パスワードを忘れた? アカウント作成
2919269 story
iOS

iPad でマルチウィンドウを可能にするアプリ (ただしタブなし) 42

ストーリー by reo
敢えてそちらには行かぬ 部門より

schwarz 曰く、

脱獄済みの環境向けではあるが、iPad のあらゆるアプリをマルチウィンドウで使用できるようにする「Quasar」というアプリがリリースされている。インストールすると既存アプリをホーム画面上のウィンドウの中に開き、サイズ変更や傾き方向の変更などを行うことができる (米 Engadget の記事より) 。

若干ウィンドウサイズとアプリの想定サイズがずれることもあるものの、動作は滑らかで、デスクトップ OS のように多数のアプリのウィンドウを重ねながら使うことができるようだ。

Apple もこういったマルチタスク支援スキームを iOS へ導入するとともに、モバイルデバイスでも完全なマルチタスクを実現している webOS などを見習うべきではないだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ティムクックはこんな風に言うんじゃないだろうかと考えて見た。

    • by Anonymous Coward on 2012年05月02日 17時18分 (#2146252)

      マルチウィンドウ使いたければiPadを複数台買えばいいんだ!
             |
         \  __  /
         _ (m) _ピコーン
            |ミ|
          /  `´  \
           ('A`)
           ノヽノヽ
             くく

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        AAが残念だけど、Appleはマジでそう言いそうだ。
        ウィンドウが複数あったところで、所詮、人間の目は2つ、手は二本しかない。

    • by Anonymous Coward

      WindowsPhoneはマルチウィンドウじゃねぇし。
      iPadの記事なんだから、そこはWindows8だろ。

    • by Anonymous Coward

      そこはMacじゃないのか。

      マルチウィンドウは初心者には大きな壁になってるからiPadには取り入れて欲しくないけど。

      • iPad2を高齢の親が使っていますが、マルチウィンドウだけではなく、ダイアログも結構戸惑っているようです。
        ダイアログの為に機能しない部分は暗くなったりすると判りやすくなると思うのですが。
        電話で操作を教えたりするような時に、判らないダイアログを無視して操作しようとしたりダイアログが出ていることを言ってくれない事が多々あるので困ります。
        ただ、それでもMacOS Xを使っていた時より格段に操作法を尋ねてこなくなったので良いですが、後一押し細かな配慮をしてくれればなぁと思います。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2012年05月02日 12時39分 (#2146094)

          フォーカスやフォアグラウンドの概念は理解できるかできないかの壁になりますからねぇ。
          その次はカット&ペーストの概念。
          そこらへんをタブレット&スマートフォン系OSに入れるのはとっつきやすさを失う原因になるでしょうね。

          「ど、どこに入力したらいいの?」なんてよくある風景だったし。

          親コメント
        • ご両親はかわいそうですね。
          Windowsならば、遠隔から同じ画面を見ながら教えられるし、ある程度は操作をしてあげることもできるのに。
          電話口で意味が分からない説明をされて、困ってるでしょうね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            そのレベルのユーザーに起動できるとは思えないのがリモートアシスタンスの机上の空論なところ。
            企業の情報システム部門が従業員のPCをサポートするのに使うならまあいいだろうけど。

            • by Anonymous Coward

              そんなアナタにvProですよ
              リモートアシスタンスどころか電源やらBIOSまで設定おけ

            • by Anonymous Coward

              リモートアシスタンスの起動もできない人ってのは、アプリの起動もできない人ってことなので、そういう人はパソコンもiPadも使えんでしょう。
              ということは、iPadを渡して使わせていること自体が苦役になってるので、やっぱりかわいそう。

              • by Anonymous Coward

                いやーな選民意識ですね。
                こんなの [microsoft.com]やっkんなの [atmarkit.co.jp]私の親に説明できる自信ありませんしほぼ確実にできないでしょう。
                私はMacなので実際にやるときはiChat経由でやっていますが、それより数倍難しいです。

                確かにiPadでもリモートアクセスできたらと思うときもありますが、そういう場面ではSkypeなりiChatなりFacetimeなりでビデオチャットしながらiPadの画面を見せてもらってその場で指示を出しています。

              • by Anonymous Coward

                SkypeなりiChatなりFacetimeなりでビデオチャットしながらipadの画面ってどうやって見るの?

