パスワードを忘れた? アカウント作成
15610887 story
パテント

Apple、指向性オーディオを用いたウェアラブルデバイスの特許を出願 13

ストーリー by nagazou
特許 部門より
headless 曰く、

Apple が指向性オーディオを用いたウェアラブルデバイスの特許「Wearable Device With Directional Audio」を出願している(United States Patent Application 20220095049SlashGear の記事Patently Apple の記事)。

このデバイスはパラメトリックスピーカーを用いることで、耳から離れた位置に装着して音声を再生しつつ、装着者以外には音声が聞こえにくいようにするというもの。マイクやその他のセンサーを搭載し、調整に使用することも可能だという。

ユーザーだけに聞こえるようにするにはヘッドフォンを使用すればいいのだが、逆に環境音は聞こえにくくなってしまう。このデバイスではユーザーの耳をふさがずに音声を聞くことが可能なため、再生音声を聞くのと同時に周囲の人とやり取りする必要がある場合に役立つとのこと。

耳をふさがないウェアラブルオーディオ製品としてはネックスピーカーも発売されているが、このデバイスはよりコンパクトで、周囲に聞こえる音声をより正確に制限できるとみられる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by NOBAX (21937) on 2022年03月29日 17時34分 (#4223262)
    SONYワイヤレスステレオヘッドセットLinkBuds [www.sony.jp]

    外の音はどれくらい聞こえる? [kakakumag.com]
    音楽を流しつつでは音量次第だが、iPhoneの音量で下から5~6段階目くらいまでは
    テレビの音声なども聞き取れるくらい。
    人の呼びかけやインターホンに気付けるようにするなら7段階目くらいだろう。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月29日 17時48分 (#4223273)

    使ってる人いる?

    • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 10時30分 (#4223596)

      骨伝導使ってる

      ゲオの安物だから音質よくないし、音量大きめだと結局周りの音はあまり聞こえない
      外してても音が聞こえるから音漏れもしてると思う
      耳がふさがれないのと、音を止めれば周囲の音がすぐわかるのは利点だけど
      # 例えば会議に使用したあと装着したままでも邪魔にならないから、つけ外しせずに装着しっぱなしにもできる
      # ただし接地面のところが多少汗ばむ

      今回のやつはつけ方次第かな
      画像の位置あたりに配置しなきゃいけないとなるといろいろ制限されそうだから、それなら骨伝導の方がマシだと思う
      耳に何もつけたくない、っていう人くらいじゃないかな

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      使ってる人いる?

      振動しないイヤホンで無音再生とかCM猿かいな

      # 骨伝導のことですよね

    • by Anonymous Coward

      骨伝導は音質がなぁ。
      って言ってもパラメトリックも大概だが。
      #秋月の奴でハンズフリー通話したら他の人間から聞こえ辛かったのは確認済。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月29日 17時56分 (#4223278)

    パラメトリックスピーカーは非線形な物理現象を利用しているので当然ながら歪が多くて音は悪い
    まあ、歪の多い真空管アンプやデジタル・アンプの音が良く聞こえる人には向いていると思うが
    #ハイレゾ音源よりもCDの方が歪が多いから真空管アンプと同様にCDの音には温かみがあるって知ってる?

    • by Anonymous Coward

      嗜好性オーディオだったと

      • by Anonymous Coward

        これが超音波つかったパラメトリックスピーカかどうかは判らないけど
        超音波つかった奴は歪みを利用して音ならしてるようなもんだからな
        可聴域で聞こえる音量にするには結構な音量の超音波飛ばしてるから耳への負担も気になる

    • by Anonymous Coward

      >まあ、歪の多い真空管アンプやデジタル・アンプの音が良く聞こえる人には向いていると思うが
      歪みの多いマイクやスピーカーにイヤホン使ってるんだからそういう奴らを揶揄する人間も大概だぞ。
      なんでオーディオプレイヤーにグライコ機能ついているのかとか考えると更にな。

      てか、パラメトリックの場合の歪みはそんなお話じゃないが。
      干渉させて発生した歪みを音として聞かせているのに近いよな。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月29日 21時39分 (#4223399)

    特許んなんて9割以上使われないまま消えるわけで、
    また、審査もいい加減で、先行技術とかがあったり特許の要件を満たしてなければ、
    無効申請したり、裁判で争って、って感じになってる

    また、出願だけして審査請求しない場合も多い
    出願して審査請求しないことの意味は、公的文書に残るので、後から似たような特許があったときに反論できる

    • by Anonymous Coward

      突然誰でも知ってる一般論を語り出してどうしたの?
      もしかして、「特許に詳しい僕だけが知ってる本当の特許の姿を無知なお前らに教えてやる」のつもりで書いた?

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...