パスワードを忘れた? アカウント作成
12866 story

CodeWeavers、Winアプリ互換環境「CrossOver Mac」発表 42

ストーリー by mhatta
Wineで本当に大丈夫かな 部門より

maia曰く、"CNETの記事MYCOMジャーナルの記事によれば、7月1日CodeWeaversから「CrossOver Office」のインテルマック版「CrossOver Mac」の概要が発表された。現在ベータ版を配布中で、製品版は7月下旬~8月上旬に出荷開始予定とのこと。プライスは1年間の「Level 2サポート」とアップグレードが付いて$59.95の予定。CrossOver OfficeはWin32 API互換レイヤ「Wine」(Wine is not an emulator)を利用したものだから、Windows OS不要という点で、「Boot Camp」や「Parallels Desktop for Mac」より有利だが、互換性をもたせたいプログラム毎に作業する必要がある(CrossOver Office Supported Applicationsによれば50種類程が作動しており、Mac版でもほぼ同様と予想される)。プリンターについては「Yes, it should work just fine.」とある。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...