
iPhone 4G 発表は 6 月 7 日か 59
ストーリー by reo
噂の好きな 部門より
噂の好きな 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
iPhone 4G は米国時間 6 月 7 日に発表されるとの見通しだそうだ (本家 /. 記事より) 。
THINQ.co.uk の記事によれば、米 Apple が行っている年次イベント Worldwide Developers Conference (WWDC) は今年 6 月 7 日〜 11 日の 5 日間に渡り開催されることが発表された。イベントはジョブズ氏の基調講演でキックオフされるが、元記事曰く「ジョブズ氏は Apple マニアが大騒ぎするような発表が無い限りイベントには姿を現さない」ため、ここで iPhone 4G が発表されると予想されるとのことだ。
電話はいいから、今度こそ新型iPod touchにカメラは付くのか? (スコア:1, 興味深い)
それだけが関心事なのでAC@凛子派
Re:電話はいいから、今度こそ新型iPod touchにカメラは付くのか? (スコア:2, すばらしい洞察)
無線がLTEになってるわけでもないだろうに、「iPhone 4G」って表現はなんとかならないものか。
あと「CDMA版iPhone」もね。
Re:電話はいいから、今度こそ新型iPod touchにカメラは付くのか? (スコア:2, おもしろおかしい)
んなこと言われたら電話機能が全く無いのにiPod 3Gと呼ばれていた私のiPodの立場がありません。
# 3rd generation 30GB。
マラソンで二位を抜いたら何位?
Re: (スコア:0)
iPhone4Gって、iPhoneとしての第4世代ってことでしょ?
そんなに目くじらたてて文句言うことかな。正式発表された名称でもないし。
一時はiPhone HDという説もあったけど、あと一週間半待てばわかるってことで。
しかし、Appleは宣伝上手だ。うまくマスゴミや信者を煽ってるね。
Re:電話はいいから、今度こそ新型iPod touchにカメラは付くのか? (スコア:1)
>iPhone4Gって、iPhoneとしての第4世代ってことでしょ?
もちろん第4世代ってことで4Gと言ってるのは理解していますよ。
でも、これまでは無線規格の意味で3Gと付けていたiPhoneに対しては、
違和感ありまくりじゃないですか?
…と思ってたんですが、どうもそういう人は少数派なのかも。
>そんなに目くじらたてて文句言うことかな。正式発表された名称でもないし。
いや、気にしているのは、仮称に4Gとつけてしまうセンスに対してです(笑)
Re: (スコア:0)
iPhoneの2世代目が3Gで、3世代目が3GSであることを考えたら4Gとかこういう馬鹿な意見はでないだろうに。
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
じゃ、なんで iPhone2G ってないんだよどアホウ
お前らの論理でいえば、初代は iPhone2Gのはずだろ。
Re:電話はいいから、今度こそ新型iPod touchにカメラは付くのか? (スコア:2, 参考になる)
なんでこんなコメントにすばらしい洞察がつくんだ。
初代iPhoneに「2G」がついていないのは、iPodのAppleが携帯電話を作ったというのが最大のアピールポイントで、
2Gに対応していることが売りじゃないからわざわざつける必要が無かったからでしょ?
で、第二世代iPhoneが「iPhone 3G」なのは3Gに対応したことを大々的にアピールするためでしょ?
それに、携帯電話で使われている移動体通信システムが世代ごとに2G, 3G, 3.5G, 3.9G, 4G, ...と呼ばれていて、
Appleがそう発表していないのに、「iPhone 4G」なんて呼ぶのはまぎらわしいのも事実でしょ?
まあ、Appleのことだから第四世代iPhoneだから本当に「iPhone 4G」っていう名前になるかもしれないけど。
# 個人的には次世代iPhoneよりiPadの方が楽しみ。電子書籍機能はどうでもいいけど、ああいうWeb端末欲しかったんだ。
Re: (スコア:0)
>でもあと一週間ちょっとしか使えないけどな。
iPhone2010でいいんじゃね?
