パスワードを忘れた? アカウント作成
934318 story
アップル

iPhone 4、豪旅客機内で発煙 ? 42

ストーリー by hylom
iPhone-4では初めて? 部門より
cheez 曰く、

豪旅客機内でiPhone 4が煙をあげはじめる事態が起きていたそうだ(Yass Tribune本家/.)。

豪州のリズモア発シドニー行きのZL319便の搭乗客の所有していたiPhone 4が機内で「赤く光りはじめ、かなりの量の煙を上げはじめた」とのこと。その後この端末は発火したとされており、フライトアテンダントによって直ちに消火作業が行われたとのこと。乗客乗員に怪我人はいなかった。

この件は既に豪州運輸安全局および民間航空安全当局に報告されており、現在調査が開始されているとのこと。また、Apple Australiaの広報も操作に協力していくと発言しているという。

なお、11月3日にも同様の事件が起きたとの報告もある。こちらはiPhone 3Gで発生し、匿名を希望する端末の所有者曰く、iOS 5へのアップグレード後に電池に問題が発生し、端末の電池部分が膨らみ続け爆発したとのことである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 「アップル」より「iPhone [srad.jp]」および「iOS [srad.jp]」のほうが適当かと思いますがいかがでしょうか>編集者殿

  • by masakun (31656) on 2011年11月30日 20時14分 (#2058815) 日記

    >iOS 5へのアップグレード後に電池に問題が発生

    iOS5 へアップグレードしたタイミングと、電池の膨らみに因果は無いと思うんだけど。

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
    • by ogino (1668) on 2011年11月30日 21時44分 (#2058866) 日記

      リチウムイオン電池の充電は基本的に厳密な制御が必要なもので、当然それは充電する側のソフトウェアで行われます。

      電池製造メーカが充電電圧の定格値は4.20V±0.05Vとしても、本体側メーカが、瞬間的に4.3Vを加えるとより高速に充電できると「発見」されても電池メーカでは打てる手は限られています。実際にはそれが金属の析出を促し、長い期間を経て成長したそれが絶縁セパレータを貫通して発火するかも知れません。

      その他にも、電池の電圧や温度をにらみながらどこで充電ペースを落とすかなどバッテリ容量や充電時間をソフトウェアのさじ加減でどこまでぎりぎりを狙うか、という問題もありそうです。

      リチウムイオン二次電池の異常発熱問題 [wikipedia.org]も参考になります。

      親コメント
    • その前にiPhone 3GをiOS5にアップグレードできる方が問題だと思います。
      3G持ちとしてはぜひその方法を知りたいところです。

      # この記事大丈夫だろか?

      親コメント
    • もしも関係があったとしたら、iPhone3Gを爆発させるウィルスも作成可能ってことだね!
      おそろしい…
      親コメント
    • by hyperjoe (42730) on 2011年12月01日 14時00分 (#2059315)
      非対応のiPhone 3GをiOS5にアップグレードということは、iPhone 3Gを
      脱獄した上でiOS5を改造してインストールしたはずで、そんなことして
      何が起きてもユーザの責任なのは明白でしょう。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      消費電流が増えた結果、電池に負担が掛かった可能性はあるだろう

    • by Anonymous Coward

      少なからず、影響はあるよね。

      長期間使って、へばってきているバッテリーを、バッテリーバグのあるiOS5で使ってたら、激しく消費、頻繁な充電を必要とされるのでトドメを刺されたと考えて間違いではないと思う。
      バッテリーバグが無くても、そのまま使い続けていたら同じように発火したかもしれないけど、バグのせいで少なくとも大きく早まったはず。

      MacBookに、バッテリーモジュールの脆弱性がみつかって、それを使って遠隔からMacBookを爆破することができると報じられたこともあるけど、発見者は発火するまでは成功していない。
      でも、長期間使用していて古くなっているバッテリー

  • by Anonymous Coward on 2011年11月30日 20時35分 (#2058826)

    普通、モノが赤く光って煙を出したら、「発火」って言わないですか?
    破裂したら爆発。
    別に光る要素がない部分が赤く光ったってことは「燃えた」ってことですよね。
    スパークなら白いと思うし、スパークしただけではそんなに煙は出ない。

    なんでApple製品だと発煙なんて危険度のイメージが和らぐ表現になるのでしょう?

    iPod nano でも「異常に暖かくなったりする」みたいな表現になるし。

    今回の写真を見る限りでは、爆発に近い発火だと思います。

    • by Anonymous Coward on 2011年11月30日 21時11分 (#2058852)

