パスワードを忘れた? アカウント作成
2854 story

OS Xはもっと速くなる…はず 134

ストーリー by yourCat
今が遅すぎる 部門より

youkan曰く、"Macで読むときは、待つのいやだから、コメントが50をこえようとしているスレッドは開かないようにしている。なんたって、ここはTableの固まりだもんね。
HotWiredの『新型『iMac』のブラウザー表示が遅いわけ』を読むと、なんと、ハードウエアアクセレートをまだ使っていないんだそうだ!これは、もしかしたら、それを使うようになったときは、ビュンビュンと描画してくれるということなんだ!ヤッホーやったね。もうちょっと待てばいいんだ!"

現在のMac OS Xは最適化が不十分だといわれる。中でも特に2D描画の遅さは、頻繁に目にする部分だけに目立つ。しかしOS Xの細かなバージョンアップの度に体感速度の向上が見られ、徐々にではあるがチューンナップが施されていることも分かる。
MacのCPU依存体質は前から指摘されているものの、なかなか改まらない。10.2での大幅なパフォーマンスの向上も噂されているが、どうだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 記事で言っているOperaの話は「イベントモデル」、すなわちCocoaかCarbonか
    ということで、グラフィックカードのドライバの改善で本当に速くなるかどうか
    はこれでは何とも言えませんね。
    私は今OmniWeb(Cocoaアプリ)で書いていますが、速度はIEとかわりありません。
    表示はずっときれいですが。

    アンチエイリアシングや半透明を使用した2D描画でいえば、OS Xは非常に
    高速な描画エンジンを持っていると思いますが、独自の描画エンジンをもつ
    アプリケーションはたいてい描画が遅いです。特にAdobe製品全般。
    ・・・ということはやはりドライバが未成熟なのかな?
    それでもDirectXを前提に開発されているボードにQuartzファンクションを
    処理しやすくしてくれ、といっても難しそうですし、結局CPU負荷は高いまま
    でN倍とまではいかないのではないかと。
    (PDF処理を補助するカードって、もしできたら魅力的ではありますが)

    Classicの互換性の問題もありますし、未だにVoodooを刺していると動かな
    かったりする互換性の方が優先順位高いと思いますので、10.2で劇的に速度が
    高くなるとは思えないです。
    なので次回のJobsスピーチではPhotoshopベンチマークはやらないと思います。

    しかし本当はAdobeにがんばってもらってQuartz利用できる場面は積極的に
    使ってAcrobatやらIllustratorやら、速くしてもらいたいのですけれどね。
    --
    kaho
    • by take0m (4948) on 2002年04月23日 8時54分 (#85293) 日記
      > しかし本当はAdobeにがんばってもらってQuartz利用できる場面は積極的に
      > 使ってAcrobatやらIllustratorやら、速くしてもらいたいのですけれどね。

      PentiumのMMXの時も、社内でコード掛けるスタッフがいなかったため、Intelから人を借りて最適化作業を進めていました。なので、無理でしょうねぇAdobe単体では・・・
      親コメント
    • マルチプロセッサ環境だとむしろCPU利用の方がビデオドライバ側でロックとか考えずに済むので、4CPUや8CPUになったときに効いてきます、などとデマを言ってみる。
      いや、私はそう信じていますけど定量的な証拠はないです(わら

      しかし本当はAdobeにがんばってもらってQuartz利用できる場面は積極的に
      使ってAcrobatやらIllustratorやら、速くしてもらいたいのですけれどね。

      結局Adobeの方はCodeWor??(綴り忘れた)を使っている筈なので
      Quartzの積極的な利用は難しいのではないでしょうか。コードウオーリアのライブラリを書き直さない限り難しいと思えますが。
      --
      -----------------
      #そんなワタシはOS/2ユーザー:-)
      親コメント
    • 本記事ではほとんど画像がないのにスラドが遅いというところまで突っ込んでいますが、これってつまりアクセラレータの問題じゃないですね。アクセラレータによる描画がいくら早くなっても、10秒かかるものが0.1秒になるとは思えないです。
      スラドのディスカッションみたいにテーブルが多いページを表示する場合、Mozillaなら幾分軽くなりますね。これはアプリケーションのアルゴリズムでなんとかなるところなのでしょう。

