パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2022年4月9日のアップル記事一覧(全3件)
15620391 story
ゲーム

Appleがピピンアットマーク以来初の新ゲーム機を開発しているとの噂 45

ストーリー by nagazou
ホントに再挑戦するのかな 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Appleのゲームコンソール機といえばピピンアットマーク(世界で最も売れなかったゲーム機)で知る人は多いが、もう一度ゲーム機を開発しているという噂があるらしい(INEWS)。

M1以降のSoCを載せたMacは実質的にMacOS/iOS専用であり競合を締め出しているにも関わらず敢えてゲーム機を出すメリットがわからない。Macやipadの上で動作させるのと何が違うのだろうか。マルチプラットフォーム化しているビデオゲーム市場において一体どこでAppleらしさを発揮できるのか。

元記事でも具体的な性能に関する言及はないが、台湾のサプライチェーンなどではAppleがゲーム業界への復帰を検討しているとするニュースが出回っているようだ。INEWSの記事によれば、Appleコンソールデバイスを入れる手法やApple TVをゲームコンソールに変える手段といった方法論を模索しているとされる。またAppleはカプコンやユービーアイソフトといった大手ゲーム会社からのアドバイスも受けているらしい。またゲーム機専用のチップを開発・製造しているとする噂も出ている模様。

15620430 story
iOS

iOSアプリの審査はEthernet接続の端末で行われることもある 43

ストーリー by nagazou
盲点 部門より
やや時期が経過した話題ではあるが、社会貢献アプリなどを開発しているピリカのブログによると、iOSアプリを審査に出したところ「iPad OSで起動時に通信エラーで進めない」とリジェクトされてしまったという。しかし、特にサーバーも問題なく動作していたそうだ(iPadOSの審査ではEthernet接続が使われている)。

原因究明のため、審査落ちのメッセージに添付されていたスクリーンショットを確認したところ、スクリーンショットにはいわゆるWi-Fiやキャリアの通信状況を示すアンテナマークが出ていなかったという。同社がAppleサイドに問い合わせたところ、回答は「このデバイスは正しくインターネットに接続している。詳しくは教えられない」との返答だったという。そこでそれ以外の接続状況として有線によるEthernet接続を思いつき調査したところドンピシャだった。審査に出したアプリに使用していたFBNetworkReachabilityライブラリのバージョンでは、Ethernet環境ではうまく動作しないことが分かったとしている。
15621697 story
プライバシ

AirTag によるストーキング被害、通知機能で追跡に気付いたケースは 3 分の 1 35

ストーリー by headless
証拠 部門より
Motherboard が AirTag の悪用による被害を警察の記録で調べたところ、ストーキング防止用の通知機能で追跡に気付いたケースは 3 分の 1 にとどまるそうだ (Motherboard の記事9to5Mac の記事)。

Motherboard では米国で最も規模の大きい数十の警察署に対し、直近 8 か月で AirTag に言及している捜査記録の閲覧を要請。8 つの警察署から計 150 件の記録が提供されたという。このうち所有していない AirTag による追跡が行われるとの通知を受けて通報したケースは 50 件であり、ほとんどが元パートナーや現パートナーによるストーキングや嫌がらせ目的の追跡だったようだ。ターゲットのほとんどは女性であり、男性に対するストーキングが疑われたケースは 1 件のみ。窃盗目的の AirTag 悪用とみられる記録は半数以下にとどまったとのこと。

ユーザーのプライバシーへの配慮を誇る Apple だが、同社エコシステム外のプライバシーへの配慮は後回しになりがちだ。持ち主から離れた場所にある AirTag は当初から iPhone で検知可能だったが、Apple が Android デバイスで検出可能なアプリの提供を開始したのは AirTag 発売から半年以上経過した昨年 12 月のことだ。なお、Google も Android に搭載する Bluetooth 追跡デバイス検出機能の開発を進めているようだ。9to5Google が Google Play 開発者サービスの APK で同機能を発見している。

EFF の Eva Galperin 氏はドメスティックバイオレンスの問題を考慮せずに AirTag のような製品を発売するのはまったく非常識だとしつつ、今回の調査結果は Apple が実装したストーキング防止機能がようやく機能を始めたことを示すものだと指摘する。ストーキングは大きな問題だが、証拠を示すことが困難なことも多い。Galperin 氏は AirTag が警察に提出できる動かぬ証拠となっていくことを期待しているようだ。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...