jailbreak 不要で iOS アプリの海賊版をインストールできる手法が広まる 46
ストーリー by reo
若者のjailbreak離れ 部門より
若者のjailbreak離れ 部門より
insiderman 曰く、
昨今ではスマートフォンアプリの海賊版が問題になっているが、iOS では通常 App Store からしかアプリケーションをインストールできないため、海賊版を利用するには jailbreak を行い、App Store 以外からアプリケーションをインストールできるようにしておく必要があった。ところが、最近 jailbreak 不要で海賊版を iOS デバイスにインストール可能にする手法が発見されたようで、これを利用した海賊版配布サイトが登場しているそうだ (The H Security の記事より) 。
記事によると、この海賊版配布サイトでは専用のデスクトップクライアントが用意されており、これを使って iOS デバイスに海賊版アプリをインストールする仕組みのようだ。一度クライアントと iOS デバイスとの接続が完了して初期設定が完了すると、このクライアントや専用のモバイルアプリから自由に海賊版アプリのインストールが可能になるという。
なぜこのようなことが可能になるか原理はまだ解明されていないが、とりあえずこのようなサイトからのアプリの入手は違法であるので注意したい。
Jailbreak? (スコア:2, すばらしい洞察)
Jailbreak不要っていうより、
新しい方式のJailbreak、といった方が妥当なんじゃなかろうか……
Re: (スコア:0)
なぜそう思いました?
Re:Jailbreak? (スコア:1)
少なくともAppleの作った檻を抜け出す行為であることに違いはないかと。
ヒモツキJailbreakとか定義が広がったりしてるので、root取得ほど明確な言葉ではなくなってきてるんじゃない?
Re: (スコア:0)
なぜそう思うのが妥当でないと思いました?
違法なの? (スコア:2, 興味深い)
契約違反なだけで違法ではないのでは?
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
基本的に契約だが、それは著作権法によって担保されており、
契約違反となれば、著作権を侵害したことになり、著作権法によって処罰される。
Re: (スコア:0)
> 基本的に契約だが、それは著作権法によって担保されており、
なにいってんの、こいつ。
Re: (スコア:0)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/013/05072901/003-3.htm [mext.go.jp]
~このうち,対価の額等やさらに各利用形態を細分化した条項等については,これらの条項に違反したからといって著作権侵害とはいえない,~
Re: (スコア:0)
横から来てナナメ読みしたけど、利用許諾契約の解除にならないってだけであって、そもそも利用許諾契約を結んでいない場合只の不正コピーになるんじゃないのかな。
(このストアのシステムそれ自体が云々ではなく、海賊版として流通してるコンテンツ側の話ね。)
Re: (スコア:0)
この場合、ダウンロードなのかインストール(コピー)なのか。
まあインストールだからコピーなのかな。
でもダウンロードはコピーにならないふしぎ。
Re: (スコア:0)
しかし記事で言及されているサイトは『海賊版配布サイト』なので、全て違法と考えるのは妥当。
記事文末の「とりあえずこのようなサイトからの」という表現が曖昧すぎるだけ。
筆者の見解なしにお互いの解釈をぶつけても不毛。
関連リンク (スコア:2, 参考になる)
GIZMODOに脱獄不要でiPhoneに違法アプリがDL可能に [gizmodo.jp]って記事が載っています。こっちには中国人が作ったと思しきソフトウエアが紹介されています。
リンク先のそのまたリンク先には詳細が書いてありますが、文字化けした表示を無視してインストールするなんていい度胸をしてるなと、ある種感心しました。自分のPCではとてもやる気しません。何がおきるか分からないからね。
押すなよ、絶対押すなよ (スコア:0)
このストーリーからしてそうだけど
上島竜兵メソッドか?
「違法」? (スコア:1)
違法である事の根拠はなんでしょう。
Re:「違法」? (スコア:2)
現状、ばら撒かれている70?ほどのアプリが海賊版だからでしょう。
自作のソフトを動かすとかフリーのソフトを動かすというのなら違法ではないのでしょうが。
Re: (スコア:0)
配布されてるのが海賊版だからでしょ。
なんでこんな文盲ばかりなんだよ……
Re:「違法」? (スコア:2, 参考になる)
海賊版の動画や音楽のダウンロードは違法になりましたが、プログラムのダウンロードはまだ違法ではないはずです。
#音楽や映像が含まれているなら別かもしれません
海賊版プログラムの使用は業務上であれば違法ですが、業務上でなければ違法とまでは言えないようです。
http://rclo.jp/blog/report/cat04/post_240.html [rclo.jp]
使用許諾契約についても、そもそも契約を結んではいない状態で使用することに違法性がなければ問題ないと思うのですが、どうなのでしょう?
#友人のPCでインストールされているソフトを使用したら、使用許諾契約に拘束されるのか?契約したとみなされるのか?
ただ、多くのアプリは初回起動時に契約を求めるダイアログが出て、契約しなければ使用できませんけれど。
Re: (スコア:0)
違法もしくはグレーだから海賊版なわけで、
それを違法と呼ぶなと言う必要もないのではないかなと思いますが。
法律論でいうとグレーは白だから、海賊版に白もあるって言いたいのはわかりますが、
脱法ドラッグは合法なんだ!と言い張る人と同じ穴の狢ですね。
法整備が間に合っていない現状で自己正当化するために屁理屈で乗り切ってやるという、
ただの法律ごっこは見ていてうんざりします。
Re: (スコア:0)
>法整備が間に合っていない現状で自己正当化するために屁理屈で乗り切ってやるという、
>ただの法律ごっこは見ていてうんざりします。
言ってる事は同意だが、日本の場合取り締まる側も「運用で~」という名の同じ事やるからなぁ。
Re: (スコア:0)
このようなサイト=Jailbreak系サイトと読んで、
Cydiaなども含まれるように理解したので。
Re: (スコア:0)
確かに海賊版をダウンロードしたら違法でしょ。
でも、例えば Apple の審査を通らなかったアプリの配布手段として著作権者が使っているのであれば違法じゃないでしょ。
Re: (スコア:0)
「WinMX使ってるけど、自作ポエムしか交換してないよ!」みたいな感じ?
