
新型iPod Touch、日本では現在販売認可申請中 20
ストーリー by hylom
Bluetoothにも対応できるかも? 部門より
Bluetoothにも対応できるかも? 部門より
duane 曰く、
今回発表された第2世代のiPod Touchですが、日本ではまだ発売の認可申請中で、すぐに出荷される訳では無いようです。
該当製品のWebページには、とのコメントが記載されてます。詳細は書かれておりませんので不明ですが、無線LAN関連かと予想されます。「※本製品は認可申請中です。
お客様へのご請求ならびに引渡は、認可承認後となります
なお、CNET Japanの『新型「iPod touch」と「iPod nano」を米サイトがさっそく分解』という記事によると、新iPod touchにはBluetoothに対応するチップ「Broadcom BCM4325」が搭載されていたということで、簡単な改造でBluetoothに対応できる可能性がもしかしたらあるかもしれません。
FCCにはWLANとBlutoothの認証結果が載っている (スコア:3, 参考になる)
ということで、iPod TouchはBluetoothにもハードウェア的には対応しているようです。
Bluetooth
https://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode... [fcc.gov]'
WLAN
https://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode... [fcc.gov]'
おそらく、日本でもWLANとBTの両方の認証を取得するんだろうね。
単純に (スコア:1)
Bluetooth入っているのは驚きだった。知人に「新iPodTouchは、基盤とかはiPhone3Gとほとんど同じなんじゃないかな?」と、てきとーなことをいっておいた。
昨日TouchとiPhone3Gのバラシ画像を比較して、全然別物なのに驚いた。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:単純に (スコア:2, 参考になる)
いや。iPhoneじゃなくて、iPod touchなんだから、JATEの認証が必要になるわけはないでしょ
JATEの認証が必要なのは電話網に繋がる機器だけだよ。
電波利用機器の認証はJATEじゃなくてTELECな
>Bluetoothに対応できる可能性が (スコア:0)
そういうところ、日本は相変わらず鎖国政策だしなぁ…
Re:>Bluetoothに対応できる可能性が (スコア:2, すばらしい洞察)
今回のは、まあ、大して大きな変更でもないので緊急性無しって事で、Apple社が日本を後回しで良いって判断しただけでしょう。
#基本的に先進国(というより近代国家?いや、外部と取引が有る国?まあ、ぶっちゃ全部の国で良いか)なら何処でも無線機の認定制度はあるぞ。
Re: (スコア:0)
そもそも改造すること自体が違法のような気がしますが
Re:>Bluetoothに対応できる可能性が (スコア:1)
メーカーでの製品認可待ちだと思われ
Re: (スコア:0)
搭載もしていないBluetoothの認可まではとってくれないと思います
Re: (スコア:0)
>搭載もしていないBluetoothの認可まではとってくれないと思います
????
搭載もしていないって、搭載してますが?>Bluetooth
Bluetoothを搭載しているのに、搭載していないことにして発売しようとしたら
いきなり分解されて搭載していることが暴露されちゃった。
搭載されている以上、適正な認可を取らないといけないので、ストップ。
なんか、大丈夫なんですかね、この会社。
こういう製品を製造して販売する以上、関係法規は熟知していないと
まずいと思うのですが、行き当たりばったりでやってるとしか思えません。
Re: (スコア:0)
無線機器の認可制度があるのが日本だけだとでも思ってるの?
はい、バカですorz (スコア:0)
Re:はい、バカですorz (スコア:1)
Bluetooth SIGの認証はBluetoothのロゴを使用するための認証で
それとは別に各国で電波法に相当する法律の認証が必要になります
何が入っているんだろ? (スコア:0)
アメリカから電子部品を取り寄せようとすると、原子力関係に使うか、ミサイルの部品に使うかなどという質問をされるけど、民生用に関しては、制限はなかったと思う。
何が入っているんだ>ipod
Re: (スコア:0, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
タレコミにもあるように日本で販売するには電波の法律の認可が必要だけどそれがまだなだけだとおもう。
無線LANだけじゃなくて、NIKE+(BTのチップ積んでるのはこれのためと想像されている)もあるしね。
Re: (スコア:0)
何が入ってるかなんて重要じゃない、何を入れるかが重要なんだ!
#容量足りないんで、早く64G版出してください(;つД`)
無線機器なんだから (スコア:0)
実は (スコア:0)