アカウント名:
パスワード:
ユーザー数の多いところと、少ないところが、ほぼ同じ条件のたたき売りで、新規獲得したら、結果的にユーザー数が多いほうが負けるのが普通の結果だと思います。
ドコモ内でのiphoneへの乗り換えを、転入と同じ条件にすれば、転出超過は防げるとおもうのですが、、いかがでしょうか?
3社とも機種変冷遇は一緒。むしろドコモは、iPhoneへの機種変限定だけど、新規と同じ額で購入できるようになってる(ただし店舗のキャッシュバックなどは除く)
転出超過は他の原因でしょう。要は転出はどっちにしろするわけで、転入が多くなれば問題はない。(経営的には長期顧客を大事にしないのはアホだと思いますが、3社横並びで転入競争してるんだからしょうがない)iPhone5sの弾切れが原因だという話もありますが、だとしたら今後逆転するんでしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
機種変を冷遇しすぎの結果では? (スコア:0)
ユーザー数の多いところと、少ないところが、ほぼ同じ条件のたたき売りで、新規獲得したら、結果的にユーザー数が多いほうが負けるのが普通の結果だと思います。
ドコモ内でのiphoneへの乗り換えを、転入と同じ条件にすれば、転出超過は防げるとおもうのですが、、いかがでしょうか?
Re: (スコア:0)
3社とも機種変冷遇は一緒。
むしろドコモは、iPhoneへの機種変限定だけど、新規と同じ額で購入できるようになってる(ただし店舗のキャッシュバックなどは除く)
転出超過は他の原因でしょう。
要は転出はどっちにしろするわけで、転入が多くなれば問題はない。(経営的には長期顧客を大事にしないのはアホだと思いますが、3社横並びで転入競争してるんだからしょうがない)
iPhone5sの弾切れが原因だという話もありますが、
だとしたら今後逆転するんでしょうか。
Re:機種変を冷遇しすぎの結果では? (スコア:1)
長期利用者はもちろんそんな優遇なし。