パスワードを忘れた? アカウント作成
13618 story
Google

Google、公式Macブログを開設 23

ストーリー by Acanthopanax
こんなことやってます 部門より

Googleが、Official Google Mac Blogを開設した(INTERNET Watch記事)。最初の記事“Google and your Mac”では、GoogleにおけるMac対応の取り組みを紹介し、さらに、これまでにGoogleが発表したMac向けのソフトウェアを集めたGoogle Software Downloads for the Macなどを紹介している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 近況だが (スコア:4, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2006年10月12日 4時23分 (#1035936)
    Macが面白くなってた。
    最近Macで基板を作っているので [cadsoft.de]オーマイニュースをwww

    ファイルはEAGLE version 4.16r1 (english, Mac OS X (X11), TGZ archive). をダウンロードするんだが
    問題はX11上で動くアプリですのでコマンドでインストールのやり方が分からなくて四苦八苦してましたけど
    動くようになると結構面白いものです。
    #プリントはMacOSX側を経由するのでドライバーは入らないみたいです。

    EAGLEの使い方はここ [hobby-elec.org]

    海外に直接データ送って基板にする事も出来ますが [wakwak.com]
    レーザプリンターでPVAを塗って乾かしたOHP用のシートに直接印刷して
    それを銅板にアイロンで転写する方法もあります。
     http://www.oyajin.jp/~toko/pic/0060/index.html [oyajin.jp]
     http://zao.jp/airon/ [zao.jp]
     http://www.smiletrading.com/PnP/Pnp.htm [smiletrading.com]
    現在電子工作で流行ってる基板制作方法ですw

    #かなりマニアックなネタですがマニアック過ぎて掲載されないと思うので宜しければ参考にしてみて下さい。
    #因にEAGLEはWindows、Linuxでも出来ます。
    • by sakamoto (8009) on 2006年10月12日 12時11分 (#1036052) 日記
      EAGLE は Windows 版のが一番部品が揃っていると思う。 USB コネクタとかゼロプレッシャー IC ソケットとか。 あとスクロール機能付きのマウスを使うとズームの調整が出来て便利。
      # まあ普段は Linux でやってます。Mac が面白いわけじゃないと思う。悲しいけど。
      --
      -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
      親コメント
      • Re:近況だが (スコア:2, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2006年10月12日 14時19分 (#1036144)
        >EAGLE は Windows 版のが一番部品が揃っていると思う。 USB コネクタとかゼロプレッシャー IC ソケットとか。

        ご指摘の部品は標準でイントール済みです。
        USBコネクターなら
        con-ampにUSB connectorsにあります。

        ゼロプレッシャーなら
        con3mの中に3M TEXTOOL 14~64選べばいい話です。
        基板を作るのが目的なのでDIPコネクターを選択しても結果は同じです。

        そもそも追加のライブラリーで読めば同じことです。
        自己解凍EXEでもでも解凍できますし
        本家にも沢山あります。
        http://www.cadsoft.de/cgi-bin/download.pl?page=/home/cadsoft/html_publ... [cadsoft.de]
        さらになければ部品ライブラリーは作れます。
        もともそそういうソフトです。

        電子工作でUSBを扱うのは今のところ稀ですよ
        PICならPIC18F2450かPIC18F2550ですかね
        秋月のライターがまだ対応してないみたいですけど

        >あとスクロール機能付きのマウスを使うとズームの調整が出来て便利。
        ホイールマウスはMac版でも対応していますよ。
        マウスをさすだけでいいと思いますが
        3ボタンのシュレーションも可能なので問題ないと思いますが
        X11はMacのウィンドウ内に表示させる方法とフルスクリーンにする方法があります
        さらにキーボードの切替をどうするのかも細かくできますよ
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          とても参考になりました。

          でも、まるっきりオフトピだと思うので、タレコンで独立したトピにしてほしいな。

          Googleがどーしたこーしたってネタより、よっぽどアレゲでスラド的だと思うし。

          タレコンでも採用されなかったよ、ってことなら仕方ないけど・・・

          #タレコミってべつにニュース的価値が無くても、最近こんなのが面白くなってますよ、みたいのでもいいんだよね?
  • by FTNS (17738) on 2006年10月11日 21時14分 (#1035759)
    理由は明らかで、端末OSをMSに独占されたら困るからでしょう。
    独占されたら、Googleのサービスを使いにくくされるのは
    火を見るより明らかな訳で。
    Firefoxを応援しているのと同じことです。
    --
    --- de FTNS.
    • MSはPC世界に君臨する恐竜。
      Googleはまだネズミ程度のほ乳類?

      Googleのプラットフォームはネット&ブラウザだから、MS製
      OSからブラウザがなくならない限り、多少の妨害を受けたと
      しても、しぶとく生きていけるんじゃないかな?

      むしろMSにとっては、プラウザが載っているスマートフォン
      やケータイ、ゲーム機、テレビの増殖が潜在的な脅威になっ
      ていると思う。

      家電メーカーとしても
      「ワープロも表計算も何でもかんでもGoogleのが使えます」
      とすれば、専用アプリは必要なくなるし、サポートも楽だしね。

      まあ、そうなると、「Googleが使えないブラウザなんて....」
      ということになって、Google様がネット世界に君臨する可能
      性があるわけだが、ステージが代わって主役も代わるだけの
      こと。

      Macに関しては、「Docs & Spreadsheets」がsafariに対応し
      てないからなぁ。
      今はモジラ系ブラウザで手一杯なのか、それともsafari潰しな
      のか!? (笑)
      http://docs.google.com/?action=unsupported_browser [google.com]
      親コメント
    • 事実上、端末OSをMSに独占されている中でGoogleは急成長してきた訳ですが

      #「を見るより」とFirefoxを掛けたダジャレレスなのだろうか?
      #そうだったら君はクビ(fire)だ!
  • by blacksheep (30513) on 2006年10月11日 21時46分 (#1035782)

    PicasaがMacで使えるようになるのを待っているのですが [google.co.jp]、近況をblogで書いてくれると嬉しいな。

    定番のiPhotoは実ファイルでのコントロールを事実上断ってしまうので Windows と共有したい環境では不向きなのです。

  • ツールがblogツールなだけで。

    Googleがやるからニュースになるけど…。
    そもそもなぜGoogleが?それもMacを!?という理由が下記の記事からは読み取れません。
    「世界中の情報を体系化し、普遍的にアクセス可能で有益なものにする」というGoogleのミッションを引き合いに出し、「普遍的にアクセス可能」ということは「Macユーザーも含めて、誰もが使える製品を作ること」を意味すると説明。
    #HAKUGAIされているから?=P
    --
    jmz
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...