アカウント名:
パスワード:
企業イメージの宣伝って、なんで企業により取り上げ方が違うんだろうな?インテルも似たような事、数ヶ月前に発表してたけど、日本企業でもこっそりやってるところは全然報道されない
一時期プラスチックストローが悪魔のように扱われてたけど、最近は静かだね
Inelの時にたれ込んであげる親切な人がいなかっただけの話では?いや、単にたれ込みがスルーされただけなのかもしれないけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
企業イメージの宣伝 (スコア:0)
企業イメージの宣伝って、なんで企業により取り上げ方が違うんだろうな?
インテルも似たような事、数ヶ月前に発表してたけど、日本企業でもこっそり
やってるところは全然報道されない
一時期プラスチックストローが悪魔のように扱われてたけど、最近は静かだね
Re:企業イメージの宣伝 (スコア:0)
Inelの時にたれ込んであげる親切な人がいなかっただけの話では?
いや、単にたれ込みがスルーされただけなのかもしれないけど。