パスワードを忘れた? アカウント作成
12990908 submission
教育

都立校でプール飛び込みが原則禁止 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、東京都教育委員会は、重大事故防止のため、来年度から都立校でプールへの飛び込みを原則禁止して、水中スタートとする方針を決めたそうだ。

飛び込み禁止は、体育の授業、校内の水泳大会、文化祭でのシンクロナイズド・スイミング等が対象で、水泳部では顧問教員等の指導を条件に認める。危険性の認知度が上がったため、現在授業で飛び込みを指導している高校は少ない一方、映画「ウォーターボーイズ」の影響もあって、10校以上で男子のシンクロ演技が行われたようだ。
他県でも同じ施策を取るところがあるようで、文部科学省も適切な指導方法を検討するそうだ。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kamiyama (46596) on 2016年11月30日 0時29分 (#3122128) 日記
    昔市民プールで消防隊の人が練習してたけど、飛び込み方も泳ぎ方も独特だった。飛び込みは斜めに行って足から着水(犬が飛び込む時みたいな感じ)してた。飛び込みを教えるのであれば、そういうにしたらどうだろう。
    他に溺れてる人に近づくときは背後からとかも教えよう。
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...