アカウント名:
パスワード:
あるのか知らんけど。
まあ、実害のない脆弱性をやたらキーキーと喚く奴らの方がよっぽど害があるのだが。
私も実害ないなら、かまわないと思いますが、実害ありなしの判断は、人によってかなり差あるところだと思います。
本当に頭悪いのか?「任意コード実行」てことは、踏み台にしうるということ。ネットに繋がった他の多くの人々に多大な迷惑をかけかねないって話。あなたさまの個人情報がどうなろうが知ったこっちゃないがネットワークに参加する者の義務としてそういう穴はふさいどけ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
Windows7で修正された脆弱性、WindowXPでは放置? (スコア:-1, フレームのもと)
あるのか知らんけど。
まあ、実害のない脆弱性をやたらキーキーと喚く奴らの方が
よっぽど害があるのだが。
Re:Windows7で修正された脆弱性、WindowXPでは放置? (スコア:0)
私も実害ないなら、かまわないと思いますが、
実害ありなしの判断は、人によってかなり差あるところだと思います。
Re: (スコア:0)
本当に頭悪いのか?
「任意コード実行」てことは、踏み台にしうるということ。
ネットに繋がった他の多くの人々に多大な迷惑をかけかねないって話。
あなたさまの個人情報がどうなろうが知ったこっちゃないが
ネットワークに参加する者の義務としてそういう穴はふさいどけ。