パスワードを忘れた? アカウント作成
14193833 story
iOS

手書き回答を撮影してオンライン提出できる試験、システムがHEIC形式に対応しておらずiPhoneユーザーが回答を送信できないトラブル 63

ストーリー by hylom
HEIC対応って各種サービスではどうしているのだろう 部門より

新型コロナウイルスの感染拡大により、米国で高校生向けに提供されている教育プログラム「アドバンスト・プレイスメント」の試験がオンラインで行われた。こちらは回答を電子的な形で制限時間内に提出するというシステムで行われ、その提出方法の1つとしてスマートフォンで手書きの回答を撮影してその画像を送信するというものが選択できたのだが、この提出システムが最近のiOSなどで採用されている画像形式であるHEICに対応していなかったため、回答を時間内に送信できない受験者が出てきたそうだ(GIGAZINE)。

そのため再試験が必要となった受験者らは、このプログラムを提供している非営利団体College Boardに対し集団訴訟を起こしているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • HEIC・HEIF (スコア:0, 荒らし)

    by Anonymous Coward on 2020年05月25日 14時18分 (#3821297)

    HEICって画像形式じゃなくて拡張子じゃないのか
    「最近のiOSなどで採用されている画像形式であるHEIC」って表現に違和感

    • by Anonymous Coward

      https://ja.wikipedia.org/wiki/High_Efficiency_Image_File_Format [wikipedia.org]

      High Efficiency Image File Format (ハイ・エフィシエンシー・イメージ・ファイル・フォーマット、略称:HEIF、ヒーフ) は、Moving Picture Experts Group (MPEG) によって開発され、 MPEG-H Part 12 (ISO/IEC 23008-12) で定義された画像ファイルフォーマットである。

      • by Anonymous Coward

        それだけ引用されても何を主張したいのかわからんぞ
        HEICに関する言及が一切ないので
        HEICという形式があるのかないのかに関して示せていない

        • by Anonymous Coward on 2020年05月25日 16時53分 (#3821459)

          >画像ファイルフォーマットである
          これだけで回答になってるのでは

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            なってるよなあ。

            • by Anonymous Coward

              じゃあHEIC形式ってなんなん

              • by Anonymous Coward

                リンク先およびさらにそのリンク先を参照してください。
                よほどの無能でなければできるはずです。

              • by Anonymous Coward

                High Efficiency Image File Format形式の略

              • by Anonymous Coward

                画像ファイルフォーマットはHEIF。
                それの拡張子が「HEIF」もしくは「HEIC」。

                ストーリは「HEIF」ではなく拡張子である「HEIC」を
                画像形式扱いしている。

              • by Anonymous Coward

                >AppleのオレオレフォーマットなんだからAppleのドキュメントを見るべき
                え?

              • by Anonymous Coward

                「HEIC形式」と言えば「拡張子がHEICなんだろうな」とは察するだろ
                逆に「HEIFだが拡張子HEICではない一枚絵」とかは含めないんだから適切だろ

        • by Anonymous Coward

          出たよ池沼返し

    • by Anonymous Coward

      それを言い出すとJPEGって何だってことにもなる。

      DCTを利用した圧縮法のことや拡張子ならJPEGでもいいが、フォーマットの話ならJFIFだろう?
      世間でJFIFなんて言ってる人ほぼいないぞ。

      • by Anonymous Coward

        JFIFがJPEG File Interchange Formatの略称であるとわかってこんなこと言ってるのだろうか?

        • by Anonymous Coward

          分かって言ってる。JPEGは圧縮アルゴリズムの話だ。
          コンテナの中がJPEG圧縮だとしてもTIFFをJPEG画像とは言わんだろ?

          でも、すでに世間では混乱してるから、あんまり厳密に考えてもしょうがないっつー話。

  • by Anonymous Coward on 2020年05月25日 14時24分 (#3821302)

    iOSではJpegで保存するモードもあるので、システムが対応してないんじゃなく、ユーザーがそういう使い方をしたのが悪いんじゃ?

