パスワードを忘れた? アカウント作成
2983 story

AppleCareページ、どのデザインがお好み? 3

ストーリー by yourCat
ユーザーが決めてください 部門より

米Appleは、サポート・ページのリニューアルに際し、ページ・デザインに関してユーザーの投票を募っている。配置やリスト表示、ポップアップ・メニューが異なる5つのデザイン案それぞれについて、ユーザーは「よい」「普通」「悪い」の3段階で評価するようになっている。(デザイン案: 12345)
Appleといえばロイヤリティの高い (そしてうるさい) ユーザー・コミュニティを抱えた、ユーザー・インターフェース (UI) に定評のある会社。こうした投票を呼び掛けるのはUIに関する迷走ぶりの表れか、あるいはユーザー・コミュニティー重視の姿勢なのか。もっとも、デザインが話題になるのはAppleらしいか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • って必ずしも一致しないと思うから
    ある程度ユーザーごとにカスタマイズできるようにしてくれればうれしいのですが。

    先日のiChatなどのシルバーのUIといい
    どうもAquaの登場以来UIに迷いが感じられる気がしますね。
    • ある程度ユーザーごとにカスタマイズできるようにしてくれればうれしいのですが。

      "My Support"っていうのがありますので、できるようになる雰囲気ですね。まだ、稼働してないみたいですけど。

      親コメント
    • iToolsのホームページってWebページのサービスがあるけど、
      これも一応テーマ(アピアランス?)を選択できるようになってる。
      でも、お世辞にも一貫性があるとは言えないですなぁ。

      >どうもAquaの登場以来UIに迷いが感じられる気がしますね。
      全く同感。
      OS Xには、大きく分けてOSの基幹コンポーネントのAquaと、
      iTunes, iPhotoなどのシルバーメタリック系があるけど
      なんでAquaに統一してくれないのか疑問。
      その上で、アピアランスの選択幅が広がると良いんだが。

      OS9に死亡宣告を突き付けたWWDC以降、iシリーズのアプリは
      バージョンアップでAqua UIに統合とかしてくれないものか。
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...