アップル、iMac G5を発表 295
ストーリー by Acanthopanax
一本足 部門より
一本足 部門より
アップルが、iMac G5を発表した(米Appleのプレスリリース)。液晶モニタと一体化したデザインとなった。1.6GHz 17インチモデル、1.8GHz 17インチモデル、1.8GHz 20インチモデルの3モデルが用意される。価格は15万7290円から(Apple Store価格、税込み)。9月中旬の出荷予定。
旧iMacは7月に受注が停止され、9月に新機種が発表・発売されると案内されていた。
どうせなら (スコア:4, 興味深い)
ような気がします。
#Mac買ったことないけどID
Re:どうせなら (スコア:2, すばらしい洞察)
まあ、モニタを14インチにすれば重量は5kgぐらいになりそうですが、G5 チップの熱を処理するためにあの面積が必要な気がするので、14インチにするのは困難でしょうね。
デザインが単純すぎる気がしますが、G5 の熱処理とコストダウンを優先した結果でしょう。
あとは、eMac G5 が出るかどうか……。
Re:どうせなら (スコア:1)
#最初に憧れたマシンでした。
Re:どうせなら (スコア:1, すばらしい洞察)
17インチモデルでも10kg超えるんじゃないでしょうか。
重量の2/3以上がバッテリで。
こうならないように (スコア:4, おもしろおかしい)
#MacユーザーなのでAC
Re:こうならないように (スコア:1, 興味深い)
Windowsユーザーのディスプレイ代わりに買えるようにしてくれたらいいのに。
見た目と置き場所の問題で、場所を食うものはMacに限らず消えてくれたほうが嬉しい。
# といいつつ机の下にPC2台+Mac1台併用生活中。
Re:こうならないように (スコア:1)
Windows 1台 + PowerMac G4 1台 + 17inch CRTなので、それがあればG4もCRTも売り払います。
電源内蔵! (スコア:3, 興味深い)
机の上がスッキリしていい感じ。
結構良いけどなぁ (スコア:3, すばらしい洞察)
でも、大福が出た時にも非難囂々だったから、しょうがないのかなぁ。
iMacの初代が、「モニターとマシンをコンパクトにまとめました」っていうのがコンセプトなら、この形になるのは必然な様な気もするし。
音声の光出力が付いたのが良い所。
miniVGA出力が付いたのが良い所。
でも、ミラーしかできないのが惜しい所。
スピーカーが内蔵されたのも良い所。
(スピーカーは下に向かって音を出して、テーブルで跳ね返ったのを聞くって本当?)
VESA対応なのはとてつもなく良い所。
15インチが無くなったのは何とも言えない。
VESA対応は結構だが (スコア:3, 参考になる)
一般的なアームの耐加重は6kg程度のようなので、
20インチで11.43kgもあるiMacに耐えられるアームは少数派だね
VESAをうたうだけでなく、これなら大丈夫というものを
Storeで用意して欲しいもんだ。せっかくの直販ルートなんだし
どうせなら (スコア:2, オフトピック)
Re:どうせなら (スコア:2, おもしろおかしい)
ノートに近いデスクトップっぽく。
#そこでワープロ機のOASYS(?)辺りを連想してしまう
Re:どうせなら (スコア:2, 参考になる)
で、このiMacG5。
どっかで見たようなと思ったら、
Simplem [theapplecollection.com]に近い……のかな。
--
「なんとかインチキできんのか?」
Re:どうせなら (スコア:1, 興味深い)
画面とキーボードがくっついていて動かせないのも腹が立つし、常に本体の真正面で使わなきゃいけないし。親のバイオを数時間いじったけど、「デスクトップパソコンの形状としては最悪」と思った。作業姿勢の自由度が低すぎる。凄く疲れる。
ノート型なら好きなだけ動かして一番快適な姿勢で作業できる。 先代iMacは快適だった。本体の設置位置に束縛されずに、宙に浮いた液晶とキーボード&マウスを自由に動かして、好きな姿勢で作業できた。椅子にふんぞり返ったり、外の景色が見られるように座る位置をずらしたり、隣に座った同僚の方に液晶だけ向けて一緒に作業内容をチェックしたり・・・
国産の省スペース&インテリアデスクトップの、安易なキーボード一体型デザインは、使う人の事考えてないと思う。 よって、iMacにキーボードが一体化されなかったのは賢明だ。 やっぱりアップルはわかってるね。
巨大ハンペン-ひねりがなさ過ぎで.... (スコア:2)
これがあのジョナサン・アイブの作品なのだろうか?
軽やかな印象を与えるディスプレイと台座のような本体の組合せの現行機種の方がよっぽどいいんじゃないか?
ディスプレイが巨大なハンペンにしか見えないぞ
ディスプレー一体型を考えるときに一番最初に素人の考えるデザインだ
IOポートの処理もただとってつけただけだし...
