アカウント名:
パスワード:
Front Rowが便利そうなので、とりあえずiMac G5でも買っちゃおうかと考えながら、19日の発表に期待してます <PowerBook G5?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
PowerBook G5 がでるかどうか (スコア:2, 興味深い)
Intel Mac まで買い控える人が多い今日この頃なので、今すぐ買いたいと思わせるスペックだったらいいなーー。
Re:PowerBook G5 がでるかどうか (スコア:2, すばらしい洞察)
買い控えている人っているのかな?
Intel Macが発売されても、アプリケーションが出そろうのにさらに1年ほど待たないといけないだろうから、今Macを使っている人の買い替えなら素直にPPC Macの方がいい気がする。
Mac miniあたりをiPodの母艦&メディアプレーヤとしてTVにつないで使いたい人なら、安いx86対応+リモコン&Front Rowバンドル待ちで決まりでしょうけど。
Re:PowerBook G5 がでるかどうか (スコア:0)
Front Rowが便利そうなので、とりあえずiMac G5でも買っちゃおうかと考えながら、19日の発表に期待してます <PowerBook G5?
Re:PowerBook G5 がでるかどうか (スコア:1)
私はアリだと思ってます。
これまで大きなハードウェアのモデルチェンジを行ってきていますが、なぜか旧モデルが中古で人気になったりします。
PowerMac 9x00シリーズとか。
intel cpuを搭載したMacがどんな仕様になるか不明ですが、PPCでしか動かないソフトがあったりして、案外人気になるかも(人気がでなくても私のせいにしないでね)。
PowerBook G5が出たらマジで考えるかも。