パスワードを忘れた? アカウント作成
15343678 story
MacOS Classic

1996年に富山県山田村だけで配られた幻のMac「FM-A71」 22

ストーリー by nagazou
専用品とか存在していたのか 部門より
いまから25年前の1996年6月30日に富山県の婦負郡山田村(当時)にだけ配布された幻のMacが存在したそうだ。Mac系ライターである林信行氏のツイートによりこの製品の存在が分かったとのこと(林信行氏のツイートマイナビニュース)。

型番は「FM-A71」とされ、マイナビニュースの記事ではこのFM-A71に関する調査を行っている。この製品の正体については元記事を読んでいただきたいが、山田村が全戸にISDNによるインターネット回線を引くときに、林信行氏が当時の米AppleのCEOであるギル・アメリオに専用のMacを提供できないかと話したのがきっかけだったそうだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 悲しい (スコア:4, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2021年07月09日 19時29分 (#4067581)

    ところで、山田村はこの後もパソコンやインターネットの普及を積極的に進め、全国で家庭のパソコンやインターネット接続の割合が最も高い「電脳村」として注目を集める。2004年には全戸に光ファイバーを接続するFTTHを実現するが、2005年の市町村合併で富山市に吸収され、村独自の予算がつかなくなったことからPCなどの更新もままならず、「電脳村」も自然解消してしまったようだ。

    • by goldenslamber (49013) on 2021年07月10日 16時27分 (#4068066)

      "タダでもらえるなら使うけど、自分で買うほどではない"ってことか。
      お仕着せの政策で、定着しなかったんだろうな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      2004年といえばスマホさえなかった頃。PCでなければガラケー。
      人口密集地の住民なら光回線はもちろん有り難いが、過疎村にはどんな恩恵があったのかしら。
      太い回線よりも太い道路のほうがずっと有用だったのでは。

      # 自分はADSLでさほど困ってもいなかったなぁ。当時は。

  • ピピンアットマーク [wikipedia.org] これですかね?

  • by Anonymous Coward on 2021年07月09日 16時56分 (#4067459)

    アップル狩りも行っている模様

    山田村りんご生産組合
    https://www.siminplaza.co.jp/jibamonya/farmers?pd_id=458 [siminplaza.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2021年07月09日 22時06分 (#4067681)

    Mac OS 9のアイコンがスラドにあったのか

  • by Anonymous Coward on 2021年07月09日 16時16分 (#4067425)

    私的には100へぇ~
    知らなかった

  • by Anonymous Coward on 2021年07月09日 16時42分 (#4067447)

    オークションでいったいどれくらいの値段になるのか?
    まぁ希少ではあるが、無名な製品だとほとんど値はつかないか

    • by Anonymous Coward

      マイナビニュースの記事 [mynavi.jp]によると、普通のPower Macintosh 7100/80AVにカメラを同梱したパッケージをそう呼んでいただけのようなので
      それなりの値段しか付かないんじゃね?

      • by Anonymous Coward

        時期的にVかTownsか微妙だけど、富士通のパソコンのガワにAppleのロゴがついたほうがネタ的に高くなるんじゃ?

      • by Anonymous Coward

        88SRにカプラ付けて88TRとしたのと似たようなもんか

  • by Anonymous Coward on 2021年07月10日 20時46分 (#4068207)

    当初、搭載メモリをGB単位で記述していたらしい。
    今どきらしいTYPOだなぁ。

    # 亡き父のデジタル一眼レフには「16」と大きく書かれたSDカードが入っていた。当然GBかと思ったらMBだった。

    • by Anonymous Coward

      Appleなら1996年でも一足先にGB単位のメモリ積んでそうだし、仕方ない
      最近だと、Mac Proで一足先にテラバイト単位のメモリに対応したし

  • by Anonymous Coward on 2021年07月12日 16時02分 (#4069134)

    型名的には、FM7のカストマイズモデルかと思った

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...