              • by Anonymous Coward

                Skypeは液晶テレビで、iChat/FaceTimeはMac miniで
                まあiPadも親のところに2台あるので片方を使ってもいいのですが、分かりやすさのために

              • by Anonymous Coward

                リモートアシスタンスじゃありませんが、親のPCとか、私がメンテナンスしなきゃいけない家族のPCには、IDとワンタイムパスワードで繋がるタイプのリモート接続アプリをあらかじめ入れてあります。
                相手に言うのは「デスクトップの○○のアイコンダブルクリックして、出てきた画面のIDとパス教えて」だけでOK。
                私も最終手段はビデオチャットで指示ですが、全くPCわからないって人でもやりようはいくらでもありますよ。

                #ちなみに、私はTeamViewer使ってます。WindowsでもMacでもiPhoneでもOK。

              • 親がMacを使っていた頃はiChatで遠隔操作していましたが、それはそれで考えものでした。
                トラブルシュートの為のリモートは良いんですが、操作法を教えるのは結局自分で覚えるよりリモートで私に操作してもらえるならそっちが楽と気づいてしまって単なる検索でも面倒な時は頼んで来るようになってしまいました。
                (流石に親の頼みですし簡単な事なのでかえって断りにくい)
                そんなこともあって古くなったMacの代わりに出来るだけ簡単でシングルタスクっぽく動くiPad(ついでにどう頑張ってもリモート出来ないから自分で頑張ってもらおう)にしたのですがGUIのリテラシーが身に付いていないとiPadでも難しいのは難しいようで。

                親コメント
    • by Anonymous Coward

      「〜してみる」を「見る」って書くの、気になるね。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月02日 11時33分 (#2146054)

    Apple のビジョンを盲信しなくてどうする?
    Apple の製品に不満を述べる者は去るが良い!
    ってのが清く正しい Apple ユーザーかと思ってたんだが?

    • by Anonymous Coward

      と言うか、Apple製品は「パソコン」じゃないよ、としか。

      パソコンならユーザの目的や好みに合わせて色々とカスタマイズできるのが当たり前。
      そして、iPhone/iPadでそーゆー使い方を望む人は当然の如く粛々と脱獄し、Appleの制約から逃れてる。

      「ライターで髭が剃れない」と不満を言うようなものでしょう。
      Appleはライターに髭剃り機能を搭載しようとは考えませんが、ユーザが魔改造するのは自由です。
      「ライターに髭剃り機能を搭載すべき」と言う消費者の声がメーカーを動かすほどの大きさにはなりません。
      Appleに限らずね。

      • by Anonymous Coward

        まぁ比喩としてはきわぞりのついていない髭剃りを作ってる変なメーカーってところなんだけどね。

    • by Anonymous Coward

      そういったユーザーは極一部だ。目立つだけ。
      ウインドウズにもソニーにも居るわな。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月02日 11時40分 (#2146059)

    Apple もこういったマルチタスク支援スキームを iOS へ導入するとともに、モバイルデバイスでも完全なマルチタスクを実現している webOS などを見習うべきではないだろうか?

    • これを上から目線というなら、消費者はメーカーに希望や意見を述べることができないという主張なんだろうか。

      それとも「である体」を読み慣れてないお子様?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      というか、iOSって前から「完全なマルチタスクを実現している 」よね。見せ方を変えているだけでさ。
      その見せ方の処も、ユーザーの慣れやモバイルデバイスでの電力消費とのバランスをさせながら調整しつつ変化させてる訳で、『上から目線」というより単なる思い込みによる勘違いでしょう。

      • いや、ここで言ってる「マルチタスク」はユーザ側の話じゃまいか?
        動画やツイッター見ながらメール書くみたいな。

        --
        スルースキル:Lv2
        Keep It Simple, Stupid!
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          「モバイルデバイスで」の前提なら、ただでさえソフトキーで画面の半分が埋められるスマートフォンでそんな事するメリットがあるの? 動画でも音声だけでいいというなら今でもできるよね。

          iPadのようなタブレットに限定してと言うなら判らないでもないけどさ。

          • by Anonymous Coward on 2012年05月02日 23時43分 (#2146390)