Re:巨大ハンペン-ひねりがなさ過ぎで.... (スコア:2, すばらしい洞察)
確かに。ん?でも、それって普遍性という点では正解なのでは?
誰でも考えつく事を実現する事の意味、コロンブスの卵じゃないですが、
普通ならこのスタイルだと液晶モニタ「だけ」だと思ってしまうところに、
PCまでも収まっているというのは、驚きが無いわけじゃないかと。
iPod、iBookを隣に置いても違和感が無いというのも、トータルで
選ぶ人にはアピールすると思う。そもそもシェアからみて、iMacを選ぶのは
そういう傾向の強い素人であって、玄人なAT互換機ユーザーの嗜好とは
割り切って考える必要があるかと。
シェアが少ないのに、こうしたローエンドな製品を出す事に意味があるのか?
ブランド戦略にも、価値があるから出せる意味がある商品なのでしょう。
じゃあ俺が買うか?っていうと、「玄人なので」コイツを買うならG5買いますがねw
Re:巨大ハンペン-ひねりがなさ過ぎで.... (スコア:2, 興味深い)
一目で「薄さ」を強調するデザインにはなってないようですね.
絶対値では非常に薄いのかも知れませんが,コーナーのアールが
大きめに取られてるし,側面もフラットなので,写真では,
どうしてもハンペンぽく,ポッテリして見えることは確かです.
普通,モノを薄く見せようとしたら,側面にパーティングを作って,そこを
スリット形状に処理するとか,(例:Apple][GSキーボード)
側面を単一面で処理せずに段差を付けるとかすると(例:旧シネマディスプレイ)
薄く見えますが,
その程度の処理は見習いデザイナーだって常識ですし,iPodとのデザイン整合性を
重視したって見方もありますが,厚みも大きさも用途も大きく違う製品で,
同じ形態要素を漫然と反復するってのも,まぁデザインでメシ食ってる人なら
やれ.といわれても潔しとしませんでしょしうなぁ.
ということで,やっぱこれは,現物見ないと解らない種類のデザインでは
ないかと,ぼくなぞは思います.なんかどこかで確信犯ではないですかね.
Re:巨大ハンペン-ひねりがなさ過ぎで.... (スコア:1)
Re:巨大ハンペン-ひねりがなさ過ぎで.... (スコア:1)
さすがだと思う。 (スコア:2, 荒らし)
と。えらいデザイナーさんが言ってた。
日本のデザインの多くは、シンプルさに耐えられなくて、ごちゃごちゃ
付けて野暮ったく見えるが、Appleはシンプルなデザインの持つ緊張感
をとても上手く利用しているなぁと思う。
そういう私はWin使い。しくしく。
Re:さすがだと思う。 (スコア:2, 参考になる)
スタンドの中央に開いた穴 [apple.com]にケーブルを通してまとめられそうですよ。
あ、ラックマウントに最適…。 (スコア:2)
通常の液晶モニタと遜色無い厚さだから、置き換えるだけで本体分のスペースを節約できそう。
トピック違い?? (スコア:2)
ハードウェアのトピックなの?
誰のためのデザイン? (スコア:2)
だけどそんな大切なデザインを2年半ちょいのモデルチェンジで使い捨てて、
愛着もったユーザの買い替え需要を切り捨ててますからっ、残念!
斬新であることだけが重要じゃないだろっ!せめて旧モデルも併売しろっ、斬りっ!
回して… (スコア:1)
向かって、右側にI/Fが集中してるみたいだし。
Just a whisper. I hear it in my ghost.
んー。 (スコア:1)
iPodとの連携は? (スコア:1, おもしろおかしい)
・きっとまた出る、色違い
・実は iPodを近付けるだけで接続
・HPロゴ付の PCが!(でないでない)
#「カメラ内蔵」ってのはやろうと思わなかったのかな?
見た目かっちょわりー (スコア:1)
初代flat panelの800MHzをつかってるので、今度のがかっこよかったら買い替えようかと考えてたのになあ。
性能比では安いと思えるけど、ここまで外見がひどいと買う気もうせるっていうか
PowerBook G4の液晶画面が背面までひっくりかえせるようなのが出ればそっちかいます(←でないでない)
どうせこんなにショボいなら、2万くらいは高くなってもいいから
VAIO-Lみたく水平に倒して使える様に、液晶ペンタブレットにしてほしかった。
シンプル&スマート (スコア:1)
Appleってなんでこんなにシンプルでかっこ良くまとめることが出来るんでしょう。
Re:シンプル&スマート (スコア:3, 参考になる)
ディスプレイとして使える? (スコア:1, 興味深い)
Re:ディスプレイとして使える? (スコア:2)
参考トピ:LAN接続でデュアルディスプレイを実現する「MaxiVista」 [srad.jp]
#激しく使いにくそう
スタンド外して (スコア:1)
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:願望 (スコア:3, 参考になる)
Re:願望 (スコア:1)
Re:願望 (スコア:1)
