パスワードを忘れた? アカウント作成
3354 story

IE:mac 5.1.5/5.2.1リリース 14

ストーリー by yourCat
Mac版はやる気ナシ? 部門より

5.2がリリースされたばかりのIE:macだが、早くも5.2.1日本語版がリリースされた (OS X専用)。試用したが、文字が出たり消えたりするバグ、ポップアップ・メニューの文字化けは少し改善されたものの相変わらず残っている。特にマイクロソフトのサポートページが凄いことになるので、IE:macの技術情報はIE:macでは読めない。Mozillaを使えということか。5.2と同じく全てのアプリケーションを終了しないとインストールできないのもいただけない。
また5.1.5 英語版もリリースされている (Mac OS 8.1~9.2.2専用)。英語版以外は5.1.4のままだが、いずれ日本語版も用意されると期待される。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • このままだとJaguarにはIEより見やすい位置に
    Netscape7かmozillaがくるのは確定ですか?
  • by Anonymous Coward on 2002年07月08日 3時49分 (#120674)
    いい加減、振り回されるのはうんざりだと言いたいのはやまやまだが、
    他に代わりになるものがないのも事実なんだよな。

    例の5年縛りが終わって対MSに関しては、どうにでも動けるわけだけど、
    果たしてIEをデフォルトからおろせるか?というとかなり疑問。

    政治的な駆け引きはともかくとして、例えばオンラインバンキング系で
    ほとんどのサイトがNetscape6系に非対応を表明していた時期も有ったし、
    デフォルトブラウザをNetscape/Mozilla系にするにはかなりの度胸、
    というか蛮勇が必要だと思う。(零細メーカならともかく、だ)

    もちろん判っているやつらが使う分には、IEステ、Mozillaマンセーでも
    いっこうに構わないと思うが、よく判ってない人が初期設定のまま
    『とりあえず見られる』と言う点では、やはりIEの方がマシと思われる。

    MSもその辺の事情を判ってるのか判ってないのかは知らないが、
    Win版との互換性は思いのほか高くないし、脆弱性への対応も遅い、
    頑張ってないとは言わないが、やはりデフォルトの座にあぐらをかいて
    手を抜いているように見えるのは気のせいだろうか?
     
     
    Mozilla、Netscape、iCab、OmniWeb、Opera、CyberDog(おっと)、
    どれをとってもデフォルトにはちょっと…。
    # 実際、うちでもMozilla、OmniWeb、iCab、Netscape4を使い分けており
    # IE以外の一つのブラウザで済ませられるか?というのは正直辛い

    DTVや、DTMみたく、Appleが買収してってのもアリかもしれないが、
    「(Winで標準の)IEだから」と言う理由で訳も判らずに安心するやつも
    少なくないだろうから、Appleブランドになってもいまいちなんだよな…

    結局MSのMacチームに頑張れと言うしか無いのか・・・
    しかし、せめて自分ちサイトくらいは、ちゃんと読めるようにしてくれよ。
    • 政治的な駆け引きはともかくとして、例えばオンラインバンキング系で
      ほとんどのサイトがNetscape6系に非対応を表明していた時期も有ったし、
      デフォルトブラウザをNetscape/Mozilla系にするにはかなりの度胸、
      というか蛮勇が必要だと思う。(零細メーカならともかく、だ)

      どうせ、Mozillaに対応していないサイトなんて、Mac:IEにだって対応していな

      • IEのMac版って、それぞれリリース当時の印象ではなにが一番よかったですか? わたしは4.5ではないかと思っています。そしてMacにおいてNetscapeとのシェア獲得競争についに勝ったのも、IE 4.5においてでした。
        ……なんか、IE:macを見ていると、Netscapeはもう敵じゃないしこの程度でいいや、と言わんばかりのβ品質が続いていますね。やはりライバルがいて危機感がないと、IE:macはこのまま駄目ブラウザーであり続けるかもしれません。
        結局は、速い、正確、W3C準拠を謳ったGeckoキラー・Trismanレンダリング・エンジンの開発は失敗だったのではないでしょうか。開発への手間どり方や、Office v.Xの現状と照らし合わせると、少なくともTarismanのOS Xへのポータビリティーが悪かったことは推測できます。
        好意的に解釈すれば、.NET対応版IE:mac 6に開発リソースを回しているので、IE:mac 5.xは既にメンテナンス・モードなのかもしれません。でも5年縛りが解けNetscape潰しも完了したMicrosoftが、今後どれだけ無償配付するIE:macの開発に力を入れてくれるのか。

        JaguarではJavaScriptCoreフレームワークが追加されます。既にXMLパーサもURLアクセスもQuickTimeもあるので、Appleは自前で今時のwebブラウザを作る部品を揃えたことになります。ひょっとして。……
        親コメント
        •  ひょっとして...に多いに期待します。ろくなブラウザが無いと言う事実が、OSXの価値を多いに下げているのは事実です。
           一般大衆向けにOSXを販売している以上、素人が普通に見に行くページで、Winなら当たり前に表示されるのに、OSXだと全く表示されないと言うのがあってはマズイと思います。

           時にこれは、ブラウザのバグの問題ではありません。全く何も表示されない白紙のページに関して、良く解らないなりにJavaScriptのコードを読んでいくと、「IEのWin32」か「NN」か「Gecko」かと言うブラウザの判別をしているらしい条件分けがあ

          • 「IEのWin32」のフリをしても、IEのWin32の機能を網羅しなければ結局使えません。作者がIEのWin32固有の機能を使いたいときに困ってしまいます。それならGeckoに期待する方がいいでしょう。

