アカウント名:
パスワード:
スマホを初めて手に取る人にはいいと思いますでももうそんな時代じゃないデザインの芸術性は認めてもいいけど、いつまでもまんがスマホ入門ではユーザーも離れます
これから生まれてくる赤ちゃんはみんなスマホ経験者なのか…
そういうことです
その論法でいけば、世の中のありとあらゆる道具が、初心者を念頭に置いて作られるべきということになってしまいます。
当然、初心者が使わない道具を除いて、初心者も念頭に置いて作られるべきだろう。勿論、熟練者が使わない道具を除いて、熟練者も念頭に置いて作られるべきだろう。道具であれば、使用者を念頭に置いて作られるべきなのは言うまでもないことです。
すなわち、物心つく前にスマホに馴染んだ子しかいなくなったのでスキュオモーフィズムの役割が終わったと
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
スキュオモーフィズムの役目は終わり (スコア:0)
スマホを初めて手に取る人にはいいと思います
でももうそんな時代じゃない
デザインの芸術性は認めてもいいけど、いつまでもまんがスマホ入門ではユーザーも離れます
Re:スキュオモーフィズムの役目は終わり (スコア:0)
これから生まれてくる赤ちゃんはみんなスマホ経験者なのか…
Re: (スコア:0)
そういうことです
Re: (スコア:0)
その論法でいけば、世の中のありとあらゆる道具が、初心者を念頭に置いて作られるべきということになってしまいます。
Re: (スコア:0)
当然、初心者が使わない道具を除いて、初心者も念頭に置いて作られるべきだろう。
勿論、熟練者が使わない道具を除いて、熟練者も念頭に置いて作られるべきだろう。
道具であれば、使用者を念頭に置いて作られるべきなのは言うまでもないことです。
Re: (スコア:0)
すなわち、物心つく前にスマホに馴染んだ子しかいなくなったのでスキュオモーフィズムの役割が終わったと