パスワードを忘れた? アカウント作成
7551434 story
iPhone

iPhone 6 は 4.8 インチの液晶を搭載? 79

ストーリー by reo
48インチ液晶、そしてドヤリング 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

iPhone 6 は 2014 年中頃 (6 月?) に発売されるとアナリストが予測している (Barrons.com の記事Mac Rumors の記事より) 。

予測の根拠は iPhone 6 のプロセッサが 20nm プロセスで作られると考えられ、そして TSMC が 20 nm の工場ラインを動かすのが 2014 年を予定しているから、というものらしい。その他、液晶の変更 (4.8 インチへ拡大)、iOS の改良などが iPhone 6 へのボトルネックとしてあげられている。

あくまでも「予測」だが、これ以上サイズを大きくするのには疑問である。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by iwakuralain (33086) on 2013年02月18日 11時19分 (#2327452)

    iSlateになるまでにはずいぶんとかかりそうですね

    • by Anonymous Coward

      それ、既に別名で出ているから。
      なにか営業的な問題でもあったんでしょ。

      • by Anonymous Coward

        islate is lateとか言われてたっけ

  • 本体は少々大きくなってもいいからさ
    ヘッドセット代わりに使えるソーセージはどうかな?

    でっかいの握って通話しなくて済むし
    寒いときに手袋外さなくて済むし
    腹がへったら食えるよ!

    #食ったあとのことは考えない方向で。

  • by SchwarzeKatz (34148) on 2013年02月18日 10時34分 (#2327420)
    >あくまでも「予測」だが、これ以上サイズを大きくするのには疑問である。
    私は2年前~去年末まで4.2インチ、去年末からは5.0インチのスマホ(いずれもHTC製)使ってますが、
    5インチの方が画面が大きくて見やすいなと思いました。
    一方4.2インチに比べると、片手操作した際にはやや指が届き辛い部分もあるので、
    この4.8インチというのは個人的には魅力的です。
    • by Mozamimy (40461) on 2013年02月18日 11時20分 (#2327454) ホームページ
      ヘビーにスマートフォンを使っていると、やっぱり大きい方が良いのですね。

      わたしの場合、手があまり大きくないのと、どちらかと言うとテザリングがメインで、RSSでサイト巡りするときに画面を見るくらいなので、小さいほうが好みです。
      今持ってるXperia arcぐらいの大きさが限界。次に買い換えるときは、もう少し小さい端末が欲しいです。
      あと、小さいほうがかわいいです。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        私もXperia arcのサイズが限界。指短いし。
        バッテリーがへたってきたので新しいのを取り寄せてしまった。

    • by Anonymous Coward on 2013年02月18日 11時32分 (#2327461)

      4.3インチがいいくらいかと思っていたところに4.7インチとか4.8インチが出て、大きすぎだろうと思いました。
      4.3インチではきついかなと思い始めたところ、5インチのGalaxyNoteが、なかなか使いやすいと聞きました。
      気がついてみたら、各社から5インチのフルHDスマホが勢ぞろいしているご時世になってしまいました。
      これが今。

      来年に4.8インチ版を出すというのが、「動きが遅いよね」というニュースなのか、「iPhoneがすごいのを来年出すぞ」というニュースなのか微妙。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      4.8インチは端末としては私も魅力があると思います。
      Andorid でもそうですが世界的に売れているサイズは伊達ではない。
      大きい方がいいです。

      ただ、「電話」としてはこのサイズには魅力を感じない。
      使いにくいです。
      以前、4.2のスマホを使ってましたが、電話としてはでかくて使いにくかったです。

      スマホを電話機の延長ととらえるか、小型端末に電話機能がおまけでついているか
      どちらをメインにとらえるかだと思います。
      その意味では4インチの iPhone はどちらも使えるギリギリの妥協点にも思える。

      実際、

      • by Anonymous Coward

        電話機として使いやすい大きさって、4.8インチどころか、もっと大きいと思います。
        たぶん、人間の耳と口との距離くらいの大きさ。
        または、肩に乗せて挟みやすい大きさ。

