パスワードを忘れた? アカウント作成
14033456 story
iOS

iPhone 5ユーザーは11月3日までにOSアップデートを逃すとアップデートできなくなる恐れ 34

ストーリー by hylom
さすがにこれはアップデートせざるを得ない 部門より

Anonymous Coward曰く、

Appleが、「2012 年以前に発売された一部のモデルのiPhoneやiPad」ユーザーに対し、11月3日0時(UTC、日本時間では11月3日9時)までにiOSのアップデートを行うよう注意喚起を行なっているケータイWatchITmediaEngaeget日本版)。

11月3日にGPS週数ロールオーバー問題が発生するため、アップデートしないままだとApp Store、iCloud、メール、Webブラウザなどが機能しなくなるという。ワイヤレスでのOTAアップデートやiCloudバックアップも停止してしまうため、期限を過ぎるとアップデート自体もPC経由でしかできなくなる。

対象デバイスはiPhone 5およびiPhone 4sと、Cellular対応モデルのiPad第4世代以前、iPad mini第1世代、iPad 2。すでに利用者は少ないだろうが、該当ユーザーはご注意を。

なお、対象となるiPhone 5にはこの旨を伝える大きめのダイアログが表示されているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年10月28日 18時37分 (#3707445)

    ロールオーバー前に電源切って、ロールオーバー終わってから電源入れても、
    このバグにひっかかるの?

    • by Anonymous Coward
      バグ?
    • by Anonymous Coward

      電源オフで回避できると思う理屈がわからん

      • by Anonymous Coward

        「ロールオーバーする瞬間に悪い電波が飛んでくるのがトラブルの原因。
         その瞬間だけ電源を切っておけば悪い電波を受信しなくてすむでしょ!」

        という感じでとららえているのでは。
        #まるで落雷みたいな扱いだな

        • by Anonymous Coward

          オーバーフローの際に前後の時間差がうまく計算できないことで起こるトラブルも少なくはないよ。
          Windowsのミリ秒タイマが0に戻る通称49.7日問題とか、49.7を跨ぐ処理で支障が出るだけで、
          跨いだ後に起動したアプリは49.7日前に起動したときと同じように動作する。
          Windowsの起動からの経過時間としてはめったに使わず時間差の計算に使うが故の事だけど、
          GPSも時間差で測位するシステムなのでアプリケーションによっては跨いだあとに起動すればOK。

    • by Anonymous Coward

      時刻処理に関するロールオーバーの問題を電源断で回避できるなら、2000年問題やら2038年問題やらは存在しないんだが

    • by Anonymous Coward

      桁数足りなくて今が何周目の世界か分からなくなる問題だから

  • by Anonymous Coward on 2019年10月28日 18時50分 (#3707456)

    4月になかったっけ?

    • by Anonymous Coward on 2019年10月28日 21時28分 (#3707531)

      発生したのは4月ですよー

      それに対応するためのOTAアップデートを11月3日で提供終了
      それ以降はOTAアップデート以外の方法でアップデートしてね
      ってのが今回のニュース。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年10月29日 0時20分 (#3707573)

        一部の Apple 製品もこの影響を受けますが、影響が出始めるのは協定世界時 (UTC) の 2019 年 11 月 3 日 午前 0 時 (日本時間の 2019 年 11 月 3 日 午前 9 時) 以降です。

        とあるので、11/3 以降に影響が出始めるので、それまでにアップデートしてねって話でしょ。
        #影響が出始めると OTA アップデートも不可。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2019年10月28日 19時06分 (#3707468)

    アメリカのGPSは4月に二度目が起きたのに11月に起きるロールオーバーって、Galileoとか?

    • by Anonymous Coward

      受信側での処理の問題かね?

      例 (PDF注意)
      https://www.furuno.com/jp/gnss/datadownload/GNSS_Receiver_WeekNumberRo... [furuno.com]

    • by Anonymous Coward

      週番号がN未満なら2周目N以上なら1周目、みたいな処理で絶対値取りに行くとそうなる。
      理想的にはファームリリース日をNにしてファームリリースから一周分をサポートするんだが……
      どうもその定数の設計がクソ古かったんでしょうね。

      年数2桁50以上なら1900年代、49以下なら2000年代になる時計みたいな物だよ。
      発売日基準に作ってりゃ無茶苦茶保つのに、古い値流用のせいで寿命が縮む。

      余談だが、年数7ビットないし符号付き8ビットで
      100超えたら2000年代扱いなシステムもありそうだし、
      そいつらはあと8年ほどで死ぬんだろうな……

  • by Anonymous Coward on 2019年10月28日 20時14分 (#3707497)

    kwks

    • by Anonymous Coward on 2019年10月28日 21時25分 (#3707530)

      gpsの時刻体系ってば週番号+秒で設計されてて、
      んでもって週番号のビットが10ビットしか無い
      この為カウント開始から約19年で週番号使い切っちゃう。

      ちなみにカウント開始は1980年1月6日15時jst。
      ロールオーバーの1回目は1999年8月22日
      2回目が今年の4月7日、次回は2038年11月21日。

      因みに新フォーマット(CNAV)だと13ビットに拡張した
      メッセージも受信できるけど、旧フォーマットだと10ビットのまま。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ggrks

    • by Anonymous Coward

      くわくし?

