MS、iPod と Zune の容量を比較する CM を公開 104
ストーリー by reo
もうすでに CD ベースで 3 万曲ぐらい持ってるから iPod でいいや 部門より
もうすでに CD ベースで 3 万曲ぐらい持ってるから iPod でいいや 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
マイクロソフトは iPod の容量を使い果たすだけ iTunes で曲を買うと 3 万ドルもかかるが、Zuneだと月 15 ドルという内容の CM を公開している (Ars Technica の記事、Engadget Japanese の記事より)。
比較されているのは 120 GB の iPod で、1 曲だいたい 4 MB として計算されている。Zune は Zune Pass という月 14.99 ドルの定額制のサービスがあり、サービス利用中の無制限ダウンロードが可能であり、毎月最大 10 曲をサービス解約後も利用できるように mp3 形式でダウンロードできる。ということで、3 万ドル vs 約 15 ドル / 月なので、166 年と 8 ヶ月使わない限り Zune の方がお得、ということだ。
一方で Zune Pass ではサービス解約後も利用できるのは月 10 曲なので、同様にして曲数で換算してみると、120 GB には 1 曲 4 MB として 30,000 曲入るので、Zune Pass でこれを満たすためには 250 年かかる計算となる。250 年間のサービス利用料は 4.5 万ドルとなる。
まあ音楽との付き合い方によっては Zune Pass の選択も間違いではないとは思うが、あんまりな比較方法ということもあって、YouTube のビデオには 1300 件以上のコメントがつけられている。
どこも似たようなものじゃ (スコア:2, すばらしい洞察)
このへんの業界のCMが頭悪いのは今更って気がするけど。
Re:どこも似たようなものじゃ (スコア:3, おもしろおかしい)
Think Different
思い違い
このCMもMacで? (スコア:1, おもしろおかしい)
「マイクロソフトのMac批判広告」はMacで作成
http://wiredvision.jp/news/200905/2009051220.html [wiredvision.jp]
Re: (スコア:0)
Re:どこも似たようなものじゃ (スコア:1, 参考になる)
Get a Mac [apple.com]
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
違いは、このCMはMS信者でも笑えそうにないことだ。
それとも私ももっと修行を積んでステージが上がれば「なんてうまいことを言ってるんだ!」と喜べるようになるのでしょうか。
そんな比較じゃ・・・・ (スコア:1)
> 容量を使い果たすだけ
別に、楽曲だけで120GBを埋め尽さなくても良いのだが・・・
静止画や動画等、場合によってはデータなんかも入れられるんだし。
そもそもZune売ってるのを見たことがない。(気がつかないだけかもしれないけど、だとしたらアピール不足だと思う)
撤退するかもしれないような事業で、トップシェアに喧嘩売ったって印象は悪くなるだけだと思うんですけどね。
日本人的思考(だとした場合)でそう思うだけであって、米国ではそう思わないのかもしれないけど。
Re:そんな比較じゃ・・・・ (スコア:2)
僕も売っているのを見たことがない・・・と思ったら
日本では発売されていないみたいですね。(日本の首都圏在住)
Re: (スコア:0)
つか、比較広告は米国では珍しくないし、ありきたりな手法のひとつ。
日本じゃ一時期導入されかけたけど、反応が芳しくなくて廃れましたが。
Re: (スコア:0)
ペプシがコカコーラを揶揄するようなCMを結構作ってて、それが有名だったはず。
どうせZuneはiPodの乗っかり商品な訳ですし、そこは乗っかって当然。
少なくともYoutubeでView数は稼げたようですし。
Re: (スコア:0)
失敗しますよ。 (スコア:1, すばらしい洞察)
単に安い、というだけでなく、
1曲の対価として支払いを行なう、という価値観が作られないと今後、WEBビジネスは崩壊するといわれ ているのに、まだなお無料めいたサービスで客引きを行おうとするのは無謀です。
winwinの関係が構築できないと、このサービスは失敗しますよ。
作る側に旨み面白みの無いサービスは無理です。
自分達が市場の価格を決められると思っているマイクロソフトの傲慢さが現れてると思います。
Re:失敗しますよ。 (スコア:1, すばらしい洞察)
そうですね。一定金額支払ったら曲を使い放題なんてJASRACの包括契約は無謀もいいところですね。
どちらにもそれほど魅力がない (スコア:1)
自分で買ったCDから曲を入れているのでどっちでもいい。
店で売っているのがiPodである。それだけが理由。
(アンチSONYなのでウォークマンは使わない)
強いて言えば、iPodはアクセサリーが多くて遊べる・・・かな。
どうせまたしばらくしたら撤退するのでしょう? (スコア:0)
撤退して、宙に浮くんでしょうねユーザーが。
屋台骨がでかいからさ、維持費も掛かるだろうけど。
サービス終了後のことまで考えてやってますかねマイクロソフト。
ジャーンジャーンジャーン (スコア:3, おもしろおかしい)
もちろん、Zune死亡後の事まで考えてMP3をダウンロードさせてるに決まってるじゃないですか!
