パスワードを忘れた? アカウント作成
9494 story

BungieのMarathon三部作が無料配布 20

ストーリー by Acanthopanax
無料で復活 部門より

targz 曰く、 "MacSlash の記事によると、かつて Bungie Software (現在は Microsoft に合併) から発売された Marathon 三部作(英語版)が無料配布されている。
Marathon は、3次元空間で敵を撃ちまくるという、当時流行っていたスタイルのゲームで、Windows における DOOM シリーズと双璧を成していた。現在ではさすがに見劣りする画面であるが、ゲーム自体の面白さは今でも損なわれず、十分楽しめると思う。
三部作すべて Classic 環境での動作となるが、フルスクリーン描画のため、Classic 環境であることを意識せずにゲームできる。ただ、タレコミ者の環境では、Infinity のみ、あらかじめ OS X のディスプレイ設定を 640x480 かつ 256色にしないと正常に描画されなかった。Marathon 2 以後に取り入れられたネットワーク対戦については、動作するかどうかは試していないので不明。みなさんで検証してほしい。
さあ、さっそくダウンロードして、週末は懐しいゲームに興じてみては?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by shado2001 (6090) on 2005年01月15日 10時09分 (#679308) ホームページ 日記
    このソフト、確かマップを制作するツールキットがあって
    当時勤めていた事務所のビルを戦場にして 同僚と戦うことが
    できたと思います。
     米AOLcom(専用ソフトで繋がる環境)の中には
    そのようなオリジナルのマップが大量にupされていました。
    (多くはゲーム途中で停まったりするものも多かったのですが)
    今あるのかどうかは不明ですが

    海外から取り寄せたのが懐かしいのでID
    • ぷふぉろーととかいうやつですね。懐かしい。
      当時住んでたあたりのマップを作ったりしてました。
      # Marathonの描画はポリゴンじゃないんですよー > タレコミ人
      親コメント
    • リンク先に、AnvilとForgeがあって、どちらかがMapを作るソフトで、どちらかがオブジェクト(キャラとか武器とか)を作るソフトだったはず。
      当時の資産は今いずこだけれども、これがあれが新たに資産を作ることもできるはず。

      ネットワーク対戦をするために、LC630を担いでうろうろと友達の家に遊びに行っていたことを思い出します。
      親コメント
      • 自己フォロー。
        Mapを作るソフトは、Forgeの方でした。

        ちなみに、Marathon 2でネットワーク対戦を確認しました。
        イーサネットで、AGP 400とMD1GHzの間で、ともにクラシック起動です。
        (アプリ終了後、なぜかモニタの設定が256色のままのことがありました)

        とりあえずサンダードームとか見てみましたが、懐かしさのあまり、気を失いそうでした。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      Marathon は Doom 同様、第3者によるマップが無数に開発されていて、いつまでも楽しめるようになっています。bungie.org (bungie.com ではないよ) からアクセスできる scenario news サイトには、開発中のマップやTCの情報がたまに載っています。Aleph One は同様にアクセスできる marathon open site が公式サイトです。

      Marath
    • AlephOneはWindows用もあるので「もうMac捨てちゃったよ」とか
      いう人にも是非プレイして貰いたいものです。
      http://dzone.sakura.ne.jp/ [sakura.ne.jp]
  • by mavelick (14949) on 2005年01月15日 12時59分 (#679340)
    オープンソースで開発されているOS X上で動作するエンジンがあります。前ちょこっと動かしたけどちゃんと動いてました。
    Aleph One [bungie.org]

    日本語版も公開してくれないかなー
    日本語版のデュランダルのキレっぷりがすんごく雰囲気あって好きでした。
    Action SackっていうBungieのゲームお得セット買ったけど、自分の英語力の無さからか、日本語版のデュランダルの持つあの雰囲気が無くて萎えました。

    ぜひ日本語版も公開を!!!
    • by Do-c-tec-No (18711) on 2005年01月18日 2時54分 (#680517)
      marathon懐かしいなぁ!!というわけで初カキコ

      一応知らん人に説明しますとデュランダルつうのはゲームの中に
      出てくる「主人公に色々と指令を与える端末」の名前でして
      マップの要所要所で地図やらなんやらを見せてくれるのです。

