだけのケースで、一度でもデータが飛んだら話は別です。
Re:30代も40代も (スコア:2)
Re: (スコア:0)
一定の理解があると、逆にハードル上がったりしません?
Re:30代も40代も (スコア:1)
アラサーですが同様の判断を行います。
なおアラサーが若いという点については議論の余地は無いものと思います。
何歳まで若いかと言う点については意見を差し控えさせていただきます。
Re:30代も40代も (スコア:1)
30代で、Excelを良く落ちるそれだと認識していますが、
使い続けています。
# 選択肢が他にないから使っているとも言う
他の方はどうでしょうか?
Re:30代も40代も (スコア:2)
Re: (スコア:0)
50代ですけど、普通に糞アプリですね。
60代以上の方如何?
Re: (スコア:0)
思ってないのは、令和生まれの世代くらいでは…
Re: (スコア:0)
ぶーばぶぶー(不満げ
Re: (スコア:0)
無条件にクソとは言わず、解決に望みを託すアレゲ人が少数ながら居て、クラッシュ解消に情報提供で協力したりはするかもしれない。
当然ながら目的がクソとか、コンセプトがクソとか、仕様がクソとかに救いはなかった。
元記事からしてなぜか10代、20代のデータしか示していない件 (スコア:4)
まぁわざとだろうけど、10~69歳にアンケートした結果で10代と20代の結果が特徴的だったのではなくて、「10代と20代がくそアプリと認定する要因」という結果が示されてるだけ。
10~69歳で728名しか回答を得られなかったということで、他の世代の結果も並べるとわけわからんバラつきで原稿書きにくかったのかなぁ? という感想。
使用中にクラッシュするようなアプリは (スコア:1)
10代・20代でなくても使わなくなるというか、単に使えないアプリですね。
Re:使用中にクラッシュするようなアプリは (スコア:1)
使用中にクラッシュしまくる、キャンディクラッシュは、30代以上の中年
老人が遊ぶゲームだってことか。
Re:使用中にクラッシュするようなアプリは (スコア:1)
ジューシー、テイスティ~とかうっさいねんwww
Re: (スコア:0)
30代・40代だったらフリーソフト世代・OSS世代だから
「お世話になっているソフトだからな」とボランティア思考で
逆アセンブリかけて解析し、
「ここがバグ・セキュリティホールだ」とパッチを送り付ける……
しかも、無償でだ。
いねーよそんな暇人!
Re: (スコア:0)
今どきアプリにプロテクトかかってるから、解析するだけで法律違反になる気がする
Re: (スコア:0)
ウインドウズユーザなら清く正しく美しくブラックボックス式解析で原因と対策を追求するものです
Re: (スコア:0)
その辺はスマホアプリでも変わらないというか、単純にハングしたりするのはスマホアプリのほうが多いと思う。
再起動が容易だから頻度が高いとか、取り返しがつかないタイミング(ゲームでいえばスタミナ使った後とか)で起きなければ、許容されてる節はある。
他にどういう認識が出来るんだ? (スコア:0)
ゴミアプリとか言い換えても同じだろ。
Re:他にどういう認識が出来るんだ? (スコア:2, おもしろおかしい)
ゴミアプリという呼び方だと、この世に多数存在する税金を投じて作られたごみ収集に関するゴミのようなアプリケーションと被るんですよ。
参考
https://play.google.com/store/search?q=%E3%81%94%E3%81%BF%20%E3%82%A2%... [google.com]
Re:他にどういう認識が出来るんだ? (スコア:1)
ヨーカドーのシステムを担当している「スーパーSE」みたいなもんか。
Re: (スコア:0)
うんち記録アプリもあるそうで
某社のコミュニケーションサイトで (スコア:0)
「クソ仕様」って書いたら、モデレーターに編集されてしまいましたよ(´・ω・`)
Re: (スコア:0)
某社のユーザーは訓練されたユーザーばかりなのでしょう。
#訓練されていないユーザーは使わなくなるから間違っていないかも。
Re: (スコア:0)
「これこれしたらクラッシュすること。」なんて仕様は流石にないと信じたい。
Re:某社のコミュニケーションサイトで (スコア:1)
某アンケートサイトの構築の際に、
特定の項目を選択したら、
ランダムにエラーメッセージ出して
やり直しさせる事って出来ますか
という質問が出た事は有ったなぁ...
Re: (スコア:0)
フリーズするよりはクラッシュする方がマシじゃない?
Re: (スコア:0)
書かれている通りに解釈すると
無限ループに陥るような仕様ならあるかもしれない
#遊戯王カードに「ポールポジション」というカードがあってな…
スマホのOS自体もたまに落ちる (スコア:0)
アプリどころかいまだにOSごと落ちることがまれにある
また、GUIまわりがおかしくなって正常に表示されなって再起動しないと復旧しないときとか
いまでもたまに電源断→電源投入をやらないといけない
Re:スマホのOS自体もたまに落ちる (スコア:1)
同様の症状で修理に出したらメモリ不良が判明して良品交換になったことある
Re: (スコア:0)
是非、メーカーを教えて頂きたく
オフトピ (スコア:2)
是非、メーカーを教えて頂きたく
拝承
死して屍 拾う者なし