パスワードを忘れた? アカウント作成
13903722 story
iPhone

iPhoneのバッテリー駆動時間は最大51%水増しされているとする英消費者擁護団体の調査結果 35

ストーリー by hylom
統一的な測定手法ってなかったっけ 部門より

消費者向け製品のテストやレビューを行っている英Witch?がスマートフォンのバッテリー駆動時間について調査を行った結果、AppleやHTCの端末はスペックで記載されている時間よりもバッテリー駆動時間が少なく、NOKIAやSamsung、SONY(ソニーモバイル)の端末は逆にスペックよりも長時間駆動したという結果が得られたそうだ(iPhone Mania)。

特にiPhone XRはスペックとの差が大きく、テスト結果で得られた実際のバッテリ駆動時間はスペックとして記載された時間の3分の2ほどしかなかったという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年05月08日 14時29分 (#3611035)

    測定環境、測定基準などが明確化されおらず短かったんだって主張されても
    そりゃアップルとしては反応に困るでしょう。
    最新機種だけではなく過去の機種についても今更言っているあたりに胡散臭いとしか。

    • by Anonymous Coward

      同一条件で比較したのであれば、別に問題無くない?
      まあ、燃費なんかと同じで一般的基準と異なるローカルルールでやって居ても、
      「現実的な数値ではない」とは言えても「悪い」とは言えないけど。
      精々が「正直とは言えない」って程度。

      • by Anonymous Coward on 2019年05月08日 15時55分 (#3611098)

        その結果を持ってAppleの公称値と違うじゃないか!は別問題でしょ
        こういう条件で測定してこうなりました!だったらわかるけど
        今回は測定したら公称値と違うじゃないか!!!って言ってんだから別問題。
        Appleと測定条件違うならその条件ならそうなんだろレベルでしかないのでこれでケチつけるのは間違っている

        公称値ではこうだが、こういう条件で測定したらこうなった。ってやりゃ良いのに明らかに胡散臭いとしか

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          試験方法が妥当でなく、非現実的な(宣伝)値になっている場合は、非難するに能うのでは?

          • by Anonymous Coward

            じゃあなんで英国の消費者団体は条件を公表しなかったの?
            どっちがユーザに近いかどうかすら不明だし既に別ツリーには書かれているが
            https://srad.jp/comment/3611043 [srad.jp]
            アップルは設定についてはサイトで公開されている

            • by Anonymous Coward

              Appleの試験条件は製品版じゃないから消費者は追試できない。そんなの非公開と変わらんよ。

              • by Anonymous Coward

                やっぱり英語版は読んでないか。
                そうだよね、叩きたいだけだもんね
                preproductionで生産開始前のテスト生産品だから仕様は製品版と変わんねーよ

        • by Anonymous Coward

          公称値の測定条件が公開されてないので、公称値自体が胡散臭いとしか。

          • by Anonymous Coward

            何故企業のは信用出来ず消費者団体のは信用出来ると思うのかがわからない
            どちらも信用出来ないなら理解できるけど公称値だけが信用出来ないってロジックがわからない

            過去の機種についても水増ししているって言ってる訳で過去の機種はなんで今更言うの?って話なわけで。
            基本的に胡散臭いし別にアップルが正しいって言いたいのではなくこの団体の言い方が胡散臭いと。

            • by Anonymous Coward

              企業と消費者団体なら後者の方が信用できるのは自然じゃないの?
              企業には詐称する明確な動機があり、日頃からマーケティングとして自社製品を良く見せようとしている。
              消費者団体は(基本的にはだが)詐称する動機はない。

              今更何故言うのかは、リソースが足りないとかバッテリーが企業の言う程持たないという消費者の声があったからと考えるのが自然。
              胡散臭いと考える理由にはならない。

              過去のふるまいからAppleが信用されてないってのも大きいかと。
              恣意的な試験でCPU性能2倍!とか4コアより高性能な2コア!とか散々やってきたわけだし。

              • by Anonymous Coward

                いや、消費者団体も信用ならんが。
                自然って言ってるのも違うよね?自分の出した結論に対して尤もらしい回答をもってきてるだけだよね?

