
AppBank、成人向け広告の配信を終了 34
ストーリー by reo
ひとだんらく 部門より
ひとだんらく 部門より
headless 曰く、
AppBank は iOS アプリを対象とした広告ネットワーク「AppBank Network」で、成人向け広告配信を 16 日から停止していたが、今後も成人向け広告の配信を行わないことを決定したそうだ (AppBank のお知らせ、ITmedia ニュースの記事より) 。
AppBank Network は成人向け広告の配信対象として、App Store で 17+ にレーティングされたアプリを想定していた。しかし、アプリ開発者が成人向け広告配信の有無を指定できる仕組みになっていたため、17+ 以外のアプリでも成人向け広告が表示されるものが多かったという。AppBank は App Store のレーティングに基づいて広告内容を決定するなどの仕組みも検討したが、今後も成人向け広告の配信を行わないことにしたとのこと。今後も配信を行わない広告は成人向けのコンテンツのほか、出会い系サービス、ライブチャットサービス、ギャンブルに関連するサービス、銀行資本以外の消費者金融など。また、不適切な広告が表示された場合に情報を提供するよう、ユーザーに呼びかけている。
どういう違い? (スコア:1)
>銀行資本以外の消費者金融
アイフルはダメだけどモビットはOKとか?
#正直どちらも似たようなものだと思うgesaku
Re: (スコア:0)
バックが銀行だと途端に有利になるのです。
年収の3分の1を突破できたり
ギャンブルに関連するサービス (スコア:0)
ソーシャルゲームは含まれますか?
Re: (スコア:0)
見返りが一切ないんだから、ギャンブルの定義を満たしてないでしょ。
Re:ギャンブルに関連するサービス (スコア:1)
アダルトコンテンツも見返りが一切ないよ・・・
Re: (スコア:0)
君の言うギャンブルの定義って何?
Re: (スコア:0)
そんなのどうでもいいからAppBankの言うギャンブルの定義が知りたいんだが
Re: (スコア:0)
意訳: 後出しジャンケンで一方的に批判したい
Re: (スコア:0)
それよりも「見返り」の定義が欲しい気が。
このタイミングでアダルトを廃止するということは… (スコア:0)
アダルトコンテンツがあるという指摘でリジェクトされて困る為に停止します…なんだろうけど、
アダルト広告は手堅い収益を永く得られるから、
台所事情の苦しいこうしたネット系ベンチャーでは、
背に腹を替えられないという想いでアダルト広告を出していたのかもしれません。
予想でしかないですが、上場に向けた準備の一環ってことかな?
他の広告配信業者も見習って欲しい (スコア:0)
全廃しろとは言わんから、その広告を貼り付ける対象に相応しい広告かどうかを考えてくれ。あるいは、選べるようにしてくれ。
エロいコンテンツ(AppBankで言えばエロいアプリ…??)にエロい広告が付いている分には構わんのだよ。
Re:他の広告配信業者も見習って欲しい (スコア:1)
iPhoneにエロい広告を配信できる業者は事実上AppBankしかなかったみたいだよ
http://smartappscreative.com/iphone/%E3%82%A8%E3%83%AD%E5%BA%83%E5%91%... [smartappscreative.com]
Re: (スコア:0)
ごめん、自分Androidユーザなんで、Androidの広告環境全般を何とかして欲しくて言ってた。
部門名 (スコア:0)
×ひとだんらく
○いちだんらく
Re: (スコア:0)
「ひとだんらく」はもう△ぐらいのレベルには普及してると思うな
Re: (スコア:0)
普及していても間違いは間違い。
「ひとだんらく」と入力して変換したときに
「一段落」と出ない時点で気づけよ、と思う。
Re: (スコア:0)
ATOKでは出ちゃうんだ。
「※いちだんらくの誤り」という指摘さえ無い。
Re: (スコア:0)
goo辞書 [goo.ne.jp]だと
> [補説]2を「ひとだんらく」と読むのは誤りだが、話し言葉では使われることも多い。
って言われた。
Re: (スコア:0)
間違いではないなんてひとことも言ってないのに
何顔真っ赤にしてるの?
Re: (スコア:0)
だからといっても、間違いは間違い。
意味は通じてるんだから、別にいいんじゃねーの?
Re: (スコア:0)
(間違いだったら使っては)いかんのか?
Re: (スコア:0)
使ってはいけないなんて誰も言っていません。
間違いは間違いというだけです。
Re: (スコア:0)
「間違い」を「ぼくが子供の頃に習ったのと違う読み方」と定義するのならその通りですね。
Re: (スコア:0)
ひと-だんらく【一段落】
→いちだんらく
広辞苑第六版より。間違いだとは書いていませんでした。
Re: (スコア:0)
日本語では いち、に、さん は 1st, 2nd 3rd の意味だと
誰かに言われたことがあって
例:1月、2月、3月 や 一姫二太郎 など順序を表している。
それなら 「いちだんらく」 じゃなくて 「ひとだんらく」 でも
論理的にはあってるような気がしたんだけど。
だれもなぜ間違いかは指摘してくれないのでいまだにもやもやしている。
Re: (スコア:0)
> 日本語では いち、に、さん は 1st, 2nd 3rd の意味だと
一年、一万円、一歳。
Re: (スコア:0)
「一悶着あったけど一段落ついた」とか
「一段落する前は一呼吸する暇もなかった」とか書くと
ヒトダンラクと読む方が正しいんじゃね? とも思えてくる
Re: (スコア:0)
世の中の言葉には明らかな誤用も存在するけど、これは間違いって程の語法とは思わないな。
「いちだんらく」とは語感的に異なる含みがあるから、物書きでも機に応じて用いるような言い回しだろう。
いたちごっこの始まり (スコア:0)
リジェクトされたら別の名義でまたやればいい、100個申請して1個か2個でも通ればそれでよし、程度にしか思ってないです。
規約違反に対して直接的な「しっぺ返し」を食らうとか、違反するためのコストが割にあわなくなるとか、
そういう体制にでもならない限り、悪質な業者との無間地獄のようないたちごっこがこれから始まるんだろうと思います。
根本的に解決するためには、広告配信会社自体をAppleが審査して、SDKレベルで認定された企業からしか選べず、
もし迂回するようなやり方で潜り込んできた非公認配信企業を発見したら問答無用で停止、
そしてアプリ配信者と広告会社を速攻で法廷に…位の事をしないといけないでしょうが、それはそれで難しいでしょうね。
Re: (スコア:0)
根本的に解決するためには、広告配信会社自体をAppleが審査して、SDKレベルで認定された企業からしか選べず、
もし迂回するようなやり方で潜り込んできた非公認配信企業を発見したら問答無用で停止、
そしてアプリ配信者と広告会社を速攻で法廷に…位の事をしないといけないでしょうが、それはそれで難しいでしょうね。
いやいや、iAd作ったじゃないですか。
iAd以外はダメとかいう流れにしたかったっぽいですよね?
結果としてその他の広告配信も生き延びれていますが。
じゃらんの広告もアダルト扱いしてほしい (スコア:0)
Re: (スコア:0)
下着だか水着だかの女の子が寝そべってるだけのソーシャルゲー広告も少し自重してほしいわ。