            しかしこうして考えると、つくづくIE無料配付戦略は凄いですね。敢えて非互換路線を保つことで「インターネットならWindows」という情勢を見事に作り出しましたから。
            親コメント
            •  IEのWin32の機能を完全に網羅できなくて、歪んだ画面でも最悪エラーでも、白紙よりはマシと言う気もするが。
               でも、これだと、コードを読むのと同じか(自問自答)
          • Chimeraプロジェクトに期待ですね。
            あと他の人も触れてますが、すでにHTMLレンダリングコンポーネントはあるので、
            とりあえずJavascript回りに目をつぶれば結構簡単にブラウザ書けるんでは。

            こういうときMacOSXのデベロッパコミュニティの小ささを感じてしまう…。
            親コメント
          • by Anonymous Coward
             そもそもモジラであれば、「GeckoのWin32」なんて条件文は出てこない。どのOS上でも同じだから。そして、どのOS上でも同じ動作をするブラウザ(ましてやJavaScriptごとき)を作ることは、技術的問題では無いことは、モジラを見れば明白である。
             MSはそれを知っていて、あえて作為的にAppleに対して、Winと非互換のブラウザを提供した。その結果、もくろみ通りにコンテンツ作者達は「IEのWin32」と言う条件文を書くようになった。
             そう言うコンテンツが増えてくると、Macユーザーは、仮にバグ
            • by Anonymous Coward

              どのOS上でも同じ動作をするブラウザ(ましてやJavaScriptごとき)を作ることは、技術的問題では無いことは、モジラを見れば明白

              それは、ActiveXを中心とするWin32-IEコンポーネントの存在を考慮に入れての発言ですか?
              確かに、IE-Win32を要求するページのうち、Win32ネイティブのコンポーネントを呼び出している(≒他のプラットフォーム上のIEでは動作が本当に難しい)ページが全てではないですが、だからといって上記のような物言いが出来るとはあまり思えません。

              Mozillaが各プラットフォーム間で互換性が高いのは、それぞれのプラットフォームのネイティブコンポー

              • Mozillaが各プラットフォーム間で互換性が高いのは、それぞれのプラットフォームのネイティブコンポーネントを極力呼ばずに済ませているからだという点をお忘れなく。
                GeckoベースでOS Xに依存しまくったChimera [srad.jp]が期待される所以ですね。近くまた記事が上がると思いますので、期待してください。
                バグがないに越したことはないにせよ、「インターネットする」ようなユーザ層は、(中略) まず見たいページが見られることが重要、という事ではないですか?
                #122063 [srad.jp]では、IE:macはWindows版とは意図的に互換性を損なわさせられているため、見たいページが見られるブラウザではないと言っています。レンダラはともかくパーサのソースがOS依存するとは考えにくいので、HTML解釈がそもそも異なる現状は意図的といえるでしょう。現にMac Business Unitは、ことあるごとに「Windows版とは完全に独立している」と主張します。
                Webアーカイブ保存機能やW3C標準準拠/従来互換モードの切り替えなど、Windows版より先に実現した機能も多いので、わたしは非互換即ちMac潰しとは思いません。

                IE:mac、特にOS X版を見ると、閲覧に支障をきたすバグや他アプリを終了する必要のあるインストールなどに不安を覚えます。今までMicrosoftが示してきたMacユーザーへの理解といいブラウザーを提供しようという努力が、後退している印象を持ちます。
                Microsoftは、IE 5 Windows版がNetscapeよりもW3Cに準拠していることを「標準準拠はインターネットの要」と自慢していました。ところがIE 6では再びW3C無視の非互換路線に戻り、「標準準拠は技術革新の敵」と言い出しました。この2つの間にはGeckoの完成があります。MicrosoftがGeckoにより大きく方針転換を迫られたと見ていいでしょう。つまり、サーバー/クライアントに最新のWindows環境内で閉じた、非互換性の強い (.NET依存の強い) IEを提供する方向に転じた可能性が高いのです。
                その影響がIE:macに表れているのだとしたら、IE:macの開発に情熱を期待できません。単にMicrosoftが持つOS Xでの開発リソース不足かもしれませんが。いずれにせよIE以外のブラウザを積極的に育てなければOS Xでのwebブラウズの未来は暗くなります。
                親コメント
            •  私はJavaScriptとかあまり詳しくないのですが、よい機会ですので解る人に教えて頂きたいです。

               Win32版のIEのJavaScriptには、Win32特有の機能(ActiveXとか)を呼び出している部分があって、その機能は他のOS版のIEに移植するのは無理だろうと言うご意見、よく理解できました。そりゃ当然ですよね。
               Win32版のIEでは、Appleの提供するiToolsにアクセスできないのだから(ちょっと意味が違うかもしれないけど)おあいこと言うことでしょうか。

               ただ、このスレッドの流れをちゃんと読むと、話の始まりは、
              > 「IEのWin32」か「NN」か「Gecko」

              • Win32特有の機能を使わなくても実現できるコンテンツに関しても、IEのWin32版とMac版で「非互換のJavaScriptが提供されたのではないか」と言うことが議題となっています。本当にそんなことがあるなら、Macユーザーは憤慨して当然ですが、そうなのですか?
                Web製作サイドから見ると、対応閲覧環境を1つ増やすのにコストが10%あがると言われています。Windows版IE限定ページに比べ、IE:macやNetscape/Mozillaにも対応するページ作りはトータルで25%余計な労力がかかるとの統計もあります。個人ページも含めた製作サイドに多くを期待するのは酷です。
                水際で防ぐために、やはりwebブラウザにはOS依存を少なくして欲しいですね。

                #なお、IE:macにもActiveXはありますよ
                #Windows版とバイナリ互換ではないので、今回の話では意味がないけれど
                親コメント
typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...