        固定電話や携帯電話時代と変わり、Bluetoothで受話器自体を切り離せる時代。
        受話器として使いやすさを求めるなら、それを自分で選ぶことができるんです。
        小さいのが良ければ小さいのを付ければいいし、大きいのが良ければそれも可能。

        4インチのiPhone5より3.5インチの旧型機の方が使いやすいという意見はもっともで、それは画面サイズの問題ではなく、Appleが、これ以上画面の大型化に手をつけずに市場に飽きられたらヤバイという憶測の下、中途半端に4インチを出してしまい、そのメリットを活かしていないからです。

        • Re:そう? (スコア:2, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2013年02月18日 14時29分 (#2327626)

          電話機として使いやすい大きさって、4.8インチどころか、もっと大きいと思います。
          たぶん、人間の耳と口との距離くらいの大きさ。
          または、肩に乗せて挟みやすい大きさ。

          言っていることはごもっともですが、最近のスマホは縦長方向へ伸びる形でインチ幅を
          増やしているのではなくて、そのまま横幅も増えてインチ数が増加していることが問題です。

          はっきり言って、4.2インチサイズ以上になると「握る」のが苦痛になります。
          今のスマホの進化は電話としての「握る」ことを全く考慮してない。
          そのため、長時間電話をすると非常に苦痛です。

          その意味では、iPhone の 3.5 インチ 4 インチは電話としては使いやすい。(小さいが故に)
          縦長方向にインチ幅を増やしたのは電話機としては正解だと思います。
          無論、スマホとして中途半端で使いにくいのは事実です。

          この話と、3.5 インチ iPhone と 4インチiPhone の使いやすさ論争の意味は全く違うステージでの議論です。
          つまり、スマホとして「片手で操作する」さいの使いやすさ、指の守備範囲の話です。
          電話としての使いやすさの意味での 4インチ 3.5 インチの議論ではありません。

          固定電話や携帯電話時代と変わり、Bluetoothで受話器自体を切り離せる時代。
          受話器として使いやすさを求めるなら、それを自分で選ぶことができるんです。

          Bluetooth を使って電話をするのは、日常的な意味では机上の空論です。
          車内に装備するのはならばともかく、普段から Bluetooth ヘッドセットの電源を入れて
          かかってきた電話をそれで受け答えをする。あり得ません。

          電話をかけるときに Bluetooth をわざわざセットアップして接続するのは、不便ですが
          状況によってはわかりますが。電話を受ける状況では日常的にな使用では意味がありません。

          バッテリーも食いますし、邪魔です。
          根本的な意味で、一般的な用途としての携帯電話としての機能を損なっています。

          それは電話機ではなくて、スマホとしての利用を意識しすぎです。
          ここでは「携帯電話」として議論してます。

          また、スマホとしては当然大きなサイズの方が使いやすいです。
          iPhone の 4 インチは実にいまいちです。
          はっきり言って、GALAXY S III の 4.8 インチはすばらしいと思います。
          ただ、携帯電話機としては iPhone の方が圧倒的に使いやすい。
          握れますので。

          実際、スマホの大型化が流行っているのは「現代人は電話よりメールをする」
          ということの証明じゃないかと思ってます。携帯電話はあくまでおまけ機能。
          これが、現代の携帯電話(スマホ)の実体かと。

          親コメント
          • Re:そう? (スコア:2, おもしろおかしい)

            by Anonymous Coward on 2013年02月18日 16時14分 (#2327687)

            > Bluetooth を使って電話をするのは、日常的な意味では机上の空論です。
            > 車内に装備するのはならばともかく、普段から Bluetooth ヘッドセットの電源を入れて
            > かかってきた電話をそれで受け答えをする。あり得ません。
            まぁBluetoothにこだわらなければいいだけの話ですね。