いや、今回はデザインにこれまでほどのインパクトがないなぁ。コネクタ部分も微妙に詰めが甘いような気がする。
# 欲張り?
Re:願望 (スコア:1)
#壊れやすいコネクタ類のカバーを無くしているのに、CD/DVDのトレイが破損しやすい、ではちょっと困るか。
Re:願望 (スコア:1)
フロッピーディスクがある時代から、リムーバブルメディアの扱いにはこだわりがあるんでしょう…。
PowerMac G5 がスロットローディングじゃないのは、8x DVD-R ドライブにスロットローディングがなかったことと、挿入口から埃が入りやすくなるからだと思います。
# いっそのこと、DVD-RAM 採用して、CD-ROM のキャディも復活してしまえばいいのに:-)
Re:願望 (スコア:2, 興味深い)
>ボタンを押す、というところが不自然だと考えているのでは。
私は、初めてMacにさわった時に、フロッピーを出すのに
ゴミ箱に入れるというが、すごく不自然に感じました。
今は、ゴミ箱のアイコンがイジェクトのマークに変わりますけど、
なんとなくイヤなので、Finderのウィンドウでイジェクトのマーク
を押してます。
----------------------------------------
You can't always get what you want...
Re:願望 (スコア:1)
昔のオートイジェクト式のフロッピーの感覚なのかも
しかしひねりのない造形だな....素人のデザインみたいで詰めが甘いし
Re:願望 (スコア:2, 参考になる)
まだ寿を採用してて、構造が変わってなければ表面の一部を押さえます。
スロットから防塵スカート(?)めくって中覗くと入り口すぐの上下にディスク移動用のローラーが見えます。
ローラーは中央が細く端が太くなっていて、一応端っこを持とうという努力はしています。
でも、円錐状のゴムローラなのである程度は表面触っちゃいます。
極端に汚く無ければ、神経質になる必要は無いでしょうけど。
#以前iMacDVでスロットローディングは御世話になりました。
#寿=松下寿電子 [panasonic.co.jp]
#なんでカーステは8cm直接入るのにPC用って…
凛々しく、あほらしく。
Re:願望 (スコア:1)
Re:芸の無いデザイン (スコア:2, 興味深い)
だけですよ。IIviの16MHzは論外、IIvxの32MHzでも激しく無力。後発の
廉価機LC IIIと大差ない処理能力で価格が数倍、コストパフォーマンス最悪。
あのデザインはCentris、Quadra、PowerMac 7xx0シリーズ、最終的に
G3 DTシリーズまで受け継がれて300MHzのCPUが登載されたわけですから、
デザインは好評だったと受け止めるべきでしょう。
ちなみに私の最初のMacが投げ売りされていたIIvx、今使っているのが
DT233です。CPU交換など強化してありますけど7年目突入。
そういう私からみれば今度のiMacは無難で飽きないデザインに見える
わけですが。
Re:芸の無いデザイン (スコア:2, すばらしい洞察)
評判が悪ければ外観を受け継ぐ必要など何もなかったわけで。
あれらのデザインが悪いという人の大部分が「Macらしくない、PCっぽい」
という非常に説得力に乏しい意見の持ち主だと思うんですが、
そういうどうでもいい部分にしか何かを見い出せないんですかねぇ?
重要なのは使い勝手がいいかとか、合理的かどうかとかそういう観点だと
私は思うんですけど。
基本的にIIvi/vxから7100まで概ね共通、7500で大幅に変更を加えられて
内部アクセスが容易になるとともに電源も変更、DTシリーズでまた変更。
ロジックボードを小さくして底にHDDを入れ、ATX電源でいいものを
わざわざ筐体に入るように専用電源を使いました。
外観の評価というのは著しく主観の影響を受けますから、絶対評価で
「よい/悪い」ではなく、相対評価で「好き/嫌い」しかできない人が
多いわけですが、それを理解していない人がMacユーザには多いような
気がします。
Re:芸の無いデザイン (スコア:2, すばらしい洞察)
で、冗談抜きで IIvi から DT/Oldworld Mac までのマシンをデザインで買った人って知っています? 同シリーズの機種を買った人はそれなりの数知っていますけど、箱のデザインを評価した声って少なくとも私に関する限り聞いたことないんですけど。
Re:芸の無いデザイン (スコア:2)
Re:芸の無いデザイン (スコア:1)
アニバーサリーと言わないのは, せめてもの情けでしょうか.
Re:DVD+R (スコア:2, 興味深い)
ドライブは既に±Rだと思います。
(そもそも新品で-Rのみってもうほとんどないのでは)
OS側で対応しないというだけの話です。
その辺りはsonyがVAIOでパナのドライブにわざとRAMを使えないようにしているのと同じようなポリシーの問題かと。
Re:なくなったもの (スコア:2)
~~~~~~~~~~~~
viva!博多手弁党
スペック重視。 (スコア:2)
最新技術にお目々クラクラですか?
~~~~~~~~~~~~
viva!博多手弁党