                その理論でいくとAMDも信用してないんだよね?
                ブルドーザーの性能嘘っぱちだったもんね

              • by Anonymous Coward

                AMDがどっから来たのか知らんが一般論としては信用できないんじゃないかな?
                Appleほど過激なマーケティングはしていないと思うが、まぁ鵜呑みにはしない…というかApple以上に信用してないな改めて考えると。モデルナンバーとかあったね。

                消費者団体については信用する積極的な理由もないが、嘘を吐いてると考える根拠もない。
                実験したっつってんだから実験したんだろうな、別にある会社をひいきしたりはしてないだろうな、としか。
                もちろん消費者にとって有利になるような事はやってるかもしれないが自分は消費者だ。

    • by Anonymous Coward

      Appleも公表してないじゃん

      • by Anonymous Coward

        は? [apple.com]

        調べもしないで、テキトーに頭の中で思いついた事実と何のかかわりもないデマを垂れ流す奴は、本当に始末に負えない。

  • わらw (スコア:0, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2019年05月08日 14時30分 (#3611037)

    まぁ、いつも通りのAPPLEのスペック詐欺、言い訳W

    >「Which?はどのような方法でバッテリー駆動時間を計測したかを記載しておらず、我々の結果と比較することはできない」
    なにこの巨大なブーメランw

    なら、先にAPPLEが自社の計測方法公開すれば?(元から嘘だからできないだろうけど)
    そうすればWhich?も同じ方法でも検査してみるだろう。

    そもそも、Which?は同じ方法で他社の端末も検査して大きな差はないんだから、
    その時点で

    1、APPLEは結果に嘘をついている
    2、APPLEは通常の計測より長く出る、通常とは違う方法の計測の結果をだしている(持ちを長く見せかけるために)

    の二択だろうに

  • 中国は途上国で貧乏だからと言い訳があるが、アメリカは貧乏でない。
    というより、アマゾンとかアップルとか大儲けしてる。でも、イメージは詐欺とかブラック。
    なんなんだ?

    • 大儲けしてるけど、米国人を多く雇って(生産工場も米国に作って)るところは何も言われない。
      雇用は正義。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        アメリカに工場移して何万人も雇ってもトヨタは毎年文句言われてるんですが。。。

        • 米国の会社じゃないしな。
          競合他社はうるさいだろうなぁ。
          # そんな暇があったら小さくて燃費の良い車造ればいいのに。
          # 「売れないから」作らないらしいけど、本当か?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            Motor Vehicle Manufacturers Association や改名した American Automobile Manufacturers Association は、永らくビッグ3系だけにメンバーを限定して、日系を含む海外メーカーは排除した来たからなぁ。
            後1998年のダイムラークライスラーの合併で、1999年になって漸く外資系もメンバーとする Alliance of Automobile Manufacturers に改組したそうな。
            https://en.wikipedia.org/wiki/Automobile_Manufacturers_Association [wikipedia.org]

          • by Anonymous Coward

            本当だと思うよ。アメ車が売れないのは長さより幅のせいだけど、あちらでは外車は
            細身で窮屈という不満の声が強くて、車幅をさらに拡げるともっと喜ばれるらしい。

            • by Anonymous Coward

              道が狭い欧州の車も幅が拡大してるから、安全対策とかが大きいと思うよ、特に小型車は。
              実際幅が広がってる割に室内はたいして広くなってないし。

        • by Anonymous Coward

          そりゃ最終的に日本が吸い上げてるからでしょ。

    • by Anonymous Coward

      中国メーカーのスマートフォンが比較対象に1台もない違和感

    • by Anonymous Coward

      肉屋を支持する豚そのものでワロタ

  • by Anonymous Coward on 2019年05月08日 18時30分 (#3611207)

    元記事を読むと「スマホで電池がなくなるまでひたすら通話する」というベンチマークだったそうな。

    まあ、そんな使い方をするなら、もしかしたら意味がある結果なのかもしれないね。

    • by Anonymous Coward

      そうなの?
      試験条件云々で盛り上がってるけど、Appleの情報では「テスト機をVoLTEでBluetoothオンにした以外デフォルトで」程度しか書いてないし(基地局との距離や電波状況は?通話は無音?)、それに関する問題はそれほどなさそうだね。