            要するにスマートフォンのでかい本体を耳元に持ってこなければいいだけの話なので、スマートフォン本体に着脱可能なヘッドセットを用意すればいいんです。
            普段は本体とヘッドセットを一体化しておき、電話がかかってきたらヘッドセットだけを取り外して耳元へ。会話が終わったら再び本体にヘッドセット戻して一体化させる。

            ヘッドセット側にバッテリを搭載しなくてもいいよう、電源は本体側からケーブルで供給すればいいですね。いや、マイクとスピーカーだけなら電源は要らないか。スマートフォン本体とヘッドセットは伸縮可能なよう、カールコードなんかで接続しておくといいかもしれません。

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      一度大画面スマホに慣れてしまったら4インチが小さすぎると感じるようになっちゃったな。せめて4.5インチくらいは欲しいな。それくらいならまだ片手で操作できるだろうし。

  • 電話として使うなら、2つ折りのフューチャーホン最強だし、
    持ち歩きで、さっと調べものするなら、7インチタブがちょうど良い。
    カメラだって、コンパクトデジカメの方がよかったり(レスポンスはともかく画質は逆転してる場合も多いけど)。

    どれをとっても中途半端だけど、
    最低限のニーズを満たした上での
    「これ一台あればなんとかなる」
    ってえのがスマホのような。
    少なくとも、iPhoneはそんな感じだよね。
  • by Anonymous Coward on 2013年02月18日 17時58分 (#2327745)

    5インチクラスも珍しくない最近のAndroid端末に対する「そんな画面大きいのいらねーよ」という声が激減することでしょう。
    それと同時に「4.8インチはないとスマホじゃないよね」という声が増えてくる。

  • 18禁ツイートやら18禁映像付きツイートがたまにTLに流れてくる、
    私のついったーアカウントがまわりからはっきり見えてしまうじゃ
    ないですか!

    大型化反対! 職場でこっそりついったーしたいだけなのに!

    # なにかいろいろ間違っている気がするがIDで

  • by Anonymous Coward on 2013年02月18日 10時26分 (#2327417)

    現状のiPhoneはやはり小さく、最近のAndroidの機種に比べると文字を読むのにも操作をするのにも見劣りするので、妥当な方向性じゃないでしょうか?
    タッチパネルはやはりある程度の大きさがあったほうが楽に使えます。
    日本人の手でも5インチ以上あってもいいなと思う現状なわけで、米国人の手に合わせるならそれよりも大きくて良いように思います。

    • 僕は逆。
      小さい端末を触るとと大きな端末に戻れない。

      小型機種を触ると、頑張らないと親指で画面の隅から隅までタッチできない大型機種には耐えられなくなりました。
      (iPhone5ですら大きく感じる)
      大きな画面で見たければ7インチ以上のタブレットがあればいいですし、携帯端末としては小型な方がうれしい。
      ちなみに今は3.8インチ端末を使ってますが、本当のことを言うと3.5インチ以下のハイエンド機種の登場を切望しています。

      どのサイズがいいのかは個人差がありますから解はありませんが、個人的には小型のハイエンド機種が少数でいいので出て欲しい物です。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        たぶん、そういう使い方をしている人は、ライトユーザだと思うんだ。
        あまり大したことしていない。
        だからね、スマホじゃなくて携帯電話で十分だと思うよ。

        事実、携帯電話で十分な使い方しかしていないひとがiPhoneに流れ込んでいる。
        そう言う人がAndroid機なんか使ったら、使いにくいとか文句をいって、iPhoneにしちゃう。

        だからだ、3.5インチのハイエンド機なんて、「軽自動車でスピードが250km/h出せて、東京から福岡まで乗っても疲れないシートがついた車が欲しい」って言ってるようなものだと思うんだ。
        せいぜい郊外のスーパーまでしか行かないのに、誰もそんなスーパー軽自動車を高額で買ったりしないよね。

        • 通勤電車の中で「右手はカバン、左手はスマホ」なので片手操作は絶対条件です。
          大きくなるのは困る!
          親コメント
        • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward

          逆だ逆。
          使用頻度が極めて高いからこそ片手だけで操作できることが重要なの。

          • by Anonymous Coward

            その使用頻度の内容差で簡単にひっくり返るよ。
            メディアプレイヤーとかゲームとか、要は小型タブレット的に使うなら、持ち運びに難が無い限りは大きい方が支持される。
            電話的な使い方だと、小さいどころかガラケーだって求める者は多い。片手操作で完結しているって点も有って。

            で、スマホの場合、前者的な用途で選んでいる人も多いのが、iPhone以外の大型化の要因と思われます。
            もちろんAndroidでも小型モデルに一定の需要が有るのも確かではありますが。

        • >たぶん、そういう使い方をしている人は、ライトユーザだと思うんだ。
          >あまり大したことしていない。
          >だからね、スマホじゃなくて携帯電話で十分だと思うよ。

          ライトユーザとヘビーユーザ(と普通のユーザ?)の境ってどの辺りですかね?
          自分がライトユーザなのかヘビーユーザなのかわからないもので。

          >事実、携帯電話で十分な使い方しかしていないひとがiPhoneに流れ込んでいる。
          >そう言う人がAndroid機なんか使ったら、使いにくいとか文句をいって、iPhoneにしちゃう。

          iPhoneがAndroid端末よりライトユーザに向いているのは同意です。
          ただし「ライトユー

      • by Anonymous Coward

        画面の隅までタッチしなければならないUIがマズいだけではないでしょうか?
        画面を大きくし、通常操作は片手で操作できる範囲にUIを寄せれば両立しますよね。

    • もちろん、大きい端末の方が使いやすいのはわかるけど、
      これ以上でかいと、万人のニーズを満たす、という部分から逸脱していくような。
      あと、落としやすくなるし。

      自分の場合は、nexus7すら電話持ちできる手のサイズなので
      でかくても問題ないですが、それは特殊だろうしなあ。
      親コメント
      • 何をおっしゃる…所謂ガラケーは3インチ程度でも、大画面で持ちにくく扱いにくい
        とさえ言われてたじゃないですか。
        重量級端末ともなれば重さも今のスマートフォンと大差なかったですしね。

        故に需要の有無はともかく、技術的に可能ならば大画面化は今後も進み続けるはずです。
        大体からして、体格は千差万別なのに、それをワンサイズだけで万人向けということに無理があるのでは?
        --
        如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        > nexus7すら電話持ちできる手のサイズなので

        オフトピだけど「電話持ち」の定義を激しく知りたい。
        「中指と手の平の腹で本体をホールドして親指で番号押せる」
        とかだったら凄すぎる。

    • 極度の近視だけど年齢相応に老眼も入ってきているせいかGalaxy note IIを触ったらもう戻れなくてXperia acro HDを手放しました。
      初代Xperiaからacro HDに乗り換えたときは「画面大きい、見やすい」と思っていたのに.....半年持ちませんでした。
      どこまでが適正サイズなのかというのは個人差もあるし好みもありますが、加齢による影響も考える必要があるでしょう。

      通話も使ってみると問題ない、むしろ縦に長くなった分だけ相手の聞こえもいいみたい。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年02月18日 17時21分 (#2327725)

      大きいとか小さいとかもですが、感度の良さとかも重要では。

      #あ、電波のことですよ、電波の。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      小さいかなあ・・・
      携帯電話として持つにはiPhone5で既に最大サイズだと思うんだけど。
      この調子であと数年経ったら、iPadのでかい方を持って通話してるんじゃないの?もしもしって。

    • by Anonymous Coward

      しかし(これが事実なら)クック体制になってからやってる事って、順当なスペックアップと後追いだけになってるね。
      あ、生産に支障をきたすレベルの過剰で無意味な薄型化はやってるか。

      開発研究買収に回すのが少なくてお金が延々積みあがってるのも配当始めたのも、使い道が思いつかない(ビジョンが見えない)ってのも普通にあるんだろうな。

      • by Anonymous Coward on 2013年02月18日 10時57分 (#2327440)

