古い機械でもPantherを使いたい 9
ストーリー by Acanthopanax
まだまだ現役 部門より
まだまだ現役 部門より
GPH 曰く、 "XPostFactoの作者Ryan Rempel氏へのインタビューより。XPostFactoは本来OS X対象外の旧型PCIパワーマックにOS Xをインストールする為のソフトウェアであるが、インタビュー記事で氏は以下のように述べている。
Ryan: It's going pretty well now. I had been having some trouble with pre-release versions of Panther, but now that Apple has released the source code, I've spotted the problem and fixed it. The main remaining problem relates to built-in video and certain video cards, but I have a few ideas around that too.
I expect to release something within a week or so with support for Panther on the 7300 - 9600 series. Hopefully the Beige G3 and Wallstreet support will follow soon.
とのことで、今回の10.3で対象外とされたBeige G3やG3 PowerBook (Wallstreet)シリーズでもインストールが可能になるかもしれない。それより前の旧型四桁番台でも望みがあるようだ。また、Beige G3やG3 PowerBook (Wallstreet)シリーズについては、アップグレードカードメーカーのSONNETが対応予定を表明している。
果してインストールして実用になるかどうかは置くが、もし旧型四桁番台でインストール可能になった場合は此の形式のマザーボードが出たのが1995年頃なので、歴代Macの中でも四桁番台PCIマシンは割に長寿命と言うことになるかもしれない。"
すごく気になっていること (スコア:1)
それはつまり“シリアルポートやADBポートのサポートを切り捨てたい”という
ことじゃないのかと勘ぐっています。
インストールできても、PCI-USBカードが無いとkeyboardが動かないとか
そういうことになりそうな予感がするのですが…
Re:すごく気になっていること (スコア:2, 参考になる)
一応、ADBはいけるでしょうね。G3ポリタンクがあるんで。
10.3だとシリアルは不明。
10.2*なら、GIMP-PRINTの関係でソースコード拾ってコンパイル、シリアル関係拾い出してやるとプリンタが使えます。一応。
もしかするとRyan氏やSONNETの苦労がそこらにあるのかな?
*でも、ソースコード公開のメリットって奴でしょうねえ。待ちましょう。
Re:すごく気になっていること (スコア:2, 参考になる)
一応、Pantherにも、
/System/Library/Extensions/AppleADBKeyboard.kext
や
/System/Library/Extensions/AppleADBMouse.kext
なんかは入ってますね。
Re:すごく気になっていること (スコア:2, すばらしい洞察)
>pantherですが、 それはつまり“シリアルポートやADB
>ポートのサポートを切り捨てたい”ということじゃない >のかと勘ぐっています。
私の個人的な考えですが、ADBやシリアルというより
実際にはいわゆる「New Worldマシン」
(初代iMac以降)だけをサポート対象にしたと考えるべきでは
ないかと思っています。たまたまNew World=USB搭載だったので
一般ユーザーに対してアナウンスする際に分かりやすい
言い方にしたのではないかと。
New WorldとOld Worldではブートの方式が異なりますから
両方をサポートしなくて良いならば、システムをよりシンプル
にできます。
仮に、Old World用のブートコードがPanther(Darwin7)から
省かれているならば、対応は少々面倒なのかもしれません。
Darwin7にはまだ残っていたとしても、将来的には省かれるでしょうしね。
Re:すごく気になっていること (スコア:2, 参考になる)
#そのおかげで'a'の横がctrlにならないのでID
Re:(オフトピ) (スコア:0)
何が?
>Macの不具合の話となると勢い良く「Windowsの糞ユーザー」が釣れてくる。
Windowsの不具合の話となると勢い良く「Linuxの糞ユーザー」が釣れてくる。
セキュリティで