パスワードを忘れた? アカウント作成
13279 story

CrossOver Macのベータ版が公開される 17

ストーリー by Acanthopanax
使い勝手はいかに 部門より

CodeWeaversが、CrossOver Macベータ版を公開した。正式版の事前注文の受付も開始されている。CrossOver Macは、Wine技術を利用して、Windowsなしで、Windows用のソフトウェアをIntel Mac上のMac OS Xで実行可能とするもの。互換性情報はCompatibility Centerにて公開されている。ただし、互換性の検証は主に英語版が対象となっていると思われる。

関連ストーリー

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ベータ版をインストールしてみました。Windowsのソフトで何を試してみようかと思ったのですが、まずはWord Viewer 2003を試すことに。"CrossOver Software Install"のメニューからWord Viewer 2003を選択して、インストーラに従っていくと、ダウンロードも自動でやってくれて、インストールできました。

    これでとりあえずWordファイルの表示はできたのですが、英語版であるためか、日本語文書の禁則処理がおこなわれないという問題がありました。

    そこでWord Viewer 2003 (日本語版)を別にダウンロードして、"Install Unsupported Software"からインストールしてみました。途中のダイアログで文字化けが発生しましたが、なんとかインストール完了。起動してみたのですが、メニューやダイアログで日本語文字列が表示されないという問題が。日本語文書を読ませてみたところでは、文書の表示はうまくいっているようでしたが、日本語のソフトを使おうとするといろいろ苦労することになるのかもしれません。
  • テストすべきもの? (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年09月02日 2時21分 (#1009922)
    互換性の一覧をちょっと見たんだけど、なぜiTunesとかQuickTimeなんてのまでテストしてるんだろうか。
    そりゃ動かないよりは動いたほうがいいだろうけど、他に未テストのものがたくさんあるのだから、後回しでいいんじゃないだろうか。
  • by Anonymous Coward on 2006年09月01日 18時24分 (#1009621)
    何も読まずにレスするが、

    今まで、
    Wine フリー、
    CodeWeavers のCrossOver (x86 linux) 有料
    CodeWeavers のCrossOver Mac (intel Mac) 早く出せ!
    # CodeWeavers のCrossOver Mac (ppc Mac) あるわけねー

    今回、
    Wine フリー、
    CodeWeavers のCrossOver (linux) 有料
    CodeWeavers のCrossOver Mac のβ版、無料
    CodeWeavers のCrossOver Mac 正式版、有料の予定

    でOK?
  • by Anonymous Coward on 2006年09月01日 18時29分 (#1009624)
    Parallels Desktop for Mac [mycom.co.jp]とどう違うんですか。

    それとこれさえあればWinのイケナイゲームができるのかと。

    #さすがに恥ずかしいのでAC
    • by 7743 (11762) on 2006年09月01日 19時08分 (#1009649)
      CrossOverの元のwineは、windowsとの互換APIとwindowsのexeファイルを読み込む機能が合わさったものです。
      仮想的なマシンを作るわけではないので、リソースの消費は少ないようです。
      ただ、互換APIの実装が不完全なので、動かないアプリは多いです。その手のゲームはわりと動くようですが。
      親コメント
    • Re:えっと (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2006年09月01日 19時13分 (#1009653)
      ろくに読まずに wine という言葉にだけ反応します

      Parallels:仮想マシン内で Windows(や他のOS) が動作します。動作した Windows 内で Win アプリが動かせます。

      CrossOver:Mac 内で Win アプリが動かせます。Win アプリが必要とする API は CrossOver が提供します。Win アプリが必要とする Win の資源は CrossOver が Mac のそれを Win のもののように見せかけます。

      じゃないかな。
      Parallels の場合 Windows まるごと動作させるので重め。ただし本物の Windows なので互換性は高め。ていうか本物。
      CrossOver は WinAPI のみエミュレートするので動作は軽め。でもエミュレートなので互換性は低め。
      て感じだろうと妄想。
      親コメント
      • by Sithgunner (6190) on 2006年09月05日 16時12分 (#1012220)
        重めってのはシステム全体の負荷(メモリー消費?)が重いのであって、アプリがどっちが重いかはわかりませんね。

        まあ、Parallelsが健闘してるようなので、中途半端なWineよりは、アプリの操作性は速いのかなぁ?と妄想。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        Windowsの互換APIじゃなく本物のAPIをたたいてくれるWineのようなソフトが出ないのはなぜかしら・・・
        インストール時に要WindowsCDみたいな。
        • by nazy (16422) on 2006年09月04日 18時55分 (#1011505)
          BootcampでインストールしたWinXPのAPIを利用して Win-AppをMac OSX(Aqua上)で動くようになって欲しい
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          Wineなら、Wine組込みのDLLの変わりにWindows用のDLLを使うように
          設定できますが、そういう話ではない?

    • by Anonymous Coward
      Windowsを買う必要が有るか無いか、が一番の違いだと思います。

      CrossOver Macを使う分にはMicrosoftにお金を払う必要は無いぞ、と
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...