        今そんなことを言っている人にはジョブズ体制も「順当なスペックアップと後追いだけ」に見えたことでしょう。
        単に過去の美化に過ぎないかと。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          まぁ、Jobs時代も世間が言うほど革新的なことばかりじゃなくて後追いやパクリ、スペックアップは多いけどね。
          でも、流石にJobs時代を「順当なスペックアップと後追いだけ」って言ってるやつはただのアンチだわ。

          それと「7inchタブレットが売れてるから7inch出してみました」「5inchだらけになってきたのでうちも5inchにします」にしか見えないやり方はしなかったよな。
          たとえ事実はそうであっても、世間の大半が「流石Apple」って思うような理由のでっち上げや提案はあったはず。

          トップのプレゼン能力の差と言えばそれまでだが。

          • by Anonymous Coward on 2013年02月19日 8時45分 (#2328023)

            ジョブズの革新は製品の革新ではなくて、市場を切り開いたことなので。
            世間が言う以上の革新です。

            彼が売り出した製品が、後追いだったりパクリだったりするのは、
            彼の仕事の本質ではないです。
            パクリのくせに市場を切り開いたからこそ見事だったと。

            だからこそ、市場が成熟したら、セールスポイントがなくて衰退するのも必然かなと。
            過渡期でのみ生える製品だったわけです。

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      小さく感じるのは、UIに情報が詰め込まれすぎているからじゃないかな、と思えてきてます。
      細かい情報は、見る分にはいいですけど操作をする段階では指定が難しいです。
      それに上下に別れ過ぎると、片手で持って親指で全部操作することができません。

      タブレットなら両手も仕方ないかと思いますが、
      電話は片手で持って親指で操作できるようにしておいて欲しいです。

      そろそろ本体のスペックに合わせて
      UIをブラッシュアップする必要がでてきてるんじゃないですかね?

    • by Anonymous Coward

      使っているときには、大きい画面に優位性があることは認めます。

      しかし少なくとも私の場合、一日の活動時間の中では使っている時間より、ポケットの
      中など、持ち運んでいる時間の割合がはるかに大きいので、大きな画面の端末は「身
      に着けて持ち運ぶ」という部分でデメリットです。

      収納時は小さく、使うときには広げて使う二つ折り、できれば 10 キーと十字カーソル
      キーくらいハードウェアキーがついているのが良いんじゃないかと.... あれ?

  • by Anonymous Coward on 2013年02月18日 10時45分 (#2327431)

    ブラウザは左下だけど、一般的なアプリケーションは左上に戻るボタンが出るから
    これ以上デカくなると戻るボタン押す時に片手操作が出来なくなりそうな気がする
    4インチのiPhone5でも既に限界ギリギリなのに

    • by Anonymous Coward on 2013年02月18日 11時22分 (#2327458)

      Androidは基本操作を下に集めるUIが多いので比較的画面を大きくしやすいけど、iPhoneは公式ガイドラインで四隅にボタンを散在させるUIが基本だから画面大きくすると片手操作は大変そう
      iPhone5ですら戻りボタン押しにくいって言われてるほどなのに
      元々基本設計が片手でホールドしてもう片手で操作すること想定なんだよね

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      iPhone5出てすぐは「画面大きくなったけど、ちゃんと親指とどく(ドヤッ」みたいなCMがやたら流されてた。
      頻繁に使う戻るとかAndroidもWindowsPhoneも下側だから、届かないと困るのiPhoneだけだろwと思ってたら、最近は流れなくなったね。
      次のモデルで大型化することが決まったのかもね。

  • by Anonymous Coward on 2013年02月18日 12時50分 (#2327521)

    テザリング可能なフィチャーホン+タWifiブレット端末に最後は落ち着くのであった。

  • by Anonymous Coward on 2013年02月18日 14時48分 (#2327638)

    さらに25%ほど縦長になるのか!

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...