パスワードを忘れた? アカウント作成
2016年11月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2016年11月7日のアップルタレコミ一覧(全12件)
12973543 submission
教育

おがくずが絡んだ木製ジャングルジムを電球で照らした現代アート、出火して死傷者を出す

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
6日夕、東京の明治神宮外苑で行われていた「東京デザインウィーク」という現代アートの展示イベントにおいて、中に入って遊べる展示作品が出火、子供が亡くなるという痛ましい事故が発生したのだが、その展示物があまりにも燃えやすそうなものであったことが物議をかもしている(NHK, 朝日新聞)。

出火したのは日本工業大学工学部建築学科の学生らによる「新建築デザイン研究会」が出展した展示物で、木の骨組みで作られたジャングルジムに装飾としておがくずをまぶし、さらに内側から裸電球で照らすというもの。タレコミ時点では出火原因は不明だが、写真を見ると一目瞭然なように、中に人が入って遊ぶ想定にも関わらず余りにも燃えやすそうな構造であり、実際に出火時は数秒間で燃え上がったと言われている。また電球の発熱によりおがくずが出火した可能性が指摘されている。

こうした構造に、SNS上などではあまりに知識不足ではないかといった議論が沸き起こっているが、火を扱う機会の減った昨今、こうした常識は失われているのだろうか。

情報元へのリンク
12973631 submission
日記

神Excel全廃目指すんだって

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、

見た目優先でその後どうしようも無くなる、いわゆるExcel方眼紙に困り果ててる人はやっぱり多いんだ。

データとして役立たない「神エクセル」問題に解決の兆し 河野太郎議員が文科省へ全廃を指示
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1611/04/news107.html

自民党の河野太郎議員が、一部で「神(ネ申)エクセル」と呼ばれるエクセルをワープロのように使って作成された書類について、自治体に改善させる意向を示しました。公式Twitterで、限定的ながら文科省での全廃が表明されています。

12973683 submission

「まったく新しいOS」を開発するプロジェクト「Minoca OS」がスタート

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Minocaは10月31日、「Minoca OS」プロジェクトを発表した。まったく新しい汎用のオープンソースOSを構築するプロジェクトとなり、x86とARMをサポートする。 Minocaはカーネル開発者のEvan Green氏とエンジニアChris Stevens氏の2氏が共同で立ち上げたプロジェクト。省電力、省容量、省メモリの新しい汎用OSを目指す。中でも、豊富な機能を持つ組み込みデバイスに向けて設計したとしている。

情報元へのリンク
12973991 submission
お金

賃上げで法人税減税、減税額を引き上げる方針

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
政府が従業員へ支払う給与を増やした企業に対し法人税を減税する制度について、減税額を引き上げる方針を示したそうだ(読売新聞)。

現在は従業員への給与支給総額を一定程度増やした場合、その増加分の10%を法人税から差し引ける「所得拡大促進税制」が導入されているが、資本金一億円以下の中小企業に対し、法人税から差し引ける金額を増加分の10%から20%に引き上げることを目指すという。

こういった減税制度があることは知らなかったのだが、実際にこれのために給与が上がった、という例はあるのだろうか?
12974048 submission
教育

中学校の理科の実験で酸性洗剤と塩素系漂白剤を混ぜる、発生した塩素を吸入した1人が入院する事態に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
愛知県名古屋市の中学校で、理科の授業中にトイレ用酸性洗剤と塩素系漂白剤を混ぜて塩素を発生させ、さらにそれを希望する生徒にかがせていたことが分かった。うち1人が病院に救急車で搬送される事態になったという(毎日新聞)。

塩素系漂白剤は酸性の薬剤と混ぜて使用すると有毒な塩素ガスが発生することはよく知られている。塩素ガスは吸引すると呼吸器に損傷を与え、死亡事故も発生している。危険性を周知するのは良いが、かがせるのはやり過ぎだろう。
12974082 submission
任天堂

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータのCPUはARM系

タレコミ by insiderman
insiderman 曰く、
任天堂が9月末に発表した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」は手のひらサイズのコンパクト筐体にファミコンソフト30本を内蔵したゲーム機だが(過去記事)、これの米国版である「Nintendo Classic Mini: Nintendo Entertainment System」の分解記事がArs Technicaで紹介されている。