      そして通話時間を計測するってのは連続通話時間っていって90年代の携帯電話時代からある基本的な試験だよ。
      昔からそんなに持たないとか、そんな数字意味ないとか言われてたな。

      • by Anonymous Coward

        通話とSMS以外の機能のなかった昔の携帯なら連続通話時間と待受時間以外意味のあるテスト方法はなかったけど、いまどきのスマホならもっと現実の利用パターンに即した方法はいくらでもあるでしょ。げんに他のレビューサイトはブラウジング、動画、ゲームなども絡めた総合的なベンチマークを採用している。
        こんにちのCPUをMIPSで比較するくらい無意味な行為だよ、これ。

  • by Anonymous Coward on 2019年05月08日 18時33分 (#3611210)

    50%だと約半分程度か…と思う所、51%だったら有効数字は2桁ってのが分かりやすい。
    1%の部分が有効数字をアピールしてるね。
    こういう時、実際50%とかだったらちょっと困りそう。

    でこのニュース「我々の結果と比較することはできない」ってのはまぁ妥当だとしても、公称対実スペック比の相対比較としてはある程度参考になりそうね。
    iPhoneだけ調査してたら何の価値もない所だった。
    Appleが水増ししてSonyが慎重ってのはイメージ通り。Samsungも若干控えめってのは少し意外かな。
    ともあれ本当に条件を示していないならきちんと示してほしい。消費者保護団体なんだし。
    ついでに言えばリンク一つ目の図で差を強調するグラフになってるのも若干望ましくない。許容範囲だと思うけど。

    • by Anonymous Coward on 2019年05月08日 19時41分 (#3611262)

      >Appleが水増ししてSonyが慎重ってのはイメージ通り

      あなたのイメージはそうなんだろうが、AppleはMacの電池に関してはむしろコンサバで、MacBook AirなどはAppleの公表値以上に駆動時間が長いことで知られていたんだよ。

      https://www.anandtech.com/show/6063/macbook-air-13inch-mid-2012-review/8 [anandtech.com]

      なので今回の結果は意外だった。

      まあ、iPhoneはお世辞にも電池の持ちはよくないので実際に公表値を下回っていても驚きはないのだが、この業者のテストは無茶苦茶すぎるので、これだけじゃなんとも言えない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        逆にWhichは同条件でSonyやその他もテストしていて、

        ソニーは公称値以上、他メーカーも下回るとしても大きな差はないって結果なんだから、
        そもそも「appleの検査条件の方が滅茶苦茶」って事だろうに。

        #which?の検査方法に問題があるなら、他メーカーも軒並み公称値を下回るはず

      • by Anonymous Coward

        今回は連続通話時間をテストしたようなので、無線部分の消費電力を見てるのと同じです。
        ここは電波状況、基地局との通信電波のS/Nで結構変わります。

        カタログスペックを測定したときより電波状態が悪いと、その分LTEモデムの消費電力が増えてしまうのはあり得る話です。
        LTEモデムとかアンテナ設計の良し悪しを比較するテストになってしまってると思う。
        ちなみに、iPhoneの使ってるLTEモデムはIntel製、SonyのはQualcomm製。

      • by Anonymous Coward

        > Macの電池に関してはむしろコンサバ
        うそん。
        大学で貸与PCがレッツノートからMacBookになった世代を知ってるんだが、
        レッツノートは4年超えても電池がへたり気味なやつはいてもその程度だったのに、
        MacBookは3年時点で動作時間ほぼゼロとか膨れて取り付けすら不能なのが大量だったんだが。
        マグセーフだからケーブル引っ掛けると即抜けるんだが、
        それで電源飛んじゃった学生がよくある事だと平然としていたのが衝撃だった。
        そんなん慣れるべき状況じゃないだろ……あんまりだ。
        クソみたいに低品質のバッテリー使ってんだなって思い知らされた気分だったよ。

        そんなのつくった会社が電池に関して保守的ですって言われても俄には信じられない。
        適当極まった結果公称より伸びちゃったからマーケティングに活用したとか言われたほうが納得行く。

    • by Anonymous Coward

      5割0分
      5.0割
      5.0×101%
      5.0e+1%

      5.0割が一番マシかな

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...