アカウント名:
パスワード:
日本じゃない?こりゃ失礼
日本では大手ITがクソ過ぎて以下略
アメリカの就職サイトの退職した人のレビューを評価星1から見てみ。結局日本と職場環境も同じだから。
アメリカと比べれば日本のIT業界の待遇が大きく見劣りするのは確かなんだけど、アメリカでIT職に就こうとすれば大学の情報系学科か、最低でも情報系コミュニティカレッジを出ないと門前払いだよ。
その点、日本は商業高校中退だろうとやる気さえあれば入れる敷居の低さがある。
そのかわり、オブジェクト指向どころか、構造化プログラミング 何それ、おいしいの?みたいな人間の書き散らしたクソコードをメンテする羽目になるけどね。
日本でそういう層に相当する高学歴者が入る上層IT企業は待遇も環境も良いですね。有象無象は有能な人格者が率いている士気の高い会社もあれば、因業ひしめく呪いの村みたいな会社もありで逃げ足の速さが身を救う感じ。
悪くはないが良いと言えるほどでもないな。あっちは上級プログラマには1億円を超える年収が提示される世界だけど、日本ではプログラマの時点であり得ない。
経営層だったら米国水準の年収を提示する会社があると言えばあるけど、ソフトバンクくらいのもの。
そこまで厳しいのは西海岸の一部だけやで。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
下請けは育ってたいのか (スコア:-1)
日本じゃない?
こりゃ失礼
Re: (スコア:0)
日本では大手ITがクソ過ぎて以下略
Re: (スコア:1)
アメリカの就職サイトの退職した人のレビューを評価星1から見てみ。結局日本と職場環境も同じだから。
Re:下請けは育ってたいのか (スコア:0)
アメリカと比べれば日本のIT業界の待遇が大きく見劣りするのは確かなんだけど、アメリカでIT職に就こうとすれば
大学の情報系学科か、最低でも情報系コミュニティカレッジを出ないと門前払いだよ。
その点、日本は商業高校中退だろうとやる気さえあれば入れる敷居の低さがある。
Re: (スコア:0)
そのかわり、
オブジェクト指向どころか、構造化プログラミング 何それ、おいしいの?
みたいな人間の書き散らしたクソコードをメンテする羽目になるけどね。
Re: (スコア:0)
日本でそういう層に相当する高学歴者が入る上層IT企業は待遇も環境も良いですね。
有象無象は有能な人格者が率いている士気の高い会社もあれば、因業ひしめく呪いの村みたいな会社もありで逃げ足の速さが身を救う感じ。
Re: (スコア:0)
悪くはないが良いと言えるほどでもないな。
あっちは上級プログラマには1億円を超える年収が提示される世界だけど、日本ではプログラマの時点であり得ない。
経営層だったら米国水準の年収を提示する会社があると言えばあるけど、ソフトバンクくらいのもの。
Re: (スコア:0)
そこまで厳しいのは西海岸の一部だけやで。