      モノが赤く光って煙を出したら、「赤熱して、かつ発煙している」といいます。

      破裂しているからといって、爆発したとは限りません。
      爆発は急激な体積膨張のことをいいますが、急激ではない体積膨張でも破裂はします。

      別に光る要素がないその辺の石ころを拾ってきて強熱すると、赤く光りますが、しかし、それは「燃えた」ってことではありません。

      スパークは常に白く見えるとは限りません。
      しかし確かに、スパークしただけでは必ずしもそんなに煙は出ないでしょう。

      要するに、敢えて危険度のイメージが和らぐ表現を選択しているわけではないと思う、と申し上げたい。
      誤った推論にもとづく極端に大げさな表現を、あなたが記憶されているだけかと思います。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年11月30日 21時27分 (#2058859)

        この記事に限っても、本文中に「発火した」と書かれているのにタイトルが「発煙」なのは、
        敢えて危険度のイメージが和らぐ表現を選択しているような印象を受けますね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          つまるところ、最終的には発火してるのに発煙までの段階でタイトル書いたタレコミ人が悪い、と。

      • by Anonymous Coward

        >その辺の石ころを拾ってきて強熱すると、赤く光りますが、
        >しかし、それは「燃えた」ってことではありません。

        それ、燃えたってことじゃないですか?
        石だから燃えないってことはないだろうし。

        しかし、実際には発火して大量の煙まで出し、
        消火活動までやられてるのに発火という事実を
        否定する信者がいるとはね。

        不幸中の幸いにも着陸後だったものの、飛行中なら
        緊急着陸ものだし、最悪は大勢を巻き添えにして
        大事故になったかもしれないのに。

        • by Anonymous Coward

          別ACだが、元ACは「燃焼反応か否か」という議論をしてるんだと思うぞ。
          # 高校の化学の教科書あたりを参照するヨロシ。

      • by Anonymous Coward

        >要するに、敢えて危険度のイメージが和らぐ表現を選択しているわけではないと思う、と申し上げたい。
        >誤った推論にもとづく極端に大げさな表現を、あなたが記憶されているだけかと思います。

        事実として火が出て煙まで出ているのに、発火だろうというのが誤った推論で、
        発火を発煙?と表現するのが、敢えて危険度のイメージが和らぐ表現を選択したわけではない
        と思えるのっておめでたい信者ですねえ。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月30日 19時56分 (#2058807)

    文脈からすると捜査よりも調査なのかな…

    • by Anonymous Coward

      飛行機に乗って爆発するまで操作するんじゃないの

    • by Anonymous Coward
      情報操作かも・・・
    • by Anonymous Coward

      捜査当局を騙ってガサ入れすることをそういうのかも…

    • by Anonymous Coward

      「Apple Australiaの広報も操作に協力」

      私、信者だけど「なるほど情報操作でもするのか」となんとなく思えてしまうのであった。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月30日 20時29分 (#2058821)

    リチュウムイオン電池の弱点の衝撃でも与えたのかも知れないですね
    それに加えて気圧変化も考えられる

    • by Anonymous Coward

      iPhoneにあるかどうか知らないけど、macbookなんかは最高動作高度、最高保管高度、最高輸送高度が仕様で定義されていますね。
      ジェット機だと超えちゃうかも。

      • by Anonymous Coward

        客室内は与圧されてるからあてはまんないでしょ。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月30日 21時34分 (#2058861)

    1年、あるいは保証期間の間も持たんとは、ソニータイマー以下だな。
    尤もある種殿様商売なアップルは、そも品質保証を行っているのかの疑問もあるが。

    • iPhone 4は既に発売から1年以上経過しているので、精密な時限装置だったのかもしれません。
      この乗客の端末がいつ頃の製造かは知りませんが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      それだけSONYの技術が優れているということですよ。
      そんなこともわからないかなぁ。
      • by Anonymous Coward

        まぁ、SONYタイマーってもともと「SONYの技術力があれば、保障期間が終わった途端に壊れるようなことも出来るはず」って都市伝説だからな。
        #実際、TVなんかで、平均視聴時間で1年程度で動作がおかしくなるバグとかあったらしいけど。
        #うちのレコーダーも17ヶ月でおかしくなった。
        #無償修理対象の問題だったらしいので無償で直してもらったけど。

        • by Anonymous Coward

          > #無償修理対象の問題だったらしいので

          ソニータイマーが正常に動作しない問題?

        • by Anonymous Coward

          もともとはウォークマンやハンディカムで小型化を追求するあまり、
          薄い鋼板ばかりを複雑に組み合わせたようなメカになって、耐久性がなく、
          最初はうまく動くが、使っていくうちに部品が曲がってきて、閉まらない、開かない、回らない、切り替わらない
          などの機構部品の故障が多く発生したところから出てきたネタ話。

  • by Anonymous Coward on 2011年12月01日 22時57分 (#2059619)

    これほど、これほど、これほど、これほど作るもの片端から電池の異常発熱が
    発覚するメーカーなのに、それでも買うほどの信者ですもの。

    たとえ飛行機がそれで落ちても殉死くらいに思ったんでしょうね。

    周りの人たちの迷惑も理解できずに。

    • by Anonymous Coward

      信仰に帰依しない者は悪魔ですので。

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...