次はiphone2012で。
Re: (スコア:0)
それにしても~Gというバージョン表記、うまくパクりましたね。来年5Gとか6Gとか出てくるんでしょう。
そのうちケータイが4Gになったとき、ケータイてまだ4Gなのwwwとか、4GてiPhoneのパクリかよwwwとか言われるようになるんでしょう。
Re:電話はいいから、今度こそ新型iPod touchにカメラは付くのか? (スコア:2)
パクるも何も、〜GはPowerPCの表記からの流れじゃないでしょうか?
正直、それよりもApple社のハード全般のmid2009とかの区別の方が本体のどこを見ても表記が無いだけにやめて欲しい。
Re:電話はいいから、今度こそ新型iPod touchにカメラは付くのか? (スコア:1)
PowerPCの場合はG~かと。
まあ、どういう意味で使おうと自由なんですけどね。
Re:電話はいいから、今度こそ (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
…ダメだ。「ぴんくのちくび~♪」とかやってるiPhoneしか想像できない…orz
Re: (スコア:0)
Re:電話はいいから、今度こそ新型iPod touchにカメラは付くのか? (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:電話はいいから、今度こそ新型iPod touchにカメラは付くのか? (スコア:1, 興味深い)
孫と契約しないで手に入れる方法があれば教えてください。
Re: (スコア:0)
中古の本体を買え
あとは、解約した人からSIMを貰えば問題なく動く
解約した際にSBMの人からも奨められた由緒ある方法
--
tadikarawoさんの文章は設定した閾値以上にあがっても見る気が起きません。
Re:電話はいいから、今度こそ新型iPod touchにカメラは付くのか? (スコア:1, すばらしい洞察)
iPod touchにGPSとカメラつけばiPhoneいらないよね!
#だけど逆に言えばそれこそが差別化ポイントだし、iPadにもついてないことを考えるとつくことはないんだろうなーと思いつつ……。
#とりあえずAC@マナカレシ
Re: (スコア:0)
b-mobile U300 あたりを付けておトクな価格で出れば買わなくもない
Re: (スコア:0)
GPSは、携帯電話通信モジュールの付属機能なので、
コストを大きく増やさずにiPodTouchに付けるのは難しい。
iPhone 4Gということは (スコア:0)
4G回線を使うんですね:-)
Re: (スコア:0)
いえ、落下させたとき4gまでの衝撃に耐えます。
#耐えるってレベルじゃないな
Re: (スコア:0)
楽勝楽勝。
Re: (スコア:0)
ナナサンキュウニイ。
って、何年前だ。
iPhone 3G (スコア:0)
初代:iPhone 3G
→二代目:iPhone 3GS (Second)
→三代目:iPhone 3GT (Third)
だったりして
--
ソンナワケナイAC
# 初代"iPhone"はどこいった
Re:iPhone 3G (スコア:2, おもしろおかしい)
Primary, Secondary, Tertiary, Quaternary, Quinary…あ、4番目と5番目の区別がつかないのは一緒か!
Re:iPhone 3G (スコア:1, おもしろおかしい)
そこで四代目はiPhone 3GTSとかGTXとか、そっち方向になります。
Re:iPhone 3G (スコア:1)
#さらにその次が3GTiでまた次が3GTi-Rとか考えた元パルサー乗り。
Re: (スコア:0)
小さいボディに詰め込みすぎてオーバーヒートですねわかります。
放熱口で穴だらけをジョブズが許すかどうか
#GTi-Rってボンネットのゼッケンステッカーすら折り返してたような…
Re:iPhone 3G (スコア:1)
#あと2年じゃ無理か・・・それじゃ5代目は iPhone 3.9G とか?(ないよね。)
困ります! (スコア:0)
その命名方針だと4代目(Fourth)と5代目(Fifth)の区別が付きません!
Re: (スコア:0)
>初代:iPhone 3G
これが間違いで、最初のiPhoneは2G(GSMとEDGE)対応機でした。日本では発売されていません。
#あのとき個人輸入した連中は結局今どうしてるんだろう…
Re: (スコア:0)
解像度があがるのでiPhone HDだと思いますよ。
ほかの* HDとかぶるのを禿が嫌がらなければ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
iPhoneなら、SRじゃなくTRと呼ぶべき(違
名称 (スコア:0)
#すると次はDS9か
Re:名称 (スコア:1)
それでは競合企業にNITENDO
そしてVOYになってジョブズを生き写しにしたEMH(緊急用医療ホログラム)アプリが載るとか。
Re: (スコア:0)
#マジでいいかもw
まいどまいどの叶わない希望 (スコア:0)
SIMロックフリーであって欲しい
国内SIMロックフリーが無理なら iPad と同じように海外で使う場合だけでもSIMロックフリーであって欲しい
テザリングができてほしい
現在の料金が無理ならテザリング用の料金プラン用意とかテザリング料チャージ方式でもいいからできるようにして欲しい
docomoから出て欲しい
docomoから出すのが無理ならdocomoから出るとか期待を持たせるようなこと言わないで欲しい
Re:まいどまいどの叶わない希望 (スコア:1, すばらしい洞察)
iPhoneの話題だといつもいつもいつも出てくるdocomoで騒ぐ奴。
要望ならAppleに出してくれ。
Appleは一回もdocomoから出すなんて言ってないと思うし。
そんなにdocomoがいいなら、素直にandroid登載のものを買うなりすれば
いいじゃないですか。
誰もあなたにiPhoneを買って欲しいなんて言ってないんだから。
Re:まいどまいどの叶わない希望 (スコア:1)
iPhone と Android だと方向性からなにからまるっきり違うんだから、
iPhone がないなら Android を持てばいいじゃない、って訳にはいかないでしょ。
「iPhone を」他のキャリアでも使いたいって願望はあってもおかしくないと思うが。
# だからって /. で愚痴っても仕方ないんだけどね
Re: (スコア:0)
> いいじゃないですか。
ほんと、そうだよね~。
Android2.2とかであれば、iPhoneの4代目より良いと思うし、キャリアも
選ばない。
同じAndroid2.2機種なら、ドコモを外してソフトバンクを選ぶまでもないし。
冷静になって考えてみれば、Android2.2 >> iPhone 4G(HD?3GT?)なんだけど、
なぜ皆「iPhone! iPhone!」って言うのかと言えば、マスゴミが煽ってるから
に過ぎないんだよね。
「Android2.2のスマートフォンが発売になりました」
なんてテレビでやらないよなあ。
なんでApple製だけやるんだ?
背後で電通が画策してるのか?
NHKまで動かせるのか?
Re: (スコア:0)
まだ、Android2.2搭載機種は発売されてないのではなかったけ。
もっとももうじき出てくだろうけど。
こんなんも出たし。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/26/news025.html [itmedia.co.jp]
こんなのも出てくるし。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/ctia2010/20100324_356436.html [impress.co.jp]
こんなのもある。
http://www.atmarkit.co.jp/news/201005/26/evo.html [atmarkit.co.jp]
自分もiPhoneのSB回線だけは我慢ならなくて
iPhnoe を買わない理由 (スコア:0)
iPhone を供給している日本のキャリアが SBM だから買わないという人はそれなりにいる。
キャリア別平均ダウンロード速度の推移 「ケータイ白書2010」156ページより
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/340/749/html/mh2010_00.jpg.html [impress.co.jp]
昨年末の資料だけど、それほど変わってないだろう。
速度が遅くて、エリア内でも繋がらないところが多くて、値段がそれほど安いわけでもない、ではね。
Smart Phone にふさわしいキャリアではないと思う。
特定の相手との長電話には SBM の定額制はありがたいので、あくまで Smart Phone には向いてないという話。
Re: (スコア:0)
電通なり NHK なりを背後で動かしてるのは結局世間様
Re:無理ですね (スコア:1)
> docomoから出て欲しい
docomoが意識改革しない限り無理ですね。
SBが「docomoに渡さない」ことを勝利条件にしているのだから。
Re: (スコア:0)
> docomoから出て欲しい
docomoが意識改革しない限り無理ですね。
SBが「docomoに渡さない」ことを勝利条件にしているのだから。
よく意味がわからないな。
docomoがどう思おうが、SBの意志次第じゃん。
そして、孫氏はそんな意味の判らない理由を勝利条件に設定しないだろ。
儲かるなら手放さない。儲からないなら手放す。
こんな話ばかりで絶望した (スコア:0)