パスワードを忘れた? アカウント作成
2020年1月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2020年1月15日のアップルタレコミ一覧(全17件)
14088877 submission
インターネット

Chromiumベースの新Microsoft Edge、延長サポート終了後もWindows 7をサポート

タレコミ by headless
headless 曰く、

Windows 7の延長サポート終了翌日に正式版がリリースされるChromiumベースの新Microsoft Edgeだが、延長サポート終了後もWindows 7をサポートするそうだ(Neowinの記事Softpediaの記事)。

GoogleはMicrosoftによるサポート終了から少なくとも18か月はGoogle ChromeでWindows 7をサポートする計画を明らかにしている。Microsoftは当初、少なくともGoogle Chromeと同じ期間は新Microsoft EdgeでWindows 7をサポートするとNeowinに声明を出していたそうだが、その後声明から期間に関する部分を削除したとのこと。Neowinでは有料セキュリティアップデートオプションWindows 7 Extended Security Updates(ESU)が提供される3年間、新Microsoft EdgeでWindows 7をサポートするのではないかとの見方を示している。

なお、Vivaldiも少なくともGoogle Chromeと同期間、Windows 7をサポートする方針とのことだ。

14089015 submission
地球

福島の避難区域は、野生動物の楽園となっている

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
http://karapaia.com/archives/52286634.html
https://esajournals.onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1002/fee.2149

チェルノブイリでも似たような話はあったが、人間が居なくなった結果、野生動物の数が大幅に増加しているそうである。

情報元へのリンク
14089182 submission
書籍

14世紀の朝鮮で刷られた「世界初の金属活字による印刷物」、どー見みても、手書きにしか見えない。

タレコミ by V(Q_Q)V
V(Q_Q)V 曰く、
このHPの記事の1つに、
https://srad.jp/submission/63065/
(中略)・・・その中の一つに、金属活字韓国起源説があり、
現存する1377年出版の「白雲和尚抄録仏祖直指心体要節」(通称:直指心体要節)下巻が、
1439年頃のヨハネス・ゲンズフライシュ・ツール・ラーデン・ツム・グーテンベルクによる活版印刷、
及び1455年の「グーテンベルク聖書」に先んじた事に異論は少ない。

・・・とあって、検索でもかなり上位に出ますが、
その、フランスに所蔵されている『直指心体要節』は
ふつーに見て、どー見ても手書きです。

今、5chで検証板が立ち上がっていますので詳しくはそこを御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
14世紀の朝鮮で刷られた「世界初の金属活字による印刷物」、どー見みても、手書きにしか見えない。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1578535820/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

情報元へのリンク
14089188 submission
教育

「東大最年少准教授」懲戒免職

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
東京大学大学院情報学環・学際情報学府の大澤昇平特任准教授(特定短時間勤務有期雇用教職員)がTwitterでの発言のため懲戒免職になった。
株式会社Daisyの代表取締役CEOを兼任する大澤氏がTwitterで「弊社Daisyでは中国人は採用しません」「そもそも中国人って時点で面接に呼びません。書類で落とします」と投稿したのが問題となった模様。
Wikipediaによると

> 大澤が担当していた寄付講座はマネックスグループ、オークファン、大広の3社の寄付で
> 運営されていたが、大澤の発言を受けて3社とも11月25日までに寄付の停止を発表した[22][23]。

とのことで、スポンサーの意向という面が大きいのかも。

情報元へのリンク
14089245 submission
ハードウェア

2019年のPC出荷台数は8年ぶりに増加

タレコミ by headless
headless 曰く、

GartnerとIDCが13日にそれぞれ発表したPC出荷台数推計値によると、2019年のPC出荷台数は2011年以来8年ぶりに前年から増加したそうだ(GartnerのプレスリリースIDCのプレスリリース)。

GartnerのデータはデスクトップPCとノートPC、Microsoft Surfaceのようなプレミアムウルトラモバイルを含むが、ChromebookとiPadが除外されている。IDCのデータはデスクトップPCとノートPC、ワークステーションで、タブレットPCやx86サーバーが除外されている。その結果、Gartnerは前年比147万台増(0.6%増)の2億6,124万台、IDCは711万台増(2.7%)増の2億6,669万台と推計している。ベンダー別にみると、Lenovo、HP、Dellのトップ3のみが増加している。特にLenovoはGartner・IDCともに8%以上の成長率を達成しており、Gartnerでは昨年に続いて1位、IDCではHPを抜いて1位に上昇した。トップ3ベンダーのシェア合計はGartnerで63.1%(2.9ポイント増)、IDCで64.5%(2.2ポイント増)まで増加している。Gartnerによると、年間のPC出荷台数増加をけん引したのは日本だという。

