
中国の携帯電話メーカー、まだ未発表のはずのiPhone 5のデザインに関する特許を取得 36
ストーリー by hylom
我々の常識を飛び越える 部門より
我々の常識を飛び越える 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
中国の携帯電話メーカーGoophone社が、まだ発表すらされていないiPhone 5のデザインに関する特許を取得したという(WIREDの記事)。
この「Googpne I5」のデザインは流出したiPhone 5と見られるもののデザインを模倣したようなもになっているとのこと。
よくわからんのだが (スコア:2)
パクっていたとしても先に出した俺の方が正しい
正規品でもあとから出したAppleのほうが偽者
なのでAppleがiPhone5出したら訴えるからな
という風に見えるんだけど、俺の理解が正しいのかどうか書いてる途中でさえよくわからなくなってきた。
Re:よくわからんのだが (スコア:1)
何がわからないって、これ(Gooなんたら)のデザインが特許として認められたのがどの点か、なのです。
見たところ、これを米国で発売したら、iPhone5でなく、iPhone4Sのパクリだと訴えられるレベルでしょ。
どこに特許に相当する工夫があるのかわからない。
新機種の写真に似せたとかそんな以前の問題だと思うのですよ。