死せるZune生けるiTunesを走らすですよ!
-----
死亡前提遊戯
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
死せる Zunege Liang あたりで
Zhuge Liang - Wikipedia, the free encyclopedia [wikipedia.org]
Re:どうせまたしばらくしたら撤退するのでしょう? (スコア:1, おもしろおかしい)
>撤退して、宙に浮くんでしょうねユーザーが。
それがクラウドです
まあ、メガドライブ、ゲームギア、3DO と修羅場を切り抜けてきた勝ち組な私にとって
この程度の冒険は恐るるに足らずといったところです
Re: (スコア:0)
膨大な資金を投入して勝つまでやる。
↓
勝ったから満足した、もう止める。
#勝つまでは安泰だ!(そうか?)
Re: (スコア:0)
Zune自体は売る気は無さそうだね。
でも、サービスとしては続けたいんじゃないなか。
要はWMと同様にメディアプレイヤーの為の開発パッケージのサンプルでしょ。
でないと米国内ですら売っていない所が有るなんて売り方は不自然すぎる。
ただ、Zuneプラットホームで開発しようって顧客が今の所居ないのか。
東芝に作らせたのだって初期開発費を持って売り込もうとしただけじゃないのかな。
Re:どうせまたしばらくしたら撤退するのでしょう? (スコア:1)
ネタ的には XNA Game Studio Express で作ったゲームを Zune で動かすデモとかをやっているのがありましたよ。
当然 DirectX を使ったものになるのですが、入力周りが色々きつそうです。
# そのネタを見て Zune が欲しくなった WonderWitch 購入者。
Zuneが (スコア:0)
話題になったのであるならば、
多少アホな内容のCMであっても成功と言えるのではないでしょうか?
「アップル製品のほうが金がかかる」的マーケティングは限界だと気付こうよ>MS (スコア:0)
より金がかかるはずの製品になぜ客を奪われてるのかを考えた方がいい。
XBox 360 Arcadeの方がWiiより高機能で安いのに、売れてないでしょ?
Re:「アップル製品のほうが金がかかる」的マーケティングは限界だと気付こうよ>MS (スコア:1)
Linuxもいまだ一般に普及しないですよね。
Re: (スコア:0)
しかし、実際のところiPodの強みってなんだろうね?
個人的にはiTunesやiTSも含めた統合サービスの提供というかロックインにあると思ってるんだけど。
不思議なんですが (スコア:0)
海外でどう評価されようとも、結局国内で手に入らなければ、既に手に入るiPod等との差は開くばかりだと思うんですけど。
日本語化するのが面倒なのだとしたら、その程度のこともできないのに「高性能だ」なんて宣伝して欲しくないです。
私はむしろiPodより、このZuneのほうにトキメいた人間なので、楽曲配信も含め、なんとか国内での販路を確立して欲しいんだけどなあ。
Re:不思議なんですが (スコア:2, 興味深い)
1.日本のWindowsMediaPlayerにおけるコンテンツ販売パートナーはMORA
2.当然ZUNEのコンテンツ販売パートナー交渉をするも、例によって異常な業突張り要求をされる
3.売れないのが解っている日本コンテンツプランを作るくらいなら、初めから見捨てる
……こんな所なんじゃない?
Re:不思議なんですが (スコア:1)
案外、Zuneのネットワーク機能が送信可能化権侵害とされてしまう可能性があって販売できないとかだったりして。
まあ、一番の原因は日本だと月額サービスが大手レーベルに受け入れてもらえなくて、Zune向けのストアでのコンテンツ確保のめどが立たないのが原因じゃないかという気がします。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:不思議なんですが (スコア:1, すばらしい洞察)
カスラックの存在がですね
Re: (スコア:0)
簡単な話、日本じゃ売れないと思ってるんでしょ。利益上げられなきゃ参戦しない罠
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Amazon.com (not .jp) あたりのランキングを見てご覧な。
iPodの一人勝ちだから。
#ちなみにSONYは影も形も無い。
容量の比較? (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ですよねぇ
もっともわたしは買ったCDからリップして入れてるんで、どちらにしろ意味ないけれど
#それでもまだ80Gの半分ぐらいしかいってない
こういう比較広告は (スコア:0)
どんどんやってほしい
# どっちも買う気は無いけど
Re:iPodは今更ながらWalkmanの方を恐れるべき (スコア:1)
貴方には信じられないと思いますが、CDを2000枚くらい持っています。
全部のCDをエンコードする暇も気合もありませんが、エンコードしたデータだけでも
かなりの容量になっています。
自動同期してもインストール出来ないので手動同期し出したのは5年前からです。
真面目にCDを買ってるのに、保証金とか払わないといけなくなるの?
とか思っているのですが珍しいですかね?
そんな真面目な人を全否定して、どうせコピーユーザーばっかりでしょ?って前提で
ソニーのmoraは凄いって言われても全然説得力が無いのでは?