            >「モバイルデバイスで」の前提なら、ただでさえソフトキーで画面の半分が埋められるスマートフォンで
            >そんな事するメリットがあるの? 動画でも音声だけでいいというなら今でもできるよね。

            他アプリ上にオーバーレイするAndroidアプリは実際いろいろあります。
            たとえばSwipePadとか。
            Twitterクライアントやメールチェッカーで
            新着通知表示(PCのメーラがタスクトレイ周辺に出すあれっぽいの)を
            オーバーレイするのとかもありますし、
            その観点で探せばたくさん出てくるでしょう。

            メリットは、とにもかくにも「ホームに戻る必要も通知バーも開く必要もない」ですね。
            これはPC向けのランチャーアプリやTwitterやらメールやらのクライアントが
            他アプリにポップアップして出てくるのとまったく同じことです。

            他には、勝手アプリにマルチタスクが開放されると
            自前でのサーバサイドチェックとかタイマー処理とかが非常にやりやすくなる、
            サーバへの接続可否などをAppleに牛耳られることがない、などで
            制限があるのと比べると天と地ほどの差になります。

            ただ、Androidhaその辺「自由すぎるだろう」ってのも実際ありますので、
            たとえば「初心者向けモード」とかでその辺制限するモードがあってもいいとは思います。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          >いや、ここで言ってる「マルチタスク」はユーザ側の話じゃまいか?

          ああ、つまりマルチタスク(R)のことですね。
          マルチタスクは日本電気株式会社の登録商標です [srad.jp]

          でもそれなら、WebOSとか関係ないのではなかろうか?

      • by Anonymous Coward
        >iOSって前から「完全なマルチタスクを実現している 」 iOS? Macはマルチタスクだけど、iPadは裏面のタスクは死んでる(に限りなく近い状態)だと思うのですが。
        • by Anonymous Coward
          特定のサービスに関しては許容してますよ。すべてはぬるぬる感と電池持ちのための制約。
      • by Anonymous Coward

        iOSなんて、ぜんぜん完全なマルチタスクじゃないですよ。疑似マルチタスク。

        例えば、簡単なアラームアプリを作ることを考えてみてください。
        ちょっと調べればわかりますが、そういうのすら不可能なのです。

        • by Anonymous Coward on 2012年05月02日 20時02分 (#2146309)

          ちょっと調べただけだから違うんだと早合点しちゃったのではないでしょうか?
          iOSのマルチタスクはちゃんとプリエンプティブです。ついでに言えばマルチプロセッシングもサポートしています。
          iOSがマルチタスキング処理の機能をちゃんともっていることと、限られたリソースを有効に使うためにタスクのLifecycleを積極的に制限していることは別に矛盾しません。

          >例えば、簡単なアラームアプリを作ることを考えてみてください。
          >ちょっと調べればわかりますが、そういうのすら不可能なのです。

          その「不可能」な筈のアラームを、私は毎朝目覚まし代わりに使っていますが…。

          親コメント
        • iOSは完全なマルチタスクでしょう。
          一般のアプリには制限を課しているだけで。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年05月03日 15時58分 (#2146642)

    Windowsだって最初は640x480程度でマルチウィンドウしていたんですからiPadなら十分広い。
    とりあえずiPhoneのアプリを、iPhoneサイズで複数表示するところからはじめてくれないかな。
    これなら、アプリ自体に画面サイズの変更を要求することもないから敷居低そうだし。
    ただ、キーパッドはせっかくなのでiPadのものが使えるといいけど。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月05日 13時24分 (#2147153)

    完全なマルチタスクは必要だけどマルチウインドウなんていらない。
    アプリ間でデータの受け渡しができればそれで十分。
    裏のアプリの状態が変わったり何かを求めているときは通知してくれればいい。

    Lisaが誕生してから20年が経とうとしている。
    マルチウインドウはそろそろレガシーテクノロジーになりつつある。
    新たなユーザインタフェース、ユーザビリティ、エクスペリエンスのひとつの方向性が iOS であり Lion → Moutain Lion → MacOS XI なんじゃないだろうか。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...