      ただ、日本語版でもちょっと訳がいまいちな部分があったようで
      有志の方々が「よりストーリーにあった訳」を作成して、本体への
      パッチとして当時リリースしてましたね。
      当時はまだパソ通全盛期で、たしかNIFTYのmacフォーラムで公開
      してたはずです。残念ながら日本語製品版のみ対象となってたので
      全部英語版を買っちゃった私は楽しめませんでした。

      んーしかし当時はかなりはまってやった覚えがありますよ、これ。
      たしかmac版DOOMもリリースされる前で突然リリースされたんですよね。

      marathon関連のサイトもかつてはたくさんあったんですが、今では
      ほとんど閉じちゃってますね。残念だなぁ。VidmasterのMIHAさん
      とか何してるんだろう。。。
      どなたかが書いてました「秋葉原マップ」ですが、これもたしかNIFTY
      にあったかと。ただし改札前から山手線のホームまでしか再現してなかったと
      思います。
      親コメント
    • by hpn_smile (11442) on 2005年01月15日 21時16分 (#679546) 日記
      いいですねー、これ。
      一旦インストールすると、2かInfinityの「先に起動した方」しか遊べないんですね。
      (初期設定ファイルorg.bungie.source.AlephOneCarbon.plistを捨てれば
      いいけど、面倒)
      タレコミ文にもあるようにClassicのInfinityはディスプレイの設定をかなり
      選ぶみたいなので、AlephOneはInfinity用とするのが良さそう。

      さー、対戦するぞっ!って思ったけど。嫁が相手してくれない・・・。orz
      親コメント
  • Abuse (スコア:2, 参考になる)

    by genjuro (15076) on 2005年01月16日 19時39分 (#679969)
    Bungieで思い出しましたが、Abuseっていうちょっと変わったスクロールシューティングゲームがあって、これのデモで遊んでいた記憶があります。
    MarathonがフリーならAbuseもあるかと思って検索したらありました [labyrinth.net.au]。
    libsdlが必要との事ですが、トップページ [libsdl.org]が落ちてる?らしいので、直でダウンロード [libsdl.org]して見たところ、見事動きました。しばらく遊んでみたいと思います。

    #タレ込み人に感謝です。
    #ちなみに、私の環境(10.3)ではEvan Jones氏のバイナリしか動きませんでした。
    • by Anonymous Coward
      オフトピックですみませんが、Abuseなつかしいなあ。 データファイルを見てもらえばわかる通り、これはLispで書いてあって、 カラーグラフィックスのリアルタイムシューティングゲームを Lispで作ったのはこれが初めてではないかと興奮した覚えがあります。
  • いまでは (スコア:2, 参考になる)

    by _Neon (22944) on 2005年01月17日 9時56分 (#680149) 日記
    こんな売り上げ [cnet.com]の会社になってます。

    まるで、M$が作ったゲームのように報じられてますが、バンジー製です。
    元々マック用のゲームを作ってた会社だと知っている人は本当に少ないですね。
    今の状況はバンジーにとって、もの凄く大成功な状態だとは思いますが。

    # 今だHALO2中毒中。
    # 今度はPC版と同時発売なぐらいMac日本語版出して欲しいなぁ。
  • by hpn_smile (11442) on 2005年01月15日 13時37分 (#679353) 日記
    その昔、先輩、同僚はネットワーク対戦で遊びまくってました。
    これが流行っていた頃、私のマシン(当時はPowerBook520だった
    と思う)では遊べずに、見ているだけでした・・・。
    後に(そろそろ動かせるマシンを手に入れた頃)、パッケージを
    探したのですが、すでに売ってませんでした。

    それが、こんな形で遊ばせてもらえるなんて。幸せ。
  • by gonta (11642) on 2005年01月15日 17時52分 (#679470) 日記
    なんとかEXPOとか、コンピュータの展示会で、その会場自体を
    ステージに仕立てるってサービスありませんでしたっけ?
    実際にいる会場をネタに3Dドンパチのデモをやるっていう。
    DOOMのほうだったかな?
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
  • by Anonymous Coward on 2005年01月15日 13時12分 (#679345)
    Apple][ の「ゼニス」がやりたいのぉ。(´・ω・`)
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...