パスワードを忘れた? アカウント作成
2021年12月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2021年12月2日のアップルタレコミ一覧(全11件)
15502513 submission
日記

simonは除雪車に巻き込まれると粉砕されて道端に真っ赤な線を描いて死ぬ。

タレコミ by AnamesonCraft
AnamesonCraft 曰く、

スラド における AnamesonCraft へのメッセージ
メッセージ設定メッセージリスト
コメントへのモデレーション
あるユーザがあなたの 「文科省の科学研究費を使うには「他の研究に絶対に使わない」という証明が必要」 へのコメント 「日本社会全体から不潔で血の穢れた薄汚い劣等種たるヒト属亜種文系を駆除すればよい」を 荒らし (-1) と、モデレートしました。

このコメントは現時点では (スコア: -1 そのまま) となっています。

simonは除雪機に巻き込まれ中で四散しノズルから排出されて路肩に積まれた雪を氷いちごみたいにしながら死ね。

15502910 submission
ニュース

コロナの人流抑制のエビデンスは何?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
コロナの人流抑制を検討するにあたって「接触回数の増減が人口密度に依存しないという仮定は、過去の研究成果に照らして一定の合理性がある」と西浦教授に助言した人がいるらしいです。ですが、その根拠となった過去の研究成果は記事で示されておらず、それどころか当該人物のHP上をはじめ、どのような媒体にもまだ示されておらず、どの研究と照らし合わせてこうなったのかが、市民にはまるでわからないままなのです。その後彼らはコロナに関する論文を何本か書いていますが、いずれにおいてもその研究成果を用いた様子はうかがえません。インターネットの書き込みでさえエビデンスを求められる今にあって、出典が未だに明記されていないことから、インターネット上でもどの論文が根拠となって人流抑制がよしとされたのかわからない状況になっています。

情報元へのリンク
15502978 submission
ソフトウェア

一太郎2022発表、同梱ATOKがサブスクリプション化

タレコミ by fukapon
fukapon 曰く、
ジャストシステムは12月1日、一太郎のバージョンアップを発表した
2022年2月10日発売の新バージョン「一太郎2022」では基幹機能の一つ、かな漢字変換を担うATOKのサブスクリプション化が最大の変更点。一太郎2021まで「ATOK for 一太郎」として永続ライセンスされていたATOK部分が、すでに市場投入されているサブスクリプションサービス「ATOK Passport [プレミアム] 1年」に置き換えられる。
これまでの一太郎では日本語ワープロとしての基本機能をオフライン環境で使用可能であったが、ついに完全なオフライン環境では使用できなくなる。ATOK Passportでは導入時および契約更新時のインターネット接続を求められるため、一太郎2022においても最低限インストール時と翌年以降のサブスクリプション更新時にはオンラインである必要が生じることになりそうである。
オフライン要件も残存するであろう法人向けには一太郎Pro 4、ATOK Pro 4(ATOK Medical 2)で対応を続けると見られる。ただし、ATOK Pro 4はTech ver. 30であり、個人向けATOK(現時点でTech ver. 32)に比べて内容は古い。今後、ATOKに追いつく機能強化が行われる中でどうなっていくのかは不明である。

余談ではあるが、個人的には一太郎を含むスイートパッケージ「一太郎2022プラチナ」の1製品、「花子2022」の中に「花子フォトレタッチ3」が残ったことがハイライトである。同アプリケーションは2000年からバージョンアップしていない。実に22年にわたって機能的な変更なく第一線で活躍する個人向けアプリケーションというのは珍しいのではなかろうか。

情報元へのリンク
15503016 submission
日本

過去のNHKの番組表が検索できた「NHKクロニクル」が改悪、放送日時の検索のみに変更される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
モバイルファースト脳のウェブデザイナーはこうやって古いサイトを破壊して仕事したつもりになってるんですね。こんな作り直しに税金が使われると思うと悲しいです。

https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/
NHKクロニクルは放送日時による検索になりました。番組名や人名での検索はページ上部の検索窓をご利用いただき、検索された各番組のページ下部に表示される放送リストをご利用ください。

情報元へのリンク
15503036 submission
Windows

Windows 11 Insider Preview ビルド 22509、スタートメニューでピン留めとおすすめのバランスを変更可能に

タレコミ by headless
headless 曰く、

Microsoft は 1 日、Windows 11 Insider Preveiw ビルド 22509 を Dev チャネルでリリースした (Windows Insider Blog の記事)。

現行の Windows 11 ではスタートメニューが上下に 2 分割され、上にピン留めアイコンを 3 行、下に「おすすめ」の項目を 3 行表示する。上下の比率は変更できないが、本ビルドでは比率を 3 段階で変更できるようになった。設定は「設定 → 個人用設定 → スタート」の「レイアウト」で変更できる。

「既定値」は通常のピン留め 3 行・おすすめ 3 行の表示で、「他のピン」を選ぶとピン留め 4 行・おすすめ 1 行、「その他の候補」を選ぶとピン留め 2 行・おすすめ 4 行となる。おすすめの項目を表示しない設定でも場所をとるのは相変わらずだが、少しは改善したといえるだろう。

本ビルドではこのほか、Microsoft Edge でナレーターを使用したWebブラウズがより容易にできるようになっており、セカンダリモニターのタスクバーには日付・時刻表示のロールアウトを開始したとのこと。

なお、本ビルドではアップグレード時のシステム要件チェック (TPM、セキュアブート) 迂回が以前のビルドよりも面倒になっている。ビルド 22504 までは「このPCは現在Windows 11のシステム要件を満たしていません」と表示された後、「C:\$WINDOWS.~BT\Sources」から「AppraiserRes.dll」を削除してから「設定 → Windows Update」で「問題の修正」をクリックすれば要件チェックを迂回できた。

本ビルドの場合、「AppraiserRes.dll」を削除しただけでは「この PC で Windows 11 を実行できるかどうかを判断できません。セットアップをやめて、やり直してください。」と表示され、アップグレードは失敗する。Windows 10 のセットアップディスクから同名のファイルをコピーして上書きすればアップグレード可能だったが、この方法でいつまで迂回できるだろうか。

15503080 submission

練馬区が家庭のSNSルールを作成させ学校に提出させるプリントにパスワードの記入欄があることについて

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
練馬区が親と学校の生徒の子どもに、家庭のSNSルールを作成させ学校に提出させるプリントに、子どものSNSのパスワードの記入を求めていることは、情報セキュリティの観点から問題なだけでなく、子どもや親の自己決定権やプライバシー権などの観点からも問題である。

練馬区が親子に家庭のSNSルールを作成させ学校に提出させるプリントにパスワードの記入欄があることを考えた-なか2656のblog
https://www.naka2656-b.site/archives/31335988.html

情報元へのリンク
15503108 submission
テクノロジー

英 MI6 長官曰く、ボンド映画の Q のように部内ですべてのテクノロジーを開発するのは非現実的

タレコミ by headless
headless 曰く、

英秘密情報部 (MI6) 長官のリチャード・ムーア氏 (M) が昨年 10 月就任以来初の公開スピーチを行い、世界レベルのテクノロジーで秘密を保つにはオープンになる必要があるとの考えを示した (International Institute for Strategic Studies の記事The Guardian の記事The Register の記事動画)。

伝統的に MI6 は秘密を保つため、世界レベルのテクノロジーを自ら開発してきた。しかしボンド映画の Q とは異なり、すべてを部内で開発することは不可能になってきているという。規模の面でも資源の面でも世界的なテクノロジー産業に比肩することは不可能であり、対抗するのではなく助けを求めるべきとのことだ。

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...