    • by Anonymous Coward

      キロワットキロステップかな?

    • by Anonymous Coward

      ボロいシステムなので週に10ビットしか割り当てなかった。
      今は反省して13ビット割り当てた。

  • by Anonymous Coward on 2019年10月28日 21時12分 (#3707523)

    GPSで時刻補正→アップデートの署名検証、としてるからか?
    この手の問題が出た時PCだと時計ずらして強引に対処したりすることはあるけど、GPSで時刻を取得することが不正防止のために決まってるのか。
    ジェイルブレイク可能な古いファームウェアに戻すのを避ける為とかそういうのかな?
    正確な位置情報を知られたくないから普段はGPSをオフにしてる人とか困りそう。

    手元のAndroid端末ならGPS・携帯電話網・手動が選択できるけど、iPhoneは強制オン?…じゃなくてアップデート時だけなのかな?
    Android含めてNTPも選択肢に入れときゃいいのにという気もする。

    • by Anonymous Coward

      今時のスマートフォンで本当に位置を知られないようにしたら通信障害を起こすし
      一般人が見えるところに付いてるオンオフは大抵の場合「現在の通信を切断して新規接続を停止」するだけ

      • by Anonymous Coward

        なるほど、機内モードにしてもハンドオーバーは継続されるということですか。

        • by Anonymous Coward

          皮肉なのかマジレスなのか分からないから一応言っておくと、機内モードにすればハンドオーバーはしないぞ。

          そもそも端末側で位置情報を計算するGPSと、基地局に在圏登録するセルラー網の話は根本的に異なるので、一緒にしちゃいけない。GPSを切って誰かに位置を知られないようにしたところで通信障害は起きない。

    • by Anonymous Coward

      なんでGPSロールオーバー如きで「App Store、iCloud、メール、Webブラウザなどが機能しなくなる」んだと思ったがそういうことなの?。
      でもGPS受信って無効化できるし、必ずしも受信できるとは限らない代物だからアップデータの署名検証に絡んでるってのも変。
      GPS関係が正常に動作しなくなるのはわかるんだが、何故になんだろう?
      iOS自体の日時補正の結果、参照してるアプリも影響ってことなのか。
      なら単に切ればいいだけじゃ。煽り過ぎじゃね。

      • by Anonymous Coward

        > なんでGPSロールオーバー如きで「App Store、iCloud、メール、Webブラウザなどが機能しなくなる」んだ
        自分もこれが不思議。
        GPS非搭載のWifiモデルと同じ仕組みじゃダメなんだろうか

        • by Anonymous Coward

          > GPS非搭載のWifiモデル
          ?

        • by Anonymous Coward

          そもそもGPS非搭載のWi-Fiモデルはどうやって時刻同期してるんだろう?
          当時のiPhoneの時刻合わせはRTCまたはPC同期頼りだったので誤差が大きかったと聞く。
          iPad Wi-Fiモデルに限ってAppleのNTPサーバでも参照しているのか?
          それともGPSロールオーバーとは無関係なので触れてないだけ?

        • by Anonymous Coward

          時刻同期の方式をユーザーが自分で選択する設定が無いんでしょう。
          実にAppleらしい仕様。

    • by Anonymous Coward

      >ジェイルブレイク可能な古いファームウェアに戻すのを避ける為とかそういうのかな?
      脱獄避けならPCとのiTunes同期によるファームウェアアップデートも塞がないと意味がないので、おそらく純粋に悪意のある第三者による改ざん防止のためだと思う。

      >Android含めてNTPも選択肢に入れときゃいいのにという気もする。
      最新のiOSやAndroid OSでは自動的にNTPを利用するはず。GPS・携帯電話網・手動の選択肢しかない実装の方が珍しいと思う。

    • by Anonymous Coward

      3Gとかの携帯通信網はGPSでタイミング同期取るって話だし、
      そのあたりのコードが止まるなら色々と止まるのかも。
      もしくは嘘タイムスタンプ避けでGPS読んでるか。
      NTPなら偽装はPCだけで行けそうだし、
      セルラー網から拾うと端末内か基地局かが違うだけで結局GPSだったら、まぁ……

  • by Anonymous Coward on 2019年10月29日 13時48分 (#3707794)

    これでアップデートしなくてもずっと使えるはず
    GLONASSも拾ってたっけ…

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...