パスワードを忘れた? アカウント作成
318691 story
法廷

Appleがサムスンを提訴、「GALAXYはiPhone/iPadを模倣している」 53

ストーリー by hylom
間違いない、が 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

「iPhoneやiPadなどiOS製品の技術やその特徴を模倣した」として、Appleが韓国のサムスン電子を提訴した(CNET JapanAFPBB News本家/.記事)。

問題となっているのはサムスンのスマートフォンおよびタブレット端末「GALAXY」シリーズ。アップルはこれらの端末において自社製品のユーザーインタフェースや形状、パッケージデザインや技術設計が模倣され、複数の特許権や商標権が侵害されていると主張しているとのこと。

Appleはフラットパネルディスプレイ製造を支援するためにサムソンに出資しており、サムスンはiOS製品やApple TVに搭載されている「A4」および「A5」プロセッサなど複数の部品を提供している。両社はこのように手を組む一方、スマートフォン市場においては最大のライバルでもあり、サムスンは今回の訴訟に対し法的手段を通じて全面的に対抗する姿勢をみせているという。

iOS製品に「インスパイア」されたと思われる端末はサムスン製品に限らす多種世の中に出ているため、この訴訟の行く末に注目したい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nojiri (27623) on 2011年04月19日 22時58分 (#1939326)

    このブログが参考になりました。
    http://blog.nekohacks.com/1300.html [nekohacks.com]

    参考になった写真は、下記です。
    ・GALAXY TabとiPhoneのパッケージの比較。(ここまで似せなくても…)
    ・GALAXY TabのUSBコネクタ。(iPod/iPhone/iPadのドックコネクタと無意味にそっくり)
    ・GALAXY TabのACアダプタ。(iPad付属品に似ているような)
    ・付属の電子ブックビューア。(iPhone/iPadのiBooksアプリとうり二つ)

    ちなみに、上記ブログの写真には含まれていませんが、GALAXY Tabの底面を見て苦笑しました。
    iPhoneの底面そっくりです。下記のページの最後のほうに載っています。
    http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=289/ [kakaku.com]

    USBコネクタの位置と形がiPhoneのドックコネクタそっくりなのは上述のとりですが、その左右にスピーカがiPhoneのねじ穴と同じ配置、さらに外側のツメ穴がiPhoneのスピーカ/マイク穴とそっくり。違う機能のパーツなのに、似た配置と形になるのは何故なのか。(笑)

    似せる意味がない部分を狙って寸分違わず似せてくるサムソンの執念には、正直脱帽しました。

    • by nojiri (27623) on 2011年04月20日 12時00分 (#1939557)

      先のコメントでは、リンク先の価格.comマガジンの記述に従って
      >その左右にスピーカがiPhoneのねじ穴と同じ配置、さらに外側のツメ穴がiPhoneのスピーカ/マイク穴とそっくり。
      と書きました。

      しかし、実機およびマニュアルを見て間違いに気づきました。
      ドックコネクタの左右にある丸いところは、ねじ穴にゴム蓋を付けたもののようです。(iPhoneでもネジ穴)
      その外側にあるスリット状の部分は、記事ではツメ穴とありましたが、スピーカでした。(iPhoneではスピーカとマイク)

      iPhoneと同じ構造でした。やり過ぎ。>サムソン

      親コメント
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...