    • by kohzoh (34869) on 2020年05月25日 14時48分 (#3821323) 日記

      HEIF対応してない相手にはJPEGに変換して送るのがiOSだと思ってたけど、なんでこうなった?
      リンク先を読むとPDFも受付対象となっているから、制約がないようなI/Fとして扱われたのでしょうか…。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      デフォルトでHEIFになってるので何も知らずに使ってればHEIFで保存されます。

      ユーザーがそういう使い方をしたのが悪い
      ってより、
      ユーザーがそういう知識がないのが悪…悪くはないなぁ
      ただ、残念な結果になりましたね

    • by Anonymous Coward

      iOSの設定が事前の説明なり注意事項に載っていたか、じゃないですかね?
      説明があって設定し忘れたのであれば、ユーザー側の過失割合が大きそうだし、
      それも無しに察しろというのは提供側の過失割合が大きくなりそう。

      • by Anonymous Coward

        日本とはiPhoneの普及率も違うし、今の米国でiPhoneに対応しなきゃいかん理由がない。
        まだiPhoneつかってるって層に説明が必要なのかいな。

      • by Anonymous Coward

        この問題に気づいたカレッジボードは、サイト上の告知やTwitterでの投稿を通じて、受験生にスマートフォンの設定を変更するよう求めました。

        しかし、Twitterでのツイートは試験開始の直前だったため、ツイートを目にすることができた生徒は少なかったとのこと。また、そもそもTwitterアカウントを持っていない受験生もいました。

        らしいので、注意事項を書き足したもののタイミング的に受験者が気付くのは難しかったようです。これは提供側の過失な気がしますね。

      • by Anonymous Coward

        IOSの設定の説明も注意事項も関係ない。

        先(申し込み時の受験要綱)に対応形式(JPG,PNG)の説明があったかどうかだけ。
        今回は先にツイッターでIPHONEについての説明が一応ギリであったそうだが、本来はそれすらやる必要ないS。

        各メーカーのデフォルト形式なんざ試験主催側が面倒みることじゃない。
        先に対応形式が示されているなら指定形式で保存できない、しないのは受験生側の責任。

        逆に対応形式を示していなかったのならば、”説明不足”として試験主催側の責任。

        • by Anonymous Coward

          垂れ込み元の記事も読む知能もないバカが偉そうに講釈すんなよw

          大学入れる知能を見に受けてから家

          • by Anonymous Coward

            >>大学入れる知能を見に受けてから家

            なんでそこまで発狂したのか知らんが(まあ、予想はつくけどさ……)、ちょっと落ち着いてからコメントしような?
            「大学入れる~」という主張に対して自分が真逆という難解なギャグだとしたらスマン。

    • by Anonymous Coward

      お試しモードを用意して、事前に一度実行して動作確認すればいいだけの話なのにね。
      テスト内容は「1+1」でも「次の漢字の読み方を答えなさい 山」でも、なんでもいい。

      以前、一度だけだがオンラインテストが全く動かなくて難儀したことがあるので、
      事前に動作確認できないテストは、今も好きになれない。

  • by Anonymous Coward on 2020年05月25日 14時28分 (#3821306)

    HEIFみたいな、プロプライエタリとは言わずとも、特許保護されて高コストで事実上独自形式に近い画像フォーマットにも対応しろと言われてもなぁ。
    Jpeg2000とかWebPとかいろんなRAW形式とか、どっかのスマホ屋かカメラが写真保存形式として使ってたら全部サポートしなきゃいけないのかね?
    HEIF自体はなかなか素晴らしい画像形式だとは思うが、Windowsで標準では使えないのが痛い。ライセンス料がいるからねぇ。

    まぁ説明すれば柔軟な対応くらいはするべきではないかとは思うけれど。

    • by Anonymous Coward

      下手に対応するとAppleに著作権侵害として訴えられたりしないか?
      そういうリスクも考えると、オープンな規格のみ対応ってので悪くはないと思う。
      事前説明は必要だろうとは思うが。

      予行演習とかやらなかったんだろうな。

    • by Anonymous Coward

      JPEG XRに言及しないのは、やたらと攻撃的なMicrosoft信者を刺激しないためですか?
      それとも、あなた自身がそうなのですか?

