パスワードを忘れた? アカウント作成
2022年12月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2022年12月17日のアップルタレコミ一覧(全14件)
16387191 submission
idle

英国ロンドン警視庁、インスタレーションの女性像を救出しようとアートギャラリーに突入

タレコミ by headless
headless 曰く、
英国・ロンドン警視庁がソーホーのアートギャラリー Laz Emporium 店内に気を失った女性が閉じ込められているとの通報を受け、2 名の警官がドアを破って突入したところ、インスタレーションの女性像だったことが判明したそうだ (Artnet News の記事The Register の記事)。

この作品「Kristina (2022)」はアートギャラリーオーナー Steve Lazarides 氏の依頼を受けた米国人アーティスト Mark Jenkins 氏が制作したもので、黄色いパーカーに黒いスエットパンツ姿の女性がテーブルで気を失い、スープ皿に顔を突っ込んだ様子が等身大で描かれている。女性のモデルは Lazarides 氏の姉妹だといい、作品は店外から見える位置に展示されていたそうだ。

事件が起こったのは 11 月 25 日。ロンドン警視庁はアートギャラリー店内に気を失った女性がおり、2 時間以上動かないという通報を受ける。およそ 20 分後に 2 人の警官が現場に赴き、ドアが施錠されていたため破って店内に入った。当時店内には従業員の Hannah Blakemore 氏がいたが、お茶を入れるためドアに施錠して 2 階に上がっており、階下に戻った Blakemore 氏は高価な作品も展示する店内で警官 2 人が人形を前に呆然としているのを目にしてショックを受けたとのこと。

この作品は 10 月にロンドンで開催されたアート・デザインフェア Decorex にも出品されており、Blakemore 氏によるとこの時は救急車が呼ばれたそうだ。警官は本物の人のように見える作品をどのように扱うべきか指導して帰ったといい、Blakemore 氏は作品が非常によく出来ていることを示すものだと述べたとのこと。梱包材に梱包テープを巻いて作ったという作品を販売する予定は現在のところないが、売るとすれば 18,000 ポンド (約 300 万円) の値札が付くという。作品は 12 月 24 日まで同ギャラリーに展示される。
16387194 submission
iPhone

ティム・クック曰く、世界最高のiPhoneのカメラセンサーを作るため10年以上ソニーと提携している

タレコミ by headless
headless 曰く、
Appleが10年以上にわたってソニーと提携し、iPhoneのカメラセンサーを開発していることをティム・クック氏が明らかにした (クック氏のツイートThe Verge の記事Mac Rumors の記事9to5Mac の記事)。

iPhone のカメラセンサーに関しては、2011年にソニーCEOのハワード・ストリンガー氏(当時)が東日本大震災の影響で出荷が遅れていると口を滑らせており、分解リポートでもソニー製であることが確認されているが、Apple 側が公式に発表することはなかった。iPhone の仕様にもカメラのスペックのみが記載されており、ブランド名は記載されていない。

クック氏は 13 日に熊本の生産拠点 (ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングの本社 熊本テクノロジーセンター) を訪問したそうだ。なお、Apple の 2022 年版サプライヤーリスト (PDF) にも熊本の施設は記載されていなかった。
16387200 submission
ボットネット

運用者のタイプミスによる構文エラーでクラッシュしたボットネット

タレコミ by headless
headless 曰く、
いささか旧聞ではあるが、Akamai の研究者がボットネット KmsdBot を監視していたところ、突然クラッシュしてしまったそうだ。調査の結果、ボットネット運用者によるコマンドのタイプミスが原因と判明したという (Akamai のブログ記事Ars Technica の記事The Register の記事)。

KmsdBot は DDoS 攻撃を実行する機能も備える暗号通貨採掘ボットネット。弱い認証情報を使用する SSH 接続を通じてシステムに感染していくという。リバースエンジニアリングの困難さから攻撃者に選ばれることが増えつつある Go 言語で書かれている。Akamai ではハニーポットに感染した KmsdBot を分析していた。

クラッシュの原因を調べるため、Akamai ではボットネットの C2 に代わって機能し、攻撃の実行コマンドを送信する自前の C2 を作成。2 つの仮想マシンを用意して 1 つにボットを感染させ、もう 1 つを C2 としてコマンドを送信する実験を実行したところ、「!bigdata www.bitcoin.com443 / 30 3 3 100」というコマンドでボットネットが停止したそうだ。

一目でお気付きになった方も多いと思われるが、このコマンドはドメイン名とポート番号がスペースで区切られていない。ボットは構文エラーをチェックする機能を備えておらず、引数の数が正しくないコマンドを受け取った Go バイナリはインデックス範囲外の指定エラーによりクラッシュする。

これにより、C2 と通信したすべての感染マシンでボットのコードがクラッシュし、ボットネット全体が停止したとみられる。ボットは感染マシンで実行を持続する機能を備えておらず、ボットネットを復元するには再度感染させて再構築する必要があるとのことだ。
16387208 submission
Windows

もうすぐ Windows 11 に搭載されるかもしれない、嬉しくない新機能

タレコミ by headless
headless 曰く、
現在 Dev チャネルの Windows 11 Insider Preview でテストされており、一般向けにも今後提供されるかもしれないが、あまりうれしくない新機能を Neowin と Ghacks がそれぞれまとめている (Neowin の記事Ghacks の記事)。

Neowin が選んだのは以下のような 5 つの機能。
  1. スタートメニューの「おすすめ」に表示されるおすすめのウェブサイト
  2. タスクバーの検索ボックスに表示される検索ハイライトアイコン
  3. Microsoft Edge / Bing を使わせようとする新機能
  4. ユーザープロファイル操作メニューで推奨される重要性の低いオプション設定
  5. 宣伝を優先する検索機能

2 番の検索ボックスは一部のユーザーを対象にテストされており、タスクバー上に直接検索語句を入力可能になる。検索ハイライトは検索語句とは別に、直近のイベントに関連する情報を検索するアイコンだ。検索ボックスのテスト対象でない場合は検索ボタンが表示されるが、この場合も検索パネルには検索ハイライトアイコンが表示される。3 番はコピーしたテキストの内容に合わせて操作を提案する機能 (Suggested actions) に関する不満で、ユーザーのブラウザー設定や検索エンジンの設定にかかわらず Edge と Bing が使われる点を指す。

一方、Ghacks は Neowin の 3 番・1 番と同じ不満点に加え、Windows 11 では新機能紹介も含めて全体的に宣伝が多すぎると指摘している。個人的には Dev チャネルに限らず、最近のバージョンでタスクバーの検索ボタンがタスクボタン 2 個分の幅を占めるようになった点を不満に感じる。Neowin と Ghacks では不満点をフィードバック Hub でフィードバックするよう推奨しているが、スラドの皆さんが 不満に感じる Windows 11 の新機能は何かあるだろうか。

16387281 submission
アニメ・マンガ

日本の二次元ポルノを繰り返し糾弾していたCNN名物プロデューサー、9歳女児への性的暴行で逮捕

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://www.foxnews.com/media/ex-cnn-producer-john-griffin-pleads-guilty-child-sex-crime
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1671191008
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/52274664.html
日本と違って、米マスコミでは競合相手のマスコミ(今回はFOXNEWSがCNNの)の不祥事者の氏名をきちんと報道する事は素晴らしい。
無論「日本の二次元ポルノを繰り返し糾弾していたCNN名物プロデューサー、9歳女児への性的暴行で逮捕」されたのは、ざまあである。

情報元へのリンク
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...