「海賊版アプリの入手は違法」って書いた方がより正確だとは思うけど、
「これを利用した海賊版配布サイトが登場」って書いてあるんだし、
このサイトにあるのはほとんど海賊版アプリでしょ……。
Re:「違法」? (スコア:1)
>「WinMX使ってるけど、自作ポエムしか交換してないよ!」みたいな感じ?
nyじゃなくてMXってのが世代を感じさせますが・・・
iOSのJBって、そんなもんとは全然違いますよね。
たしかに、この記事では海賊版のインストールが可能って内容なので、それを違法と言ったのかなとも読めますが、
>Apple の審査を通らなかったアプリの配布手段
こっちのほう、すごく有用ですよ。
Activator
Lockinfo
SBSettings
Callbar
Asktocall
QuickReply
このあたり無しでiOS使ってられないです。
# でもまぁ、このへんは結局JBしないと使えないのかな。
Re: (スコア:0)
ほとんど != 全て
Re: (スコア:0)
海賊版アプリの入手は違法じゃないよ
海賊版アプリの使用または公開が違法
Re: (スコア:0)
入手するけど使用してませんって言い訳が。
そもそもこの場合入手=端末へのインストールですから、既に「使用」しています。
Re: (スコア:0)
でも法律的には大麻の所持は違法で使用は合法でしょ
Re: (スコア:0)
もっとわかりやすく言えばトレント
Re: (スコア:0)
> でも、例えば Apple の審査を通らなかったアプリの配布手段として著作権者が使っているのであれば違法じゃないでしょ。
Apple が提供している iOS の SDK を使用していないのであれば多分そうでしょうね。
Re: (スコア:0)
「ような」が見えないお前も十分文盲だろ
違法? (スコア:0)
>とりあえずこのようなサイトからのアプリの入手は違法であるので注意したい。
アプリの入手そのものって法的に黒でしたっけ?
# むしろ、マルウェアなどに感染するリスクが極めて高いため注意されたい、な気が。
Re:違法? (スコア:1)
この記事では「アプリ」でなく「海賊版アプリ」のことを言ってるので、著作権法的に真っ黒です。
Re: (スコア:0)
海賊版配布サイトに置いてある全てのアプリが海賊版アプリとは限らない。
Re: (スコア:0)
ダウンロード違法化の範囲にアプリって入ってましたっけ? という疑問のほうが適切だったのではないかと。
(映画と音楽が明示的な対象で、ゲームが映画的著作物となるのかこの場合まだ判例はないような)
Re: (スコア:0)
ただし刑事罰の対象かどうかは微妙な所。音楽、映画あたりならば真っ黒なんですが。
Re: (スコア:0)
> 不正な方法でダウンロードしてる時点で違法です。
> なぜこのようなことが可能になるか原理はまだ解明されていない
原理がわからないのに、なぜ「不正な方法」だと断言できるのでしょうか。
誰も気づいて無いだけで、実際には合法な動きをしているだけかもしれないのに。
Re: (スコア:0)
>> 不正な方法でダウンロードしてる時点で違法です。
>> なぜこのようなことが可能になるか原理はまだ解明されていない
>原理がわからないのに、なぜ「不正な方法」だと断言できるのでしょうか。
ここでいう"不正な"というのは、手段の話ではありません。
本来の著作者が意図していない状態のことを言っています。
たとえどのような方法を使っていたとしても、権利者がそれを許可していない状況下にあれば、それは"不正な"ものとなります。
で、海賊版以外はそもそもダウンロード違法化の対象もくそもないのでのぞいて、
海賊版は定義上すべて著作者の意図しない、違法なものとなります。
なので、原理は全く関係しません。
Re: (スコア:0)
販売がiTunes Storeでなされていないから。
Developerの契約書にも書いてあります。
というか、このサイトでダウンロード出来るアプリが違法かどうか?は論点とずれてますよ。
ずれた議論をする目的はなんですか?
Re: (スコア:0)
契約書面に気づかないなら違法でない可能性も高いぞ。
だからシュリンプラップ契約の無効訴訟とかあるんだしな。
ナゾ解明 (スコア:0)
> なぜこのようなことが可能になるか原理はまだ解明されていないが、
解明されたからこうなったんじゃないのか
Re:ナゾ解明 (スコア:5, おもしろおかしい)
いやいや実際のところ、原理がわからなくたって動くコードは作れます。この目で見たのだからまちがいない。
/* この一行を入れるとなぜかうまく動く */
Re: (スコア:0)
オーバーフローを先に直せw
Re: (スコア:0)
確かにw
解明されているけれど、公開されていないってことですよね。
PSP悪用の歴史を思い出す・・・ (スコア:0)
MacOSXの紛い物を使って流し込むんですかね。
あるいは何らかの脆弱性を突いたのか。
何にせよAppleの商売の邪魔になったら全力で叩かれそう。
TURKTRUSTの件に思い当たる (スコア:0)
iOSで有効な証明書を偽造できたらapp storeに成りすまして認証できたりしないのかな?
どんな認証機構か知らないのですけど。