アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
念のため (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:念のため (スコア:4, おもしろおかしい)
I think I can
Re:念のため (スコア:4, おもしろおかしい)
----------------------------------------
You can't always get what you want...
Re:念のため (スコア:0)
Re:念のため (スコア:0)
Re:念のため (スコア:0)
Re:念のため (スコア:2, すばらしい洞察)
ロゴ刻印サービス (スコア:5, 興味深い)
アップルでは
http://www.apple.com/jp/ipod/imaging/ [apple.com]
初期製版手数料(確か¥34,800円)はかかりますが、刻印自体は無料です。
プロモーションにもよく使われていますね。
当然、iPodエコシステムには刻印サービスする会社もあるわけで。
http://www.cut-and-paste.jp/ipod.html [cut-and-paste.jp]
Apple Retail Storeで、サービスをもっと告知しても良いと思うのですけど。
XXXXロゴ入れませんかとか。店員がXXXXロゴサンプルをぶら下げていたり。
Re:ロゴ刻印サービス (スコア:1)
もちろん量販店で普通に置いてあるのを見たことはありません。
Re:念のため (スコア:1, 興味深い)
Re:念のため (スコア:1)
Re:念のため (スコア:0)
Re:念のため (スコア:0, オフトピック)
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:念のため (スコア:2)
再生は等速でいいので、
バッテリを3倍速で充電してほしいものです。
Re:念のため (スコア:0)
Re:念のため (スコア:0, フレームのもと)
「坊やだからさ…。」
「見せてもらおうか、
iPodの性能とやらを!」
「まだだ。まだ終わらんよ」
「見よ、東方は!!
赤く、燃えている!!」
Re:念のため (スコア:4, おもしろおかしい)
「君の製造元がいけないのだよ」
「足がないようだが…」
iPodに足なんてあるわけねぇだろ。
足なんて飾りです。 (スコア:3, 興味深い)
あっ (スコア:0)
Re:念のため (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:念のため (スコア:0)
Re:念のため (スコア:1)
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:念のため (スコア:0, すばらしい洞察)
悪乗りする人が「シャア以外のガンダムネタ」を書き込むし、
しかも無駄に数が多い。
マイナスモデで掃き溜めとして機能してくれれば、
それはそれで大丈夫だったんですが、
当然のようにそれも叶いませんし。
スルー力が足りないのも自覚してますが
スレッドのトップに来るほどプラスモデを付けるような話題でもないはずです。
Re:念のため (スコア:0)