アカウント名:
パスワード:
あまったM1の在庫処分?
誰もApple TVを挙げてないけど、A8がディスコンでA13搭載のApple TV HDとか、M1搭載のApple TV 4K Pro(USB端子付き)とか、そんなオチですかね。Apple TVはゲームコントローラーが繋がるゲームコンソール製品と言えなくもないし。
> Apple TVをゲームコンソールに変える手段といった方法論を模索しているとされる。
ゲーム機というのはできれば専用のプロセッサを開発するのではなく、PCなどで使われてるのと同じ(或いは型落ちの)奴を流用した方が開発費が抑えられるし、PCの方としてもゲーム機にも使えれば、量産効果で一個あたりの価格を安く押さえられるというメリットはあるのでは。
この場合は双方が同じ会社なのが、ちょっと違うだけ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
M1 (スコア:1)
あまったM1の在庫処分?
Re: (スコア:0)
誰もApple TVを挙げてないけど、A8がディスコンでA13搭載のApple TV HDとか、
M1搭載のApple TV 4K Pro(USB端子付き)とか、そんなオチですかね。
Apple TVはゲームコントローラーが繋がるゲームコンソール製品と言えなくもないし。
Re: (スコア:0)
> Apple TVをゲームコンソールに変える手段といった方法論を模索しているとされる。
Re: (スコア:0)
ゲーム機というのはできれば専用のプロセッサを開発するのではなく、
PCなどで使われてるのと同じ(或いは型落ちの)奴を流用した方が開発費が
抑えられるし、PCの方としてもゲーム機にも使えれば、量産効果で一個
あたりの価格を安く押さえられるというメリットはあるのでは。
この場合は双方が同じ会社なのが、ちょっと違うだけ。