      • by Anonymous Coward

        この流れからみると攻撃的なのはどう見ても…

    • by Anonymous Coward

      全部サポートする必要はない
      iPhoneとAndroidしかないんだから

      • by Anonymous Coward

        Windows PhoneとBlackBerryの立場は……

        • by Anonymous Coward

          どっちも部門解散・Androidに転換の後に部門解散済み
          だからiPhoneとAndroidしかないよ

      • by Anonymous Coward

        AndroidでもカメラアプリによってはRAW画像とかWebPとかAVIFとかも出力できるけど
        そのアプリを普段使いにしてたら、、

    • by Anonymous Coward

      独自形式かどうかは、問題ではなく、一般的形式(iPhone 11以降の既定の形式)である以上は対応する必要があるでしょう。
      それが開発で対応できないなら、運用で対応するが基本だけど、開発も運用も対応できなかった。
      システムの運用テスト不足が問題だと思う。

      >2020年5月に実施されたAP試験は、COVID-19対策のため65年の歴史の中で初めてオンラインで実施される試験となりました。
      gigazine.net より

      ということは、トラブルは避けられないでしょう。
      主催者側も受験者側も事前準備不足による失敗は避けられないでしょう。

      • by Anonymous Coward

        運用面でいえば、

        対応可能としていたjpeg、png以外のファイルがアップロードされたときに、
        「ファイルフォーマットがきにいらねぇ!撮りなおしてJPEGよこせ」と
        エラーメッセージを出せば回避できただろうに、

        延々とロード画面が続ける(そして試験の時間切れ)というのはシステム的にどうなのだろう?
        (というか、おかしなファイルをアップロードされたら普通エラーメッセージだすのでは?)

        • by Anonymous Coward

          それを普通だと考えるのは残念ながらグローバルスタンダードではないのですよ。
          というか「普通」なんて文化に依存した一種の暗黙の了解を期待してはいけません。

  • by Anonymous Coward on 2020年05月25日 14時56分 (#3821330)

    根本的な対処方法がわからないのなら、ツイートとかで設定変更方法を流すだけじゃなくて、投稿フォームやエラー画面自体に設定変更方法を書いておけば良かったのに。

    https://b.hatena.ne.jp/entry/4686069579025044738/comment/LiberalDemocr... [hatena.ne.jp] によると accept で指定しておけばいいという話もあるみたい。

    • by Anonymous Coward on 2020年05月25日 15時10分 (#3821345)

      リンク先によるとエラー画面に行かずにずっと送信中の画面だったようなので、それも非常によろしくない挙動だと思います。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        コロナ対応の突貫工事だし、こんなものしか出来ないってことは、日米を問わずってことでしょうかね。

        • by Anonymous Coward on 2020年05月25日 16時34分 (#3821432)

          しかないというよりは、こういうのしか話題にならないのでは。
          問題ないものは当然口火にのらないし、多少問題があっても話題性がなければ無視される。

          単純に「問題のあるシステムはどこにでもありえるし、どこだって作りえる」という事が可視化されているだけでしょう。

          親コメント
      • by Anonymous Coward
        間違ったファイル送付しちゃったときの挙動を想定してないのは変わってるとしか
        bmpやtxtやaacみたいの適当に送っても同じ状態で操作不能になるんですよねきっと
  • Googleフォトは対応する(した?)そうです。

    Googleフォト、iPhoneのHEIC方式で無圧縮保存はバグ Googleが修正へ
    https://www.appps.jp/345424/ [appps.jp]

    • by Anonymous Coward

      何が何でも元のHEIFよりファイルサイズが小さくなるまで劣化させて保存するのかいな?

      • by Anonymous Coward

        可逆圧縮形式は有料、不可逆圧縮形式は無料という線引きだからでしょ

  • by Anonymous Coward on 2020年05月25日 19時32分 (#3821589)

    で、HEVCのライセンス料は誰が払ってくれるの?

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...