これによると、CPUとGPUを統合したSoCは「Allwinner R16」で、CPU部分はCortex A7の4コア、GPUはMali400MP2だという。メモリは256MB、フラッシュメモリは512MBで基板に直付けされているとのこと。Redditでは「3DSよりもパワフル」などとされている。

また、このデバイスを触っている様子を公開した動画では、メニュー内に「Legal Notices」と言う項目があり、GPLなどのオープンソースライセンスが表示されることが確認できる。これらを見る限り、(予想通りではあるが)ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータはエミュレータベースで、またROMデータを追加することは難しいようだ。
12974115 submission
ビジネス

因果応報、三菱自の世界販売台数が国内メーカー最下位へ、1970年の三菱重工からの分離創業以来初か

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
三菱自動車が2016年度の世界販売台数で富士重工業に抜かれ、国内主要乗用車メーカー7社の中で最下位に転落する見通しであることが2日、分かった。
燃費不正に伴う販売不振が響いた。
三菱自の最下位転落は1970年の創業以来初とみられる。

情報元へのリンク
12974152 submission
Wikipedia

Wikipediaは多くの編集が繰り返された結果中立となっている

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Wikipediaの記事は誰もが編集できるため、偏った内容になったり、それに対し複数のユーザーやグループが修正を繰り返す「編集合戦」などが起こることがあるが、Harvard Business Schoolの研究によると、長きにわたって編集が繰り返された結果、Wikipediaは中立的な内容に落ち着いているという(Washington PostGIGAZINE)。

例として挙げられている「アフガニスタン」に関するページでは、編集が繰り返された結果「右より」「左より」に変化しつつ、最終的には中立的な内容に落ち着いたそうだ。研究ではアメリカの政治に対する7万件の記事を分析、全体的にこのような中立的な記述になっていることを確認したという。また、「右より」の人が「左より」の記事を修正するために「左より」の意見に触れることで、自身の意見が中立に近づいていくというケースや、その逆のパターンも見られたという。
12974275 submission

GoogleのAIが囲碁の次に「スタークラフト2」に挑む理由

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
囲碁で人間の棋士を負かしたの人工知能が取り組む次のゲームは「スタークラフト2」だそうだ。DeepMindは2014年にグーグルに買収された人工知能(AI)の企業。開発者がゲームを改善するために使用できるAIベースのAPIを開発するために、スタークラフトの開発元であるブリザードと提携しているという。AIがこのゲームをプレーするためには、記憶力の効果的な使用方法、長期の計画を立てる能力、新しい情報に基づいて計画を応用させる力といった現実世界と同じくらい複雑な問題に対処する必要があるそうだ。

何度も試行錯誤したAIは、さまざまな状況において何をすべきか、何をすべきでないかを学んでいる。DeepMindがアルゴリズムをゲームを使って試しているのは、テストが簡単で、もしうまくいかなくてもすぐに止めることができるからだ。しかも彼らのアルゴリズムは、一般にも応用できるほかの状況でも使用できるように開発されているとのこと。

情報元へのリンク
12974429 submission

スティーブ・バルマーとビル・ ゲイツ、ハードウエア参入で関係が悪化

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米Microsoftの前CEO、スティーブ・バルマー氏は11月6日、Bloombergのインタビューでスマートフォン事業の失敗について唯一の後悔だと語った。それによると、もう一度全てをやり直せるとしたら、数年早くモバイル機器事業に参入しただろうと発言。マイクロソフトが最終的にハードウェア参入を決めた当時、ゲイツ氏や取締役会の他のメンバーは異議を唱えたと明らかにした。

ゲイツ氏と「疎遠になった」のは、マイクロソフトが自らのハンドセットやタブレットを生産すべきかをめぐる不一致が一因だったと指摘。「われわれ2人のどちらにとっても、容易なことではまったくなかった。会社の戦略的な方向性について、意見にわずかな相違」があったとしている(BloombergFortune日刊工業新聞ITmediaSlashdot)。
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...