      OSのチューニングにしても、なんつーかどっか一箇所のボトルネックを解消すれば劇速、ってわけじゃなく、地道にあっちで3%、こっちで5%ってな具合にやってかなきゃしょうがないのかなあって気はします。
      親コメント
  • by B.Knives (8863) on 2002年04月23日 4時51分 (#85275)

    IE:macはテーブルのレンダリングがもともと苦手なので、MozillaやiCabなんかと比較しても充分遅いです。IEはページ内リンクなどに飛ぶだけでもウザいですものね。

    わりあい公平な比較で、最も端的なのはShockwave/Flashを動かしたときのClassicとの速度差でしょう。OS Xだと驚く程遅いですね。

    まあ、でもMacの場合はそれよりもギガヘルツ・ギャップの方を何とかするほうが先決だと思うんだな。

    描画だけじゃなくて、いたるところが遅いんだよな。G4最適化アプリのFPU性能だけExpoの度に自慢されたって、遅いもんは遅い。いくらアクセラレーション効かせても、機械としての基本性能が低いのでは鬱だよね。

  • 記事を読む限りメモリを増設していないようだけど、Mac OS Xって95系WinやMac OS 9以前と比較しても、メモリ搭載量による速度の差が大きいよね。
    Mac OS XとWin XP(または2000)双方1ギガ分のメモリを積んだ状態でどうかは確認したいところ。

    でも、会社でNT4.0 with IE5.5SP2、自宅サブでME with IE6を使っていますが、メインマシンのMac OS X with IE5.1(現在Mozillaに移行中)よりWebブラウズが速かったという印象はないけど…。
  • by nog (7146) on 2002年04月23日 8時32分 (#85290) 日記

    ちょっど前まで、Duality 3.0 [conundrumsoft.com]を使ってました。おすすめな Theme は DSX beta 0.9.1 です。体感速度とかよりも、Aquaにちょっとあきてたんで。
    Themeによっては半透明の処理がないものもあって、全体的な体感速度がちょっといいかな、というのもありました。利用する場合は事故責任で。
    AquaもMac OS Xの細かいバージョンアップでいい感じになってはきてますね。
    細かいバージョンアップといえば、Javaのスピードもいい感じで上がってきてますが。

    ちなみに PBG4の400MHzなやつでメモリ768MBのっけたやつつかってます。

  • 普段自宅で使っている感覚では、
    描画が遅いというよりも、
    描画するまでが遅いような気がします。

    描画そのものは早いのではないかと思うくらいです。
    --
    -- LightSpeed-J
    • 最新のMacはともかく、初期のATI製のアクセラレータを使ったMac、
      PowerMacG3とかiMac Rev.Dまでなどでは、1670万色でQuickTimeムービー
      の再生性能に問題があることをApple自身が認めてます。

      で、ドライバに問題があるんだけど、ATIが協力してくれないんで、
      ちゃんと再生できるドライバを提供できないんだ、みたいな泣き言が、
      つい最近までAppleのサイトに書いてあったはずです。

      # 最近少し文面が変わったみたいですけど。
      --
      vyama 「バグ取れワンワン」
      親コメント
  • by T.Sawamoto (4142) on 2002年04月23日 11時35分 (#85337)
    PDFとかオフスクリーン描画だとか、理想を掲げ過ぎているがゆえのような気もしますけど…。

    Java2DはQuartzではなくOpenGLを使っているのでハードウェアアクセラレーションが効く、と聞いたことがあるんですが、実際のところどうなんでしょう?
    ネイティブアプリケーションよりもJavaで書いた方が速かったりするのかな?

    # 余談ですが、JMFはCD-DA再生をサポートしてくんないのかなぁ…。
    # (SDLと同じレベルでいいから)
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...