2019年第4四半期のPC出荷台数はGartnnerが160万台増(2.3%増)の7,061万台、IDCが327万台増(4.8%増)の7,178万台と推計する。2019年はGartnner・IDCともに第1四半期は前年割れの推計値を出していたが、第2四半期以降は成長が続いている。トップ3の増加は変わらないが、特に3位のDellが出荷台数を伸ばしており、10%以上の成長率を達成している。4位のAppleはGartnerで3.0%減、IDCで5.3%減。AcerはIDCが4.2%減の437万台(5位)と推計する一方、Gartnerは3.5%増の399万台(6位)と推計している。

2019年第4四半期および年間の成長要因として、Gartner・IDCともにWindows 7のサポート終了によるWindows 10 PCへの移行需要を挙げる。ただしGartnerでは、Intel CPUの品不足がなければ移行がもっと早く進んでいたと予測している。一方、IDCによれば、Intel CPUの品不足によりAMD CPUの採用が進んだという。また、Gartner・IDCともに、第4四半期は米中貿易戦争が緩和に向かったことを成長の要因として挙げている。

14089497 submission
テクノロジー

東芝や東北大、量子暗号通信で500GBのデータ送受信に成功

タレコミ by hylom
hylom 曰く、

東芝や東北大の研究者らが、量子暗号通信を用いて約500GBのデータを約7km離れた場所に伝送することに成功したと発表した(ITmediaプレスリリース)。この技術を使った量子暗号通信システムの実用化も目指すという。

暗号に使用する「共通鍵」を伝送する経路は光ファイバーで、暗号化されたデータの伝送経路は数Gbpsの一般的な専用回線を使用。東芝が開発していた既存の量子暗号通信の伝送速度は約10Mbpsだったが、今回のシステムでは10Mbps超の伝送速度を実現できたという。

ただ、量子暗号では伝送距離を増やすほど伝送速度が落ちるため、今後はより長い距離を速度を落とさずに伝送するのが課題のようだ。

14089558 submission
交通

翼の折れたエンジェル

タレコミ by tori_sanpo
tori_sanpo 曰く、

科博が羽田空港で胴体保存されていたYS-11量産初号機が
茨城のザ・ヒロサワ・シティでの保存のため解体が進んでいます。
羽田での保存中は年に1回エンジンを回したり、数年前までは公開もされていました
茨城で今後も保存(露天?)されることは決まりましたが二度と飛ぶことはできません
三沢航空科学館では屋内な良好な状態で保存されていますが
この機体も同じように良好な状態で保存されることを祈ります。

#最期まで現役で残る空自のYS-11Eは一生公開されることはないでしょうね
#YS-11FCは任務用の機材は最新化されていましたが、操縦席等はそのままでした

14089579 submission

日本ハムが植物肉を3月から発売予定。家庭用と業務用に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
日本ハムが3月から、植物性の材料を使う「植物肉」市場に参入するそうだ。「NatuMeat(ナチュミート)」のブランド名で、家庭用と業務用の植物肉を展開する。家庭向けに加熱しなくても食べられるハム(希望小売価格は6枚で税別217円)のほか、ソーセージやハンバーグなど5品目を3月に発売するとのこと。

健康志向の高まりや畜産に伴う環境破壊への懸念、動物保護といった観点から、欧米を中心に肉を口にしないベジタリアンが増加し、植物肉需要が急増しているそうだ。スイスの金融大手UBSによると、18年に5千億円だった植物肉の世界市場が30年には9兆円を超える見通しだとしている。

情報元へのリンク
14089654 submission

OS13の位置情報を共有拒否できる機能、広告業界に大ダメージを与える

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
AppleはiOS13からユーザーのプライバシーを保護するため、サードパーティアプリが位置情報を利用しようとすると、ユーザーに許可するか否かを選択させるための通知が定期的に表示される機能を導入した。この対策は驚くほど効果的で、広告業界は個人の位置情報や嗜好などの把握が難しくなり、対策に追われているという。

データ照合企業Location Sciencesの調査によると、同社がモニタリングしているiPhoneユーザーのうち、約7割がリリースされてから6週間以内にiOS13をインストール。このうち80%が、バックグラウンドで位置情報をトラッキングするアプリすべてを停止したという。広告トラッキング企業Teemoも、アプリを利用していない時もデータを共有することを望む(オプトイン)ユーザーの割合は、50%以下だと指摘している。

Location Sciencesの幹部であるジェイソン・スミス氏は「あらゆるレベルで、人々はスマートフォン位置情報の共有停止を選んでいる」と話している(iPhone ManiaAppleInsiderSlashdot)。
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...