ソニーのwalkmanを使っている人はコピーばっかりしているユーザーなので
本体は売れるだろうけど、ソフト商売にはなりませんねって言うの?
# プラスモデレートでおもしろおかしいってモデレートも変
Re: (スコア:0)
貴方が「自分は真面目だ」と主張するのは貴方の自由ですが、
1サンプルの有無を提示しても意味はありません。
全体のうち真面目な人が何割居るのかを示さなければ、
この場合なんら建設的な議論になりませんよ。
そのデータがあれば興味深いのでぜひ教えてください。
Re:iPodは今更ながらWalkmanの方を恐れるべき (スコア:2, すばらしい洞察)
不正コピーがはびこっていると思うからそれを前提で考えないとビジネスが
成り立たないだろうという意見に対して「その想定は現実かどうかにかかわらず
不謹慎なのでそれを前提にした話はしません」というのは一般的に
思考停止
というのだと思います。
その前提が正しいかどうかは知りませんが、まず状況を把握しないと先はないでしょう。
Re:iPodは今更ながらWalkmanの方を恐れるべき (スコア:1)
アンタにとっては意味が無いかもしれないけどさ、
建設的な議論がしたいんだったら、こんな所でするんじゃなくて、
それ相応のサイトで、きちんと記名でするほうが、のぞみあんじゃね?
/.って、それ相応の、きちんと記名で書き込むサイトだったはずなんだがなぁー?
Re: (スコア:0)
久しぶりに頓珍漢の見本みたいな文を見たよ
突っ込みどころ満載だねぇ
ま、MS vs Appleで蚊帳の外にはじき出されたソニー信者の戯言として流すのが吉だな
Re: (スコア:0, フレームのもと)
>>そもそも・・・人が膨大なライブラリをPCの中に所持し始めたのはWinnyやShare、あと当時ではMXがあったからで、
初代iPodから使っていますが、当時から今に至るまでWinnyもShareもMXもありません。
Re: (スコア:0)
親コメのACですが、ここにぶらさげてしまいます。すいません。
macでiPodを使っている人が居るということを失念しておりました。
(皮肉ではないです。ガチです)
そういうわけで、一部の人にはおもしろおかしいとしか言いようのない論になってしまった。赤面の至り。ACで良かった。
少なくとも、iPodを作った人のエトスとして共有したメディアファイルを持ち歩こう、という発想が無かったことは明らかですね。
・・・だとすると、マイクロソフトの、
iPodを買うと3万ドル使うことになるという論理はやはり正しいことになる。
300万近く払うか節約と我慢を強いられるよりはZuneを買った方が、そう、幸せになれる。
なお、Walkmanは物の喩えです。
Sonicstage-Atrac縛りの頃に比べると随分方針が変わったものだなという点と、
何より、日本では多分Zuneは売ってないので。
Re: (スコア:0)
> それを持ち運ぶiPodはnyの乗っかり商品だったわけですが。
> (違いますか?・・・違わない筈です。少なくとも発端はそこです。)
違います。
まず膨大なライブラリを所有し始めたのは時期的にはもっと前です。
MP3圧縮の技術が出て、データがサイト上にアップロード(偽装ファイルとか)されていた時にはすでにその兆候があったと思います。
で、その当時すでにMP3が再生できるプレイヤーがありました。CD-Rに焼いたものを聴けるやつとか。
そんな中出てきたのがiPodです。
ついでにiPodはnyの乗っかり商品と言ってしまうと世に出ている全てのプレイヤーは乗っかり商品になってしまうので、それはそれで危険な気がします。
Re: (スコア:0)
Macの世界で言えば、SoundJam MP/MacMP3〜iTunesあたりでCDから取り込んでライブラリ化し、それをRioなどで聴くという流れが出来たと思います。SoundJamやRioが'98年頃だったと思う。iTunes1.0が2001/1、初代iPodが2001/10。
#iTunes1.0の中身はSoundJam MP。
Gnutella/OpenNap系の2getやXNapやLimeWireなどがMacで動くようになるのはもう少し後だったんじゃないでしょうか?
Re: (スコア:0)
>Macの世界で言えば、SoundJam MP/MacMP3〜iTunesあたりでCDから取り込んでライブラリ化し、それをRioなどで聴くという流れが出来たと思います。
自分の記憶でもそうです。
初代iPodを見て「あれ?コレってRioのデザインパクって無い?」って思った覚えが。
Re: (スコア:0)
> Macの世界で言えば、
考えてみれば初代iPodが出た当初はWindowsで使えなかったので
> それを持ち運ぶiPodはnyの乗っかり商品だったわけですが。
はありえないですね。
Re: (スコア:0)
>最近のWalkmanはマスストレージとして扱えて
以前から、海外版ならMSCはともかくMTPデバイスで使えましたよ。
北米版A818持ってるAC
Re: (スコア:0)
「なんだか良くわかんないけど違法に違いない」……ってのが、最近のバカが好むお言葉
まで読んだ。