アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
私の場合 (スコア:1)
でも、そのためにeMacやそれ以上の環境を揃えるのは躊躇しています。
もし、現在使っているWindowsマシンにインストールできるMac OS X for Intel Platformが3万円以下で発売されたら、間違いなく買うと思いますね。
そんなライトなMacユーザー候補ってあんまりいないのかな?
オープンソース? (スコア:0)
またユーザに混乱を来す、ダウンロードしたファイルが
どちらのバージョンか分かりにくいでしょうしね。
もしかしてみなさんソース公開してくれます?
>そんなライトなMacユーザー候補ってあんまりいないのかな?
3Gのマシーンが手ごろな値段になったらスイッチしたほうがいいよ
分かってないと思うからいうけど、両方に使えるソフトがある場合
最終的には両方組み合わせて使ってみたい、使わなくてはならない
って事になるでしょう。切り替えするだけで存在する意味を持たないのです。
winは基本的に1アプリだけ動かす作業の方が
Re:オープンソース? (スコア:1)
冗談はさておき、OSXそのものはある程度言語レベルで固まったインターフェースを提供しているので、ポータブルなコードを書くのも難しくないでしょうし、片方の環境しか持っていなかったとしてもクロス開発環境を作るなり、他の誰かにコンパイルしてもらえばOKでしょう。
で、ライトなユーザーというのはOSとしてのOSXに興味はあるけれど、Macを買うほどの気合は無いという層(というか自分なんですが)だと思います。# だからこのトピックであるところの、Apple印のPentium「マシン」はあんまり要らない…
仮にIntelなMacが出たとしても、Windowsとまるごと切り替えて使うのではなく、SheepShaverや今で言えばVMWareのような物をつかってその上で動かすことになるでしょう。Xが有るならWineという選択肢も有りますし。
いっそのことAppleがWineを積極的に支援してWinAPIとOSXのインターフェースの橋渡しを作れば って話が違うか。
Re:オープンソース? (スコア:0)
>Macの場合小さなアプリから大きなアプリまで組み合わせて使う事が多い。
なぜそうなのかわからないので解説希望。
Re:オープンソース? (スコア:0)
Winはアプリを各々全画面で使ってるのをよく見かける(私はやってない)が、Macでそういうのはあまり見ない。
Winでは複数のアプリを起動